こんにちは😃はっさくです🍊
先日、何年ぶりかのバス釣りに初場所の大野ダムへ行ってきました☺️
朝はトップを投げるも反応なし...ちいさいギルがたむろしていました😉
日が昇ってきたのでデプス @deps_official のデスアダーをオフセットで使ってみると小さいですがバスきました👍
それからも何度か当たるも食いきれずバラシみたいなのが続いて雨降ってきた9時ごろに納竿🥲
バス釣りも面白いですね。またリベンジいきたいと思います(帰って気づいたのが石井館長が最近40アップ釣ってたとか...釣りたかったなぁ)
2024年秋のフォトコンテストの対象魚なのでバスも出してみませんか?
こんにちは!スタッフ佐竹です。
先日、南紀串本のうりた渡船さんで沖磯釣行をしてきました!
するるー釣り(キビナゴフカセ)とショアジギの2本立てです。
本命のするるーでは朝一カツオ連発も、日が昇ってからは餌取りの猛攻で釣りにならず...
アオブダイやイスズミなど南国らしい魚が釣れました♪
10時頃にシイラが跳ねたので、ショアジギタックルに持ち替えヤマリアのレガート165Fの一投目でHIT!しかし、ブリ上げ失敗でフックアウト...
続いてハードコアのバレットブル160Fで掛けるもスレ掛りでフックアウト...
3度目の正直、ヤマリアのラピード160FでHITし慎重にタモ入れしてキャッチ!
メーターオーバーシイラの連続ジャンプは強烈でした!
1mアベレージのシイラ爆沸きで、専門で狙うとつ抜け狙えるかもレベルでした。。。
興味がある方はぜひ狙ってみて下さい!
こんにちはスタッフの岡安です✌️
昨日ほとんど釣りをしたことがない友人と一風さんにお世話になり五目狙いのタイラバに行ってきました!
朝一が時合で連発しレンコダイにマダイにアマダイの鯛系3連発はやりすぎ😂
また1人釣りという沼にはめてしまいました🫠
今回も岡安お気に入りロッド『トルクリフターGⅢ200H』が大活躍✨
2人でこれだけツレで大満足でした👍
今時期は水温が高いので浅場まで多くの魚が入ってきておりよく釣れてくれるので初心者の方にもオススメです👍
また一風さんは2人からチャーター可能でレンタルタックルもあります🫡
フォトコンテストも始まっており今回から真鯛部門もで来ましたので丹後大鯛でのエントリーお待ちしております😉
こんにちは!スタッフ佐竹です。
今回のアングラーズチャンネルは…
潮が速い・飛距離が必要・ディープに魚が溜まっている
これらの状況を1発で解決できる
スプリットショットリグをご紹介
ぜひご覧ください!
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止