西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2014年12月 9日 (火)

またまたメバル釣りに行って来ました (釣果情報)2014-12-09 PM04:13

風も少なく雨も降ってなかったのでまたまたメバル釣りに行って来ましたcar

ポイント到着すぐに結構風が強い・・・・

でもせっかく来たのでとりあえず前回と同じアジチョン+活メバルでスタートshine

とりあえず底から・・・釣れたheart04

1 20あるかな?ぐらいでした
前回写真が微妙だったので今回は竿とcamera

Mebaru_4
シードヴィジョンなかなかにいい仕事しよりますhappy01

コレはまた結構釣れるかなと思ったんですが

この後は豆アジ連発sign03

ワームを何に変えようとも豆アジsign03

15㎝ぐらいの豆アジがひたすら釣れましたsign03

それでも中にはポロポロとデカイアジも混じり・・・・ません

ひたすら15㎝あるかないかのアジでしたgawk

 しかもぎゅんぎゅん持って行くアタリ・・・

アタリをとる練習にもならないcoldsweats02

でもアジ釣れてますheart04

メンドクサイので持って帰りませんでしたが

アジフライにちょうどなサイズでしたよheart04

ポイントによってはなかなかなサイズも釣れているみたいなので

ライトソルトゲームさらに面白くなりそうですsign03

只今

冬の大感謝BIGバーゲン開催中!!

ロッドやリール

クーラーなど色々安くなってます

もちろん今回使った活メバルも安くなってますよ!!

以上

今回の釣果情報は

釣りをしている時は雨より雪が降る方がいい

野口がお送りいたしました


2014年12月 8日 (月)

メバル釣りに行って来ました!! (釣果情報)2014-12-08 PM05:28

最近入った臨時収入で手に入れた水槽がデカい割に

入っている魚が少なくさびしかったのでメバルを釣りに行って来ましたheart04

ニューアイテム

Pc084150_small シードヴィジョン SV-612ST
         &

マルキュー アジチョンヘッド

Pc084149_small 

この新しいアイテムを手に入れてもうすでに釣れた気でいますbleah

ポイント到着・・・

なんやかんや風吹いてます・・・・bearing

どうも性格上風が吹いていると釣れる気がしないんですが

ロッドも買ってるし・・・・と思い釣行スタートdespair

とりあえずてくてくと釣れそうなポイントを探し

ここやろと本日1投目・・・・

20141207_213009_small 釣れましたheart04
アジチョン+活メバル

マルキューさん・・・・サスガッス

その後もフォールで食ったりこのサイズはほぼ入れ食い

15㎝はなかなか越えませんでしたが結構楽しめましたhappy01

たまに15㎝超えるかなや本日最大の20㎝なども釣れましたが

水槽に入れる為物持ちなしheart03

20141207_232438_small_3 でも店長に怒られそうだったのでビビッて帰ってから撮りましたけどね

とりあえず本日の目標は達成されたので1時間チョイで撤退gawk

サムスギマシタ・・・・・

20141207_234953_small 入れたばかりでやる気のかけらも感じませんがチョイ賑やかになりましたhappy01

サゴシも絶好調ですが今なかなかのサイズのメバルが釣れ出してますsign03

お客様から頂いた情報には20~25㎝が2ケタなど・・・・・

恐ろしい・・・これはコタツに入ってほっこりしてる場合じゃないですぜrun

おっきいメバルを釣るチャンスですよheart04

以上・・・・

あっ!!

只今

冬の大感謝BIGバーゲン開催中!!

ロッドやリール

クーラーなど色々安くなってます

もちろん今回使った活メバルも安くなってますよ!!

以上

今回の釣果情報は

昨日寒すぎてほんとに指がもげるかと思った

野口がお送りいたしました。

 

 


2014年11月24日 (月)

シャウトのステイやりよりますわ~! (釣果情報)2014-11-24 AM11:44

どうもsign03

スタッフ土屋です。

先日、お客様の船に乗りまして

白石周辺でジギングに行って来ましたscissors

メンバーはこの方たちeye

Pb210627_medium 
ガッツポーズが似合う

福知山店の中越店長

当店の野口さん

私とお客様数名です。

この日はゆっくりと昼からの出船でしたので

「夕方がチャンスやな~shine

とみんなで話していましたが

時合は突然始まります。

きっかけは

私がステイの130g・イワシカラーで

ヒットさせたハマチ大サイズからで

 

Pb210623_medium 
そこから

中越店長

怒涛の3連発coldsweats01

船の後ろの方でもブリをヒットしており

船中が一時爆釣モードに突入sun

Pb210629_medium
まあ~大変でしたcoldsweats01

し・か・し

終われば

この釣果note

Pb210630_medium
ブリ大量です

僕のハマチが可愛く見えました~camera

ちなみに中越店長もステイのピンクflairで釣ってましたよ~

「ステイ」やりますわ~shine

ちなみに

当店にもステイ

今なら色々と在庫してます

気になった方は

ぜひ当店まで~

お知らせ

只今

秋のビックバーゲン開催中です。

皆様のご来店お待ちしておりますsun

スタッフ 土屋apple

 


2014年11月19日 (水)

湾内メバルいますよ~ (釣果情報)2014-11-19 AM10:13

どうもsign03

スタッフ土屋です。

昨日は仕事終わりに

メバル調査に行って来ました。

 
実は

大型メバルも上がっている情報もキャッチして

いるのですが・・

サイズが伸びないcoldsweats01Pb180620_medium

豆サイズ

場所を変えても

少し大きくなるだけsleepy

Pb180619_medium
でも

今、思えば

入れ食いでしたeye

強風の中

豆サイズですが20匹位は釣れましたよ~sun

向かい風の場所で爆りました

使ったワームは

エコギアの

メバル職人

Pb190621_medium
数ならコレで出せます。

 

お知らせflair

只今

秋のビックバーゲン開催中です

この機会にぜひnote

スタッフ 土屋apple

 

 

 


2014年11月12日 (水)

ジギング行って来ました!! (釣果情報)2014-11-12 PM03:04

どうもsign03

全身筋肉痛のスタッフ土屋です。

それもそのはず

昨日は網野の

オーシャンズに乗ってジギングをして来たのだから・・

体が痛いですcoldsweats01

一緒に行ったメンバーは

亀岡店の北山さんと

野口さんです。

Pb110611_medium 

朝一sun

網野沖のポイントで始めましたが

反応がイマヒトツ・・coldsweats01

Pb110612_medium 

と言う事で白石エリアへ・・

すると

所々鳥山らしき光景も見え

期待大にheart04

すると野口さんにヒットsun

サゴシ

Pb110613_medium 
で僕も釣れまして

船上は一時サゴシ祭り状態にsign03

Pb110618_medium
ひたすら当たりますscissors

これはこれでおもしろいですけど・・・

ですが

サゴシばかりも狙ってられませんshine

本命の青物を探して

水深130mラインに移動ship

ジグを重めにして

シャクリまくると

本命を含むメジロ・鯛等

を追加する事に成功し

この日は終了となりましたflair

Pb124102_medium
ジグは

シャウト

ステイ100~160g

をメインに使って

釣りをしました~

スタッフ 土屋apple

 


2014年11月 9日 (日)

舞鶴周辺 良型アオリ釣れてます!! (釣果情報)2014-11-09 AM07:11

どうもsign03

スタッフ土屋です。

ここ最近

舞鶴周辺で

良型アオリshine

釣れておりますhappy01

本日も

持ち込みがありまして~camera

Pb094097 
胴長22.5㎝

Pb094098
胴長25㎝

2匹もheart04

好調です。

この機会に

皆様もぜひnote

スタッフ 土屋apple


2014年11月 8日 (土)

マル拓渡船釣果情報 (釣果情報)2014-11-08 AM07:05

どうもsign03

スタッフ土屋です。

今回も

青井にあります

マル拓渡船

筏釣り

釣果情報案内ですupup

2日

25~30㎝ 2匹 オキアミ

3日

35~40㎝ 4匹 オキアミ・ボケ

4日

30~45㎝ 6匹 オキアミ・サナギ

52㎝    1匹 オキアミ

25~30㎝ 8匹 ボケ・オキアミ

5日

25~30㎝ 3匹 オキアミ・サナギ

 

日によってかなりムラがあるみたいですcoldsweats01

しかしsun

良型も上がっていますので、

狙い方次第では良型連発も

あるかもsign02

しれませんflair

スタッフ 土屋apple


2014年11月 7日 (金)

ジギングに行って来ました!! (釣果情報)2014-11-07 PM05:49

10月末にブリが良く釣れると聞いて急遽店長と予定を合わせジギングに行って来ました!!

今回もいつものアクアノートさんにお世話になりましたheart04

今回は真鯛が良く釣れていたみたいなので真鯛狙いからスタートsign03

タイラバが反応いいと言う事でしたがあえてのインチクでスタートshine

20141106_112037_small 釣れましたheart04

20141106_113004_small 釣れましたheart04
インチクなかなかいい感じですheart04

20141106_112329_small タイラバでポツポツ釣れている中
一人しゃくり続けていたこの方にもヒットsign03

今日はこんな感じでポツポツ釣れるんだろうなーなんて思っていたら

この後は二人とも0でした(笑)

同船された方たちはタイラバで真鯛を釣ったり

少し潮が流れ出した瞬間にブリを釣られたりしていたのですが

2人には何もありませんでした・・・・・

今回の教訓は釣れていると言われたものは必ず持って行くsign03

これ重要ですよsign03

以上

今回の釣果情報は

4番のジギングロッドで何でもやるのはやっぱり厳しいなと最近感じている

野口がお送りいたしました。


2014年11月 6日 (木)

入荷しましたよ♪ (商品情報)|(釣果情報)2014-11-06 PM05:44

こんにちはsun 西舞鶴店 松田ですsign03

昨日はさくっとウェーディングnote

70cmくらいのシーバスとマゴチをゲット出来ましたup

そしてそして、入荷情報ですheart02

お待ちかねscissors

大人気シンキングペンシルがモデルチェーンジsign03

ヤマリア)ブルースコードⅡshine

Pb064092_medium_2


 

釣れるシンペンの代名詞ですよねlovely

よく飛んで、使いやすいsign03

今回も、釣果をたたき出してくれるのかsign02

 

そして、長らく欠品してしまい申し訳ございませんでしたcoldsweats02

ヤマリア)DDシンカー 15g、20g

入荷しましたbell

好釣果のティップランでお使い下さいup

スタッフ一同心よりお待ちしておりますhappy01

 


2014年11月 2日 (日)

ハガユイYO~ サヨリパターン (釣果情報)2014-11-02 AM08:09

どうもsign03

スタッフ土屋です。

昨日は

とあるお客様と一緒に

音海方面に行って来ました。

現場に着いたのは昼過ぎsun

本命の時間は日暮れという事で

それまでは、

ライトゲームで癒されますheart04

Pb010592_medium 
そして

午後5時

あちこちでサヨリに付いている

シーバスのボイルが始まり

私もテンションアップupup

しかし、

これがなかなか釣れないcoldsweats01

サヨリパターン恐るべしsweat01

最初は表層系のルアーで狙ってましたが、

釣れないので

ルアー変更typhoon

サスケ120(裂波)でサヨリの下に

付いているだろうシーバスに狙いを変更flair

すると

Pb010594_medium 
あっさり

シーバスゲットscissors

あの釣れなかった時間は何だったんだ~sign05

現場では暗かったので

店で再度撮影camera

Pb014068_medium 
ますまずサイズです

サヨリパターンの新たな可能性がみえた

釣行となりました。

スタッフ 土屋apple

 

 

 

 

 

 

 

 


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード