どうも![]()
スタッフ土屋です。
昨日
青井にあります。
マル拓渡船から釣果情報を頂きました![]()
9月21日
チヌ 30~40㎝ 7匹 エサ サナギ・アケミ
チヌ 42~45㎝ 3匹 エサ アケミ
9月22日
チヌ 40・42㎝ 2匹 エサ アケミ
チヌ 40・49㎝ 2匹 エサ サナギ
9月23日
チヌ 25~40㎝ 4匹 エサ サナギ・シラサエビ
となっております。
船頭からのコメント
で
9月の中頃は釣果にムラが多くありましたが
最近は釣果が安定して来ました!
これから10月に向けて楽しみです。
だそうです![]()
チヌ以外にも
五目釣りでアジ・アオリも上がっているみたいですので
チヌ以外を狙ってみても面白いかもしれませんよ~![]()
スタッフ 土屋![]()
A福知山の中越店長&A三田店小柴店長とその他2人で今話題の釣法GTRの研修に行って来ました!!
朝5時に集合し釣り始めたのは6時過ぎ・・・・・
音海方面からスタートするもあまり反応無く移動![]()
高浜釣り公園に到着!!
しかし到着してすぐに強風・・・
PEラインが引っ張られてしまいムズカシイヨ・・・
しかしGTRを作った男は違いました!!
中越店長&GTR釣法・・・サスガッス!!
釣れへんかなーとしゃくってると
やっぱり中越店長とGTR釣法は違いました
何回も帽子が飛ばされそうになるなか・・・
まさかのグーフー![]()
この強風のなかエギを突いたフグバイトを掛ける感度の良さ
GTRロッドの感度ヤバすぎでしょ![]()
しかしこの後もどんどん強くなる風に一同テンションダウン
特に今回最年長の小柴店長が・・・・
ただただGTRすごかったです。
強風時にティップラン用のシンカーを足してやることにより
テンションをしっかり張ることが出来小さなアタリも獲りやすく
今までわかっていなかったアタリが出て釣果が全然違いました![]()
GTR・・・サスガッス
どんな釣りなの?どんな感じでやればいいの?などなど
ご質問があれば西舞鶴店スタッフ誰にでも気軽に質問して下さい![]()
以上今回の釣果情報は
タイヤがパンクしてロッドを買う資金を無くした野口がお送りいたしました。
どうも![]()
スタッフ土屋です。
大阪湾で只今絶好調
のタチウオですが
舞鶴湾でも上がっている情報を聞きつけ
早速![]()
スタッフの野口さんと共に狙って来ました。
野口さんはウキ釣り
私は引き釣りです。
日が暮れてからの釣行でしたので引き釣りは少し不利か![]()
と思いましたが・・・・・・・
問題なし
一投目からタチウオゲット!!
こんなにアタリがあったのは初めてで
野口さんのウキにもアタリが連発![]()
でも釣るのは・・
僕ですけどね![]()
自称ベテランの野口さんも負けてはいません![]()
最後の最後に渋いアタリを取って
無事タチウオゲット![]()
アツくなりそうです。
どうも![]()
スタッフ土屋です。
春の時に
無事親イカを1杯釣る事が出来た![]()
GTR釣行ですが、
秋の部講習(今回もサシでやってます)
も早速行って来ました~![]()
もちろん
講師はこの人![]()
スパルタとは言ったものの
釣りのスタートはゆっくりめの
午前9時過ぎ![]()
2.5号のエギを使用してアオリを狙って行きます。
もちろん釣法は
GTR
ここでGTR釣法のおさらい
GTRとは
グラウンド ティップ ランの略でして
もっと簡単に言いますと、
おかっぱりでティップランをする事です。
そのやり方は・・・
1 まずエギをキャスト後、底を取る
2 しゃくる(巻きしゃくり)
3 しゃくり後はリトリーブorサビク
それだけ
簡単です。
このGTR釣法を使ってアオリイカを狙って行きますと
こんな感じでアオリイカが釣れちゃいます。
ポイント開拓も兼ねてましたので
1つのポイントでは粘らず、
各ポイントをひたすらランガン
結果
釣行時間は
11時間越えをしておりまして![]()
気が付けば
夜の9時前までやってました![]()
でも
この釣果
GTR
秋イカに活躍しまくりそうです![]()
スタッフ 土屋![]()


| アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





