西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2014年5月16日 (金)

考案者直伝!!GTR釣法スパルタ教育 (釣果情報)2014-05-16 AM11:04

どうもsign03

スタッフ土屋です。

昨日は、

GTR釣法考案者の

アングラーズ福知山店の中越店長にお願いして

4_31 

2人でGTR釣法研修に行って来ました。

しかし、

この2人(中越店長・私)が揃うと

いつも悪天候

もちろん昨日も・・・・・

そんな中

研修スタートsign03

まず、

昨日、中越店長が釣った

高浜エリアで

GTR釣法の説明 兼 実釣を

開始

と言っても

GTR釣法はそんなに

難しくなく

1 まずエギをキャスト後、底を取る

2 しゃくる(巻きしゃくり)

3 しゃくり後はリトリーブorサビク

これだけsign03 簡単です。

中越店長から直伝してもらり

「これからGTRエギングや~flair

と思ったのもつかの間

大雨・爆風 発動sad

釣りになりませんdown

仕方ないので

ポイント移動rvcar

次に来たのは

栗田エリア

中越店長オススメポイント

をランガンして行きますが

春イカはなかなか来てくれません

それを見かねた

中越店長から

救いの手が・・・

店長「最後に超シークレットポイントに連れってたる~shine

私「マジっすかflair

期待を膨らませて来たポイントは・・・

栗田漁港

私の心の声「普通やんcoldsweats01

でも

中越店長が言うから間違えない(たぶんsign02

時刻も夕方6時前

本当に最後のチャンスです。

教えてもらったとうりに

GTR釣法で狙って行きます。

私が必至のパッチで釣りをしていると

ドラマが・・・

店長「夕方のじあいやで・・・」

私「えsign02なんか言いましたsign02

と話かけられて

気が抜けた瞬間

穂先が

ティップラン発生

私「来ました!」

店長「マジ」

あわてて店長が私のフォローに

入ってもらい何とか

春イカゲットup

P5150362_medium
視線で感じる感度

GTR

来てますわ~shine

ちなみに

一方の中越店長は・・・

P5150357_medium

スタッフ 土屋apple

 

 

 


2014年5月15日 (木)

まごち! (釣果情報)2014-05-15 PM04:13

こんにちはsun 西舞鶴店 松田ですsign03

店長と美味しい美味しーーーいcrownマゴチ釣りに行って来ましたnotes

到着は午前5時ころhappy01

いい感じに夜が明けてますgood

準備が遅い僕とは違って、到着してすぐ投げる店長note

さすがsign03

そして、開始すぐに釣り上げましたflair

そうsign03

僕がbleah

Dscf1718_medium

少し遅れて投げたんですが、すぐ釣れましたhappy02

そして、立て続けにもう1本追加up

Dscf1738_medium コアマンパワーブレードでsecret

プラグも効きますねーーーnote

今日は爆釣やなwink

と思った矢先、まさかの爆風typhoon

ポイント移動するも、釣りにならず早々に撤収coldsweats01

店長が釣れてなかったので、このままではいかんsign03

爆風の匂崎へgood

すんごい爆風ですpout

正直、心が折れてましたend

そして、30分くらいで帰ろうと思ったその時

「きたーーーーーーsign03sign03

なぬっcoldsweats02

見ると、釣れてるーーーーsign03

Dscf1736_medium

ミラクルですfull やばすぎですfull 

終わりよければ全て良いんで、

絶品インド料理を食べて帰りましたheart02

Dscf1744_medium

また、行って来ますsecret

あっ、そうそうflair

本日ポイント2倍ですよーーーーhappy01

 

 


2014年5月14日 (水)

GTR (釣果情報)2014-05-14 PM07:00

どうもsign03

スタッフ土屋です。

昨日の朝

GTR考案者の

アングラーズ福知山店の中越店長が来店し

今からアオリイカ狙って来るでよ~up

と言いながら

エギ王Kを2個買って

立ち去りcar

夕方

再び来店flair

すると

何やらクーラーから

こんなん出て来ましたshine

P5130356_medium
アオリイカと

コウちゃん

(中越店長本人写真はNGみたいで無しですcrying

Gtr_medium
もちろん

GTR釣法にて

詳しい事は

福知山ブログをご覧くださいconfident

アオリイカ狙うなら今ですよ~

スタッフ 土屋apple

 

 


2014年5月11日 (日)

お客様チヌ釣果情報 (釣果情報)2014-05-11 AM06:28

どうもsign03

スタッフ土屋です。

昨日

お客様の平野様から

釣果写真が送られて来まして・・・

35640442_2073302685_231large1_mediu 
フカセでの釣果です。

チヌ 3枚

50㎝ ×1

45㎝ ×2

めちゃ釣れてますやんhappy02

まだまだ

チヌ好調ですよscissors

ち・な・み・に

平野様オススメの

サシエがコレflair

マルキュー

スーパーハードチヌ

P5113725_medium
チヌに最適のオキアミサイズ

しかも

チヌにはコレだ!

を添加しているので

チヌに強烈アピールしますeye

一度お試しあれ

スタッフ 土屋apple

 


2014年5月 9日 (金)

休みの日でも (釣果情報)2014-05-09 AM11:05

どうも

スタッフ土屋です。

昨日の休みは

GWの疲れを癒すshine為に

大阪に帰っていたのですが・・・

家で漫画を読んでも

タコ焼き屋でタコ焼き食べても

なんか物足らないsign02

結局

これに

そうsign03 釣り

P5070341_medium 
今回は愛機

ラミヤ・シーフで

レッツsign03シーバス

とりあえず

ルアーをフルキャストして

ハンドルを巻いた時の重さの変化と

穂先の曲がり方(ソリットティップだから出来ます。)

このダブルの情報で潮の変化を探して行きます。

すると

「ガツンsign03」とアタリが・・・

でも重いだけ

ゴリ巻きで上げてくると

ボラcrying

P5070342_medium 

でもここから

アタリが連発up

ボラが釣れたアタリを集中して

狙ってみると

シーバス(バラし)

シーバス(ゲット)

P5070346_medium

たまにキビレ(チヌの仲間)sweat01

気が付けば

まずまずの釣果で終わり、

P5070348_medium

P5070344_medium 
スッキリしましたflair

しかし、

釣行後

近くの焼肉屋でご飯を食べたのですが

P5070349_medium
休みの日なのに

顔が疲れてますね(笑)

スタッフ 土屋apple

 


2014年5月 5日 (月)

白杉漁港に行って来ました。 (釣果情報)2014-05-05 AM06:56

どうもsign03

スタッフ土屋です。

昨日は

仕事終わりに

白杉漁港に行って来ましたよsun

P5040339_medium
さすがsign03

GW

多くの釣り人が居ました~flair

ここで

少し

釣果写真camera

 

P5040335_medium
みんなで記念に1枚

P5040336_medium

P5040337_medium
タコとアコウ

P5040338_medium メバルちゃん

皆様

色んな釣りで遊ばれていました。

今後は

アジ・キスが期待出来そうですheart04

スタッフ 土屋apple

 

 


2014年5月 1日 (木)

キス釣れ出しました。と親海公園釣果情報 (釣果情報)2014-05-01 PM04:33

どうもsign03

スタッフ土屋です。

昨日は

キスがそろそろ

釣れないかな~sign02

と言う事で東舞鶴に行って来ました。

途中

親海公園に寄ってみると・・

コアユがめっちゃ釣れてましたよ~shine

記念に

写真撮らしてもらいましたcamera

P4300329_medium 

隣でしていた、お父さんも

このとうりscissors

P4300332_medium
いい感じです。

P4300330_medium 
しかも、

キスも釣れてますやんsign02

詳しく話を聞くと

「東ならどこでも釣れてるよ~scissors

と言う情報をゲットしました。

早速

私も

釣り開始flair

P4300328_medium
石ゴカイをつけて

キャスト

ゆっくり引いてくると

来ました

キスちゃんheart04

P4300334_medium

P4300333_medium
GWの

釣り物にピッタリですねsign03

投げ釣り来てますnote

スタッフ 土屋apple


2014年4月29日 (火)

ジギング行って来ました!! とGW後半の営業時間案内 (釣果情報)2014-04-29 AM07:41

どうもsign03

スタッフ土屋です。

私も

最近好調中の

舞鶴沖ジギング

丸岡店長と一緒に行って来ました。

P4280319_medium 
sun

白石周辺に向かってレッツゴーship

水深100M前後のポイントを狙って行きます。

が、

この日は、アタリが激渋coldsweats01

丸岡店長も良型の青物をヒットさせても

惜しくもバラシや、

アタリがあるのに針に乗らないsign02

などなど

白石周辺では厳しい状態が続き

ポイント移動bell

と、

ここでポイント移動中に

丸岡店長が何やらコソコソと・・・・

 

 

P4280322_medium
さすが 

ジギングマイスター

丸岡店長

船中でパンにジャムを塗って

朝食タイムbread

オシャレ過ぎるでしょ・・flair

話は釣りに戻ります。

次に来たのは

経ヶ岬周辺

ここはさらに状況が厳しく

アタリも殆どなく・・・crying

3時間ぐらい粘りましたが

結局

昼からは

白石周辺に戻って

リスタートshine

後半戦は

ジグのリアに

アシストフックを追加し、

渋い状況の中

 

 

P4280323_medium

P4280324_medium
何とか ハマチ大を含む

青物を追加し

この日の釣行は終了eye

なりました。

P4280327_medium

P4280325_medium 

最後にお知らせshine

GW

営業時間案内

4月

29日 5-19

30日 9-20

5月

1・2日 9-20

3・4・5日 5-21

6日 5-19

の営業となっております。

スタッフ 土屋apple


2014年4月27日 (日)

青イソメでメバル!? (釣果情報)2014-04-27 AM08:46

どうもsign03

スタッフ土屋です。

本日は

意外と

釣れる釣りを見つけたので

ご紹介します。

それは・・・

 

夜にやる

電気ウキ釣りで

メバル

 

P4260315_medium
エサは青イソメ

ウキは1号ぐらい

ウキの深さは1mぐらいで

OKheart04

後は

エサつけて、投げるだけscissors

ルアーみたいに

アクションをつけたり

ハンドルを巻く速さを変えたりと

難しい事は無く

チョー簡単flair

しかも

案外釣れますscissors

P4260317_medium
メバル

P4260318_medium
ちなみに

ウキの深さを深くすると

こんなんも釣れますよgood

35640442_2067817492_84large1_medium
タケノコメバル

皆様もチャレンジしてみてはsign02

スタッフ 土屋apple

 


2014年4月24日 (木)

お客様釣果情報!! (釣果情報)2014-04-24 AM10:24

どうもsign03

スタッフ土屋です。

本日は

お客様の持ち込み情報cameraがありますので

ご紹介を致します。

まずチヌから

平野様の釣果情報で

35640442_2067816822_163small1_mediu
55センチ

フカセ釣りにて

まだチヌ

大型来てますよ~scissors

次に

P4233674_medium 
ブラクリ仕掛けにて

根魚

ガッシー・アコウ

多数shine

こちらは

GWの釣行時にオススメですね~flair

本日は以上です。

貴重な情報有難うございますsign03

ようやく舞鶴湾も水温が上がって

来ました。

皆様~shine

これからですよ~happy02

スタッフ 土屋apple

 

 

 


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード