こんにちは 西舞鶴店 松田です
待望のあいつが入荷しました
エバーグリーン
ドリフト番長
潮を読む達人 重見さんが使用するドリフト釣法にめちゃ適してます
カラーもたくさん入りましたよ
二代目番長 体感してください
そしてそして、一昨日、店長とかるーく琵琶湖に行って来ました
午前4時頃開始
雰囲気はありますが、アタリがない
なので、久し振りの登場
二人ともアラバマリグを1時間投げ続けます
しかーし、1度チェイスがあったものの、乗らず
っとここで登場 僕のNEWウエポン
コードゼロレプトン LH
ベイトフィネスってヤツです
こいつ、回転性能がえげつないです 1度回してみてください
めちゃくちゃまわりますよ
しかも、早速釣れたー
恐るべし、レプトン・・・・・・・・・
そんなこんなで、10時頃解散
そこから、友人と短時間で再度バスフィッシング
そして・・・・・・・
50UPゲッツ
してやったりで、14時にしゅーりょーです
これからも由良川でレプトン道を極めて行きますよ
こんにちは 西舞鶴店 松田です
今回は明石に青物を狙いに行って来ました
前日の夜、タックルを揃え、いざ明石へ
お世話になったのは、魚英さん
釣り開始早々、新保店長が連発
今日はめずらしく寝てはらないからですかね
そして、1発目のラインブレイクを経て、僕も釣りました
81cmのメジロ?ブリ?です
おもろすぎるでしょう
この日は良い日だったみたいで、船中で良く釣れました
なんとボウズ無し
帰ってから抜群に美味しい刺身は、もちろん私が・・・・・
いや、西舞鶴店土屋がさばいてくれました
家事、料理が得意な土屋 良い主夫になりそうです
次回はシーバスにでも行こうかと思ってますっ
どうも
スタッフ土屋です
昨日は休みで朝から釣りに行きたかったんですけど、
一昨日の夜から朝まで頭文字Dを見すぎて
起きたら昼過ぎと、なんともモッタイナイ事をしてしまい、
夕方からサゴシとアオリイカでも釣れないかな~
と軽い気持ちで東舞鶴エリアに・・・・
夕方5時現場に到着。
仕掛を準備していると、ばったり
お客様と遭遇
最近の釣果情報を頂く事になり
その中で「タチウオが釣れてるで~」と
大阪人の私にとってはテンションが上がる情報をもらい
日が暮れてから
ワインドでタチウオ狙いに変更
しかし、日が暮れて30分・1時間経過しても
まさかのアタリなし
そこで
仕掛変更
ワインドの上に付いているワイヤーをハズシ
よりキビギキビした動きで狙って見ると
何とか釣れました
タ・チ・ウ・オ
タチウオ
釣れていますよ~
当店でも
ワインド商品も有りますので
釣行前に是非当店まで
こんにちは
スタッフ竹村です
昨日、西舞鶴から出船している
ティップラン釣行に行って来ました~(`・ω・´)
メンバーは亀岡店スタッフ北山、西舞鶴店スタッフ土屋と私の3人
+同乗のお客様が他に2名いらっしゃいました
状況は台風後、厳しい状況が続いているということ…
AM6時出船し、ポイントまでは20分ほど
早々にヒット!!
その後続かず、ポイント移動を繰り返します。
アタリはあるのにノラナイ…(´・ω・`)
難しい状況が続きますが何とか全員ゲット!
船頭の川端さん、とても気さくで優しい方です
初心者の方でも丁寧に教えてくれるので安心して乗船できますよ
船長曰く「また潮が変われば爆釣するでしょう!」
ということでした。
また行ってみたいと思います(о´∀`о)ノ
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止