西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

商品情報

2023年1月25日 (水)

アングラーズチャンネル更新のお知らせ(2-2) (商品情報)2023-01-25 PM01:31

こんにちは!!またまたはっさくですhappy01

先程に続き、今回はシマノの新製品紹介動画でございますeye

今年もスゴイのいっぱいでちゃいましたね...

ダイワのように店展示の新製品はないので気になる方は大阪のフィッシングショーで

チェックですよ~前売り券発売中ですよ~shine

はっさく注目の新製品はなんといってもカルカッタコンクエストMDgood

XG採用で18コンクエストよりも早く巻ける上にMDブレーキで

幅広いのに調整が簡単になったブレーキシステムhappy02

キャストする釣りにも使えますしディープタイラバやジギング等々

使い方の幅が広がったリールとなってますねhappy02

ぜひ気になった方は予約ですよ~

2部とも見ていただいて気になるアイテムが見つかったなら

今がお得な新製品キャンペーンでお得にゲットしちゃいましょう

以上はっさくでした


アングラーズチャンネル更新のお知らせ(2-1) (商品情報)2023-01-25 PM01:17

こんにちは!!はっさくですhappy01

今回はアングラーズチャンネル更新のお知らせでございますshine

今回は横浜釣りフェスティバルの新製品紹介2部構成となってます

まずはこちら

ダイワの新製品からeye

プロスタッフが新製品をアツく語る!!

はっさくが気になった新製品はやっぱりIMZですねhappy02

誰もが一度は夢見たコンピューターとリンクできるリール

ついに来たかという感じですね

新製品のエアリティやエメラルダスストイストSTは

西舞鶴店にも展示がございますのでぜひ触りにきてくださいねgood

以上はっさくでした


2023年1月24日 (火)

バブルディップ180フラッシュブースト着弾♪ (商品情報)2023-01-24 AM10:28

こんにちは!!ルアー担当はっさくです

Img_7248

Img_7246

シマノ バブルディップ180Fフラッシュブースト

大量入荷しちゃいました...

圧倒的バブルディップの塊

このサイズならヒラマサ、ブリ、キハダと使えるバリエーションも

広がりますね

早い者勝ちですがいっぱいあるので大丈夫ですよ~

ぜひこのバブルディップで大物ゲットしちゃいましょう

以上はっさくでした


遠征から帰ってきても釣り (商品情報)|(釣果情報)2023-01-24 AM10:00

こんにちは!!はっさくです

和歌山から帰ってきてお土産を友人宅へ持っていくついでに

アジングいってきましたhappy01

Jpeg_3

急いで荷物を家に降ろしてきたので帽子を置いてくるという失態

伊根方面もいいサイズ釣れてますよ~eye

今回のルアーはDUOのバーニーでした

バーニーオススメっす

以上はっさくでしたhappy01


2023年1月23日 (月)

中深海ジギングにいってきました (商品情報)|(釣果情報)2023-01-23 AM10:48

こんにちは!!はっさくですhappy01

今回は和歌山、南紀白浜に中深海ジギングにいってきましたeye

中深海ジギングははっさくが最近ドはまりしている釣りで

釣り方もカンタンなのに釣れる魚が高級魚ばかりshine

今回もお世話になったのは代々丸さんですgood

中深海や深海、バラムツにキャスティングと幅広いジャンルの釣りの要望

に応えていただける船ですhappy02

Jpeg_5

まずは白浜といえばの白良浜へ。この日はめちゃくちゃ映える天気でしたhappy02

Jpeg_6

お昼出船、めちゃくちゃ広い船です

港を出て30分ほどでポイント到着good

早速友人とクロムツダブルヒット

Jpeg_7

ヒットジグはディープライナーSPY-Ⅴ250gでしたshine

更にもう一投落とすとフォール中にアタリがあり巻きアワセするも

空振りしたので落とし直して誘い直すと

ゴンっ!!

Jpeg_2

でかいクロムツきましたhappy02

Jpeg_4

ユメカサゴもキャッチしての3匹で終了happy01

短時間釣行だったのと時合が長くなかったですが

1匹の単価高いのでセーフ

巻き上げは大変ですが難しい誘いもなく、釣れる魚全部が高級魚な

中深海ジギング、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうかshine

京都でも中深海ジギングがアツいのでぜひ

以上はっさくでした


2023年1月20日 (金)

新製品情報!! (商品情報)2023-01-20 PM04:26

こんにちはhappy01

アングラーズ西舞鶴店の山口ですtennis

Photo_22


この続きを見る»

2023年1月16日 (月)

なにやら店長が面白いコーナーを作ってました (商品情報)2023-01-16 PM05:07

こんにちは!!はっさくですhappy01

先日、店長がこそっと面白そうなコーナーを作っていましたよ~shine

今日は店長が留守だったので

店長のいぬまにパシャっcamera

Jpeg_2

前に店長が「俺の店長コーナー作るぜ」と意気込んでいたのを

聞いてましたがヤリイカコーナーというのは店長らしいですねgood

店長必殺のGTR釣法で冬の貴婦人、ヤリイカをぜひ狙ってみてください

エサ釣り、エギング両方置いてある店長のガチコーナーになってますよ~happy02

以上はっさくでした~happy02


2023年1月14日 (土)

アングラーズチャンネル更新♪ (商品情報)2023-01-14 AM11:04

こんにちは!!はっさくですhappy01

本日はアングラーズチャンネル更新のお知らせでございますshine

今回のテーマはソルトクランクhappy02

今までは潜行レンジが3m+のミヤビスDRがありましたが

日本海側だとどうしてももうちょっと深いレンジが探れたら...

ともどかしい思いをしたことありませんかeye

そんなミヤビスに4m+まで潜るミヤビスXDが新発売new

ぜひこの動画を見てミヤビスを持ってソルトクランクにGOですよ

以上はっさくでしたhappy02


2023年1月13日 (金)

ジギングコーナー作成しました♪ (商品情報)2023-01-13 PM02:55

こんにちはhappy01

西舞鶴店スタッフ坪井ですsign01

最近、オフショア・おっかぱりから青物好調に釣れていますねup

そこで当店おすすめアイテムコーナーを作成しましたsmile

Jpeg_2

スタッフイチオシ釣り場ポイントもご紹介していますgood

是非、この機会に釣りに出かけてみてはいかがでしょうかpunch

皆様のお越しをお待ちしておりますconfident

以上、スタッフ坪井がお送りしましたwink

Hp_medium

Jpeg

23a32


2023年1月10日 (火)

ジギングにいってきました (商品情報)|(釣果情報)2023-01-10 AM11:17

こんにちは!!はっさくですhappy01

先日いつもお世話になっている宮津の遊漁船「ワープゾーン」さんにて

寒ブリ狙いの青物ジギングにいってきましたfish

実は今年の釣り初めとなるこの釣行eye

当日の状況としては感度はあるものの中々食ってくれないという

気難しい一日でしたcrying

潮もあまり動いていないように感じたので

17436547840334

ソウハチ(水深90mライン)

中深海ジギングやアマ、ディープタイラバ等で釣れる

美味しい魚が釣れましたよ~happy02

自分の体くらいのサイズのジグにアタックしてくるのには

びっくりしますね~shine

スムースリアクターロングに切り替えて青物狙いをしてみると

ボトム着底後のワンピッチ一発目に「コンっ」

青くないっすね~と船長と笑ってると

17436547790729

オニカサゴ...(僕だけ中深海ジギングになってます)

スムースリアクターロング、跳ねる動きが大きく

落ちる時もひらひら落ちるのでこれはもしかして

中深海ジギングにもいけるのではeye

というのを思いついてしまったはっさくです

ちょっといく時に使ってみますhappy02

今回つけているグローブ、プロトラストの

チタングローブなんですがめっちゃぬくいですよshine

Jpeg

オススメポイントは布グローブって水を吸ったら

手が冷たくなることが多いですが

チタングローブは水を吸っても肌とグローブの摩擦で

あったかいままなんですよflair

ダイビングのウェットスーツの原理みたいな感じです

僕はオフショアジギングやこの辺の冬の風物詩、雪かきでよく使いますhappy02

ぜひ使ってみてください

以上はっさくでした


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード