こんにちは! 西舞鶴店 永田です
今回は「日本海タイラバ」を学ぶべく
お世話になったのは・・・
親切で気さくな船長さんで一日楽しく過ごせました!
さて
白石周辺のポイントの到着、早速実釣開始!
今回使用するのは
プロトラスト)シークラウンのタイラバモデル!
柔らかすぎない調子で良い感じです!
すると・・・
まずはガシラから始まり・・・
しかし
帰りの時刻まで一時間程の時点で
誰も鯛を釣っていないという緊急事態が発覚
ヤバい!と皆が焦っていると
突然の時合到来!鯛ラッシュ突入です!
終わってみれば4人で・・・
なかなかの釣果ではないでしょうか
「タイ」ラバといいつつ釣れる魚種は多種多様!
基本的に食べて美味しい魚が釣れやすい釣りですので
皆様も是非、釣行してみて下さい!
そして・・・
釣ったら食べる!という事で
さらに・・・
竿にリールにあれやこれやが大幅割引!
こちらも要チェックです
西舞鶴店 永田
こんにちは、丸岡です。
先日、スタッフ松田が小浜の雲丸さんで
ティップランをしている頃、
わたくしは、お客様のLOVINさんのボートで
こちらもアオリイカを釣っておりました。
朝一はキャスティングで、
小ぶりなサイズながらアオリイカを連続HIT
こんにちは。丸岡です。
今年も浦島グリでタラジギングのシーズンがやってまいりました。
連日大漁が続いております。
今年は舞鶴のジギング船「アクアノート」さんも
タラジギングを始められるということで、
昨日試験釣行にお邪魔してきました。
はっきり言って、
釣れまくります。
こんにちは。丸岡です。
先日敦賀までジギングに行ってきました。
お世話になったのがブルーズさん。
数日前から、ベイトがシラスになっており、
とにかくジグに反応しない
魚はたくさんいるのですが・・・
他の人がハマチをポロポロと釣る中、
タングステンのジグでシルエットを小さくするしかない状況。
隣で釣ってた近江八幡店の小西くんには、
こちらもTGベイト。ベイトはコオナゴでした。
そして、スローピッチで
ジグはスロースキップのSPY。
インチクでは根魚連発してました。
ブルーズさんは夏はマイカのイカメタルをメインでされる
ようですので、こちらが楽しみです。
舞鶴沖では浦島のタラジギングがシーズンインで、
好調のようです。
こんにちは。丸岡です。
昨日はお客様と舞鶴田井の名礁「大グリ」で
グレ釣りをしてきました。
ハイシーズン中はなかなか上がることのできない、一級磯です。
この時期ながら、エサ取りは少なく、マキエにグレが湧くのも見える
絶好のコンディションながら、、、
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止