徒然なるままに…岸和田貯木場編 (釣果情報)2010-07-20 AM09:00
梅雨明けの本日の朝はカラッとかわいた空気で妙にすがすがしく気持ちが良かったです
無論ルアーはチヌボンボン
しかし…
水位があまりないので前回ヒットさせた橋の左側のテトラや障害物があらわに
これはよろしくないです。やっぱりなんかないと(障害物)
シーバスも狙いましたがやはりダメでした
当初の予定どうり岸和田貯木大津川河口に移動
先端から正面に向き遠投する事がここでは大事です
一番いい時は上げ潮と川の流れがぶつかってヨレみたいなのがある
時なんですが…
写真のを見る限りヨレらしきものが…ありません
先日ここで一投目からシーバスが掛かりばらしているので期待の一投目
『………あれ?』
『…………げげっ』
『……………………(シーン)』
2投目で私はすでに理解しておりました色々試しましたが…今回は無さそうです
今回はここまで
ルアー道…しかしこの道は険しい…でも狙って釣れた時のあの感動はたまりません
あんな笑顔になれるようまだまだがんばりますわ~
おまけ
帰りに泉大津 汐見埠頭 通称砂揚げ場を見に行きました
朝8時だというのにもうすでに入れないぐらい超満員サビキで良く釣れていたみたいです
エサのご用命はまるは釣具和泉店℡0725-44-0708まで
解かしたアミエビ各種ございます