来週分の 2010-01-20 PM09:47




ミゼットのチェックに来てます。
体調が悪いにもかかわらず、丸山さん頑張ってくれてます。

« 2009年12月 | TOPページ | 2010年2月 »




ミゼットのチェックに来てます。
体調が悪いにもかかわらず、丸山さん頑張ってくれてます。
良い天気ですね~
毎晩の路面凍結がウソのように暖かいです。
しかし夕方からまたしても雨か雪だそうです![]()
やはり日中に釣れるカワハギは偉大な存在です
笑っ
店内で泳いでるカワハギクンも超元気です![]()





釣り仲間で新年会してまーす(^o^)/
燃えよホルモン最高!
ワタクシがここ最近取り上げている古くて新しいシーバスフィッシングスタイル
『ジャーキング理念』
予想上の沢山の反響に少々驚いています。これからシーバスを始めたいというお客様、ずっとシーバスをやってきて変わらないスタイルにマンネリぎみだったお客様、その昔、ビッグダータープラグでブイブイ言わせてたジャーキング経験者、今も変わらずPLAYしている猛者様、多くのPLAYER様にお声をかけていただき感激です
ありがとうございます![]()
おはようございます。
昨日は大雪の中にもかかわらず、沢山のご来店、誠にありがとうございました。
昨日は告知させていただいたとおり、Standing Squid 2 midjet の入荷がございました![]()
早朝より沢山のお問い合わせ、誠にありがとうございます!
こんなに注目していただけるなんて、夢にも思っておりませんでした![]()
ワタクシと丸山、企画、テスト、制作をコツコツと行ってきて本当に良かったと思います。しかしこのミゼットは制作にあたって本当に手を焼いてくれるヤツでした。単なる小型化では済まないミニルアーの世界を身をもって知りました。
そんな努力がカタチとなり、皆様に認めて頂くことがワタクシ達の最大の喜びであり、目標でもあります。
これからもこの富山県民ルアーをどうぞ宜しく御願い致します。




ミゼットのカラーリングをしてます。
現場に富永クン発見!(笑)最近の彼の強運にあやかりたいです。
こうやって深夜のスタンディングスクイッド作りが行われています(笑)
一つ心配なのがハードコートが乾くかどうかです、寒くてなかなか乾きません(汗)
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





