釣果速報ブログ

« 2011年8月 | TOPページ | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月15日 (木)

ロング餌木竿 入荷★ 2011-09-15 PM02:09

たった今入荷検品完了いたしました!

『ブリケイドグレイス106MH』


ご予約分は別に取り置きしてございます。



”めっちゃ飛ばして!めっちゃ高く持ち上げて!めっちゃ長い距離を落とす!”


そして”長い距離を引く!”



ただそれだけの餌木竿です。



「長尺餌木竿」



全長があるので、もちろんグリップエンドも長くなります。


だから竿尻を脇に挟めます。



「シャクりまくるとヒジとか関節がイテーYo!(*▽*)」

的な話を良くききますよね、


それは「テコの原理」を生かしていないからです。


サポーターを巻けば少しは軽減されるが、サポーターを装備してビシバシやってると、「イカにも俺ヤリ込んでるぜー(* ̄ー ̄)」的に見られるのが恥ずかしい方も大勢いると思います(笑)


ナンタラジャーク!ホンタラシャクリ!ウンタラダート!云々・・・


巷にメーカーが流行らそうとしてるテクニック(テクニックなのか?)が多くありますが、その殆どが「ヒジから下だけでタックルを激しく操作する運動」ですよね。


ワタクシは最初からわかってましたよ・・・



一般人がこんなもんずっとやってたら、関節壊れるやん( ;; ̄3 ̄)

って事を・・・



しかもハゲしくスピーディーにシャクらせるなんて・・・


1シャクリごとの衝撃の大きさは、やってる人ならわかりますよね、


それを長時間、何百シャクリと行うんですよ!


しかも片手で!


ヤバイ現実です・・・


もっと体に優しい餌木竿の作りを考えて欲しいと思う今日この頃です・・・



ロングロッドの特徴としまして、「脇に挟めてテコの原理を使い、ゆっくりとしたシャクリでも大きく餌木を持ち上げられる」ということがあります。


「長いから重たいんじゃなぁい?」


良く聞かれることです。


軽いほうだと思いますが、数字上の重さは結構あると思います。って応えます。



でも勘違いしないでいただきたい!


疲れは重さが全てではないです!バランス、ホールド感からくるのです!



実際昨年ブームに火が付き、正直なところ当店だけで30本以上は販売してきました。


しかし「やっぱ重くって使えねぇ~よ」って話は全くありません。


もちろん特殊な世界であることは間違いないと思います。だから昨年もむやみにお薦めしたりしませんでした。
ニンゲンには「向き不向き」がありますから・・・

それでも使ってくださった方からの声は非常にうれしいものばかりでした。


商用トーク、セールスとしましては「最近のリューコーエギ〇グのアイテムをオススメする!」という事が大事なのは良く分かっていますし、それが一番ラクです。

でもワタクシのスタイルを正直にお話しないと気がすまないニンゲンなのですワタクシ・・・

それが正しいか間違っているのかは分かりません。

でも自身で行っている釣りを正直に伝えないと、はっきり言って「インチキ」じゃないですか?笑

だから正直に「ロング餌木竿」をお伝えしています。


気になる方はぜひ触ってください。


とくにオススメしたりはいたしません。


「これは!」と感じられた方は是非使ってください!



やっぱ変わり者ですよね、ワタクシw


もっと言って!笑





iPhoneから送信


2011年9月14日 (水)

グレイス106MH 2011-09-14 PM03:31

すみません、ロング餌木竿の「グレイス106MH」ですが、ただいま店内在庫が売り切れ中です。

本日も見に来て下さったお客様が数名いらっしゃったのですがご期待に沿えることができなかったことをお詫び申し上げます。

また、ご予約いただけたお客様、明日の入荷分は確実に取り置きさせていただきますので宜しくお願い申し上げます。


やはり今年もロングロッドが注目されているようですね、ありがとうございます。


「とりあえずめっちゃ数を釣り上げたい!」という方が多いのだと思います(笑)



来年あたり、もしかして各社から発売される予感???



うわさを聞きつけた数社が聞き込み調査に来ました(笑)



「ロングロッド餌木釣り」 (ワタクシはエギ〇グという言葉が好きではありません笑)


あまりブームにならないで欲しい・・・


自分の勝手な気持ちですが(笑)



「土俵が違うから釣果もまるで違う」という差が無くなってしまう・・・


やっぱり流行らないでーーーっ!ww



って本気で思うも、そうもいかない!



明日か明後日にまた「グレイス106MH」が数本入荷いたしますので、ぜひ触りにきてくださいね!



さて、今夜は何を釣りに行くかな~



ではでは!


iPhoneから送信


2011年9月13日 (火)

さらば新潟 2011-09-13 PM05:25

さらば新潟
2日間にわたっての新潟釣行、有意義でした(^^)

海!ヘラ!海!ヘラ!海

のループ(笑)

かなり楽しかったです!

心残りなのはマリンピアとADAネイチャーギャラリーに行く時間がなかったこと!

まあ、数週間後にはまた来ますのでいいですが…(笑)

こちらにもソルト、ヘラ仲間がいっぱいできたし、次からは非常に来やすいです(*^^*)

車でたったの3時間!お隣新潟!オススメです!

やっぱ遠征は刺激になります!勉強になります!

新潟もホームって言えるくらい好きになりました!

さぁて、後は夕マズメの信濃川で少し遊んで帰ろうと思います(^^)


てか、日曜日から合計4時間しか寝てない!


寝る時間あるかな(^◇^;)


2011年9月12日 (月)

とりあえず満足(^^) 2011-09-12 PM05:06

とりあえず満足(^^)

とりあえず今日のヘラゲームは終了(^-^)/

皆さんが大変親切にしてくださりました。

富山からの遠征は珍しいらしく、大変良くしてくださりました(^-^)

メジャーポンドはやはり難しい!
6ボール位はパウダーベイトを打ちましたね〜

ヘラからウキを伝って表現される情報を自分なりに分析し、ズバッとくるパウダーベイトを探し出していきます。

ワタクシの分析能力なんてまだまだで、なかなか思うような反応がえられません(´Д` )

一方、地元名人はバシバシ掛かるベイトを作ることができ、ワタクシの倍は釣ってました。


パウダーベイトだけの問題ではなく、事細かにウキ、オモリ、ハリ、ハリスに手を入れていきます。

ハリス0.3号と0.4号の差、0.5gのオモリの差、ハリの太軸細軸、段差の1cmの違い…

考えだしたらキリがないヘラゲーム…


あたまがパンクしそうになりながらも、このポンドの難しさにゾクゾクo(≧▽≦)o


やっぱ難しい釣りはサイコーです!!!


あしたはまた違うポンドにいってみようと思います(^^)


その前に…

今から新潟の海で取材&テストしてきます。

iPhoneから送信


プチ遠征(^^) 2011-09-12 AM09:06

プチ遠征(^^)
糸魚川の佐々木さんから聞いた釣り場にきてみました(^^)

片道260キロ!

新潟市の北山池です(^-^)/


どんなヘラに出会えるかな?


さぁ、ゲームスタート!

iPhoneから送信


2011年9月10日 (土)

はつもの 2011-09-10 AM09:57

おはようございます!店長柴犬です!


昨夜はローソン浜ちゃんから処分いただいたアオリイカの刺身と酒蒸しをいただきました。

型もなかなか大きく、数もタップリあったのですが、あっという間に平らげてしまいました(o^^o)


やっぱ小粒のアオリイカは最高に美味いす(^▽^)


う~ん秋ですね~



昨日も大変多くの御来店、誠にありがとうございました!


やはり餌木を見に来られるお客様が大変多かったですね、特にダートフォースの問い合わせも非常に多く頂き、県外からわざわざ購入にきてくださった方もおられました。

今年もダートフォース旋風は続きそうです。


ちなみに、数を釣ってこられるお客様に聞いたのですが、

「みんな2.5号使ってるやろ?だから3号がめっちゃ効くよ!」

とのこと!


たしかにアオリイカのサイズと餌木のサイズはあまり関係がないと思ってはいますが、「ツキナミ」を外してくるあたり・・・


柴犬と同類のヘンタイ?(*^m^*)


だれしもが「2号か2.5号やろぉ~」って思ってる時期だと思いますが、釣り場で数も型も一番だったりした人が「3号だった」って話はよくあります。


祖先をたどれば「団体行動をする哺乳類」のニンゲン、どうも「ツキナミ」が大好きな生き物のようです。
「周りが2~2.5号かぁ・・・じゃあ俺も2.5にしよ!」となってしまう生物です。

そんな時、ヘンタイは「じゃぁ3.5号にすっべ!」となります(笑)


ロッドもそうです。周りを見ると、ほとんどの人が8フィート台だったとします。

ツキナミクンは「8フィートで十分なんやー!」という発想。

ヘンタイクンは「じゃぁ俺は11フィートにしよ!」ってなります。


どちらが有利なのか?





知らないです( ̄ー ̄)




いっぱい釣った方が「有利だった」ってことになるだけです。




ただ、ワタクシの長い釣り人生の中で「ツキナミを外したほうが良い思いが出来た!」といったことが多かったのは事実です。




ヘンタイ釣師道を歩んでみませんか?笑



変な目で見られることは多くなると思いますがw



いいこともあります。



「あそこで釣れてるっちゃ\(*T▽T*)/」


といった情報に興味を示さなくなってしまう為、「釣れてると聞いたポイントに飛びつく」ことが全く無くなりますから「自身でポイントを探す目」が養われます。


「〇〇がヒットルワーだっちゃ\(*T▽T*)/」


といった無意味な情報にも振り回されません。



「既成概念」や「固定観念」が無くなるのです。



これは釣師にとって大きなことだと思いますよ(⌒_⌒)




それと「ロング餌木竿」ですが



「ヘンタイ専用」って表現しましたが、ホンネを申しますと「かなり正当」やと思っています。



このことについてはまた今度書きます。




ちょっとお店が忙しくなってきた!



ではこのへんで!



遊びにきてくださいね(>▽<)



iPhoneから送信


2011年9月 9日 (金)

 2011-09-09 PM02:35





お昼に佐川急便さんが運んできた巨大なダンボール・・・


やっぱ釣研のダートフォースでした!

ついでに名匠餌木PROも!




やっぱ今年も釣れまくるんでしょうね~



朝一のメール・・・


「柴ちゃん!食べる???」



もちろん!笑





昨夜もアオリイカがめっちゃいたようですし・・・




でっかいのは胴寸で15cmほど?




なかなかやん(^u^)



ちなみに写真はローソン浜ちゃんでした(⌒▽⌒)


もう完璧にスタートですね~


でもまだまだアオリは薄いですが、薄いからこそ「付き場の予想を立てるゲーム」が楽しめます。

最盛期のように「けっこう何処でも釣れる」といったことはないですからね。


ある意味ハンティングゲームですね~


マップを駆使し、地形や水深から、アオリが寄るであろうポイントを探し出す・・・


「何処行けばいいだろ~」ってネットやら人やらに頼るのではダメですよ(~。~;)



さてさて、ココまで読んでくださった方!



週末の釣りはコレで決まりですね!



でももしかしたら釣れないかもしれません・・・


そんな時の為に!


「デビルエイト」と「タコラバ」は持っていきましょう(^∇^)


マダコとイシダコのお土産が出来る確立めっちゃ高いです。



ただ一つ注意するとするならば!


「タコにハマらないように!」


ってこと!笑



若干数の方が「今年はアオリなんてやってられんわ~やっぱタコや!」的な感じになってきているようです(笑)

まあ確かに、ゲーム性は競技性はアオリイカよりも高いかもしれませんが、秋はアオリ釣りましょうよ!笑
ここまでお手軽に遊べる季節は秋くらいですよ(^ー^)y






今週末の皆様が好釣果に恵まれますように・・・



ではお店で(*^0^*)v




iPhoneから送信


2011年9月 8日 (木)

新聞でも書いてありましたが・・・ 2011-09-08 PM12:41

3回目の更新です(笑)


新聞でも書いてありましたが、最近またしても車上荒らしの被害が増えています。


先程御来店くださったお客様も同じ被害に先週会われたそうです。

「タックル一式やられたよ~」と言われました。


じつはワタクシも最近、車内をあらされているんです。


場所は海老江です。


ただ、何が取られたのはまったく把握できておりません。




とりあえずカギをピッキングされ、車内のモノが触られまくっていました。


ワタクシの場合、海辺での駐車率が異常に高いので、そんなに珍しいことではありませんが・・・


皆様もどうかお気をつけくださいませ。


「車内に釣具を置いて釣りに行かない!」


大切なことですよ。


今年は早め 2011-09-08 AM11:31


今年は早めに入荷しましたよー(^-^)/

天龍グレイス106MH !!!

昨年ブレイクし、当店だけで天龍の在庫を全て消費したという!笑


柔らかくて長い餌木竿です。


使われた方はすでに体感されましたよね(*^^*)
「土俵の違い」を‥

餌木釣りにおいて同じような道具であれば「アクション上手い下手」なんてたいした差が出る要因じゃないと思ってますし、細かいテクニックなんて要らないと思ってます。



ちゃんとアオリが居て、


ちゃんとした餌木で、


ちゃんとした道具を使って、


ちゃんと投げれて、


ちゃんと底を取ることが出来てればアオリなんて釣れてくれるもんです。


そんなに難しい生き物ではありません。




でも、仲間内で釣りをするなら同じ土俵にしなければ「競技」になりませんよね(´Д` )


でもでも・・・


短時間にいっぱい釣って早く帰ろう
    \(o⌒∇⌒o)/


って人も多いはず!


そんな方はこの「反則」でもあるロングロッドを使ってみてください。


8フィート台とは全くちがう土俵での釣りが展開できるはず!


飛距離も!シャクリ幅の大きさも!

まったく次元いや土俵が違ってきます。


ただ、仲間に8フィート台のショートロッドユーザーが居る場合は避けましょう!気まずくなります(笑)


それと、釣りとしてあまり楽しくないかもしれません(ワタクシはすっごい楽しいですが)



ただ単に「アオリを大漁確保したい」といった方向けのヘンタイ専用ロッドです。



ちなみにアングラーズでお馴染みの「名匠餌木PRO」との相性が抜群にいいです!


そしてラインは150mは巻いておくことをお薦めします!


ただでさえ飛んでしまうロング餌木竿なのに、追い風を食らうと大変なことになってしまいます・・・


「シャロースプール」なんて止めましょう!是非「ふつーのスプール」の2500番くらいのリールを使ってください。


ドラグもキツキツに絞めておきましょう!


ドラグが滑るとシャクリ時の衝撃でラインが切れてしまいます。


ちょっと小難しく書きすぎましたが、非常に単純明快!


「むっちゃ釣るためだけのロングロッド」やと思ってください。


それとそれと・・・


ロングロッドにしかできないめっちゃ釣れるようになる簡単なコツがあるんです

ー ̄) ニヤッ


またワタクシまで聞いてみてください。


ここでは書きませんのでw



iPhoneから送信


ミニチュアオリ 2011-09-08 AM10:42

Img_8154
店内アクアタンクにやっとタナゴがきた!\( ̄▽ ̄)/

あまり居ないんですよね、タナゴさん・・・・




おはようございます。

大阪より無事に帰還した店長柴犬です!おはようございます!


ホンマに電車って疲れますね、運転してたほうがまだマシです(笑)


さてさて、県内の海でもアオリイカの釣果がちらほら聞かれるようになってきましたね、かなり「待ってました!」な方が多いのではないでしょうか?
ワタクシもそのうちの一人です(*^~^*)

とりあえず早く食べたい!それだけ!

特に胴寸10センチ未満の仔アオリイカの美味いことったらこの上ない!

味も非常に濃くて最高です!

ただ非常に裁くのが面倒ですが・・・


世の中の風潮で「ちいさいアオリ釣んじゃネーヨ!」的なエゴエゴな意見もあります。

あれっていつの時代に出来たエゴエゴなんでしょうかね?

昔はそんなこと言わなかったのに。

ここ10年以内に出来たエゴエゴなのは間違いないはず!


規則で決まっているわけではないので、それは自由だと思いますよ(⌒・⌒)

それは人それぞれだと思います。人にはいろいろな事情もありますよね


「歯が弱くて堅いアオリが食べられないから・・・」

「小さいアオリを掛けるテクニカルな釣りが好き」

「小さいアオリが美味い!」


立派な理由です!正当です!


これがダメというならば・・・


「アジ仔釣り」は成立しませんよね、だってアジは50cmを超える魚ですよ。

秋の味覚、煮物の定番「ツバイソ釣り」にもエゴエゴ言いたくなりませんか?笑


「早いウチから釣らないでヨ~!大きいのボクに釣れなくなっちゃう~( p_q)」

って心配する気持ちも分かりますが、もっと広い視野で見て欲しいです。



恐ろしいことに釣具メーカーまでが「15cm以下はリリースしましょう!」的な押し付けをしている場合があります。非常に恐ろしいことです!

アジ仔サビキにそんなん書ける???

(笑)


釣りという遊びは「エゴの世界」です。


みんなそれぞれが「自分が一番正しい!」と思っているもんです。


それぞれ主張もありますが、人に押し付けるのは良くないと思います。


小さいアオリを楽しそうに釣っている人がいても、僻む事無くもっと大きな心で見てあげてください。


「あ~、難しい釣りやってんやなぁ~」って(^。^ )


今日も朝から何名ものお客様から「昨夜もアオリが良くつれたよ~、小さいの美味しいよ~」ってお話をいただきました。

今週からアオリスタートどうですか?

お薦めします(*^。^*)



iPhoneから送信


« 2011年8月 | TOPページ | 2011年10月 »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おすすめブログ

RSS(XML)フィード