富山は、お・ま・か・せ!のトップへ

釣果情報

2018年9月20日 (木)

今期初! (釣果情報)2018-09-20 PM04:42

平成30年9月20日(木)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の吉﨑です。

私は、台風と秋雨前線のダブルコンボで釣りに行けてません。

皆さんは、快適な釣行が出来ていますか?

今月の4日にティップランの予約を入れていたのですが

台風直撃の日で出船出来ず、以降休み=雨の図式が・・・

で、昨日やっとティップラン釣行に行ってまいりました。


この続きを見る»

教えて下さい?? (釣果情報)2018-09-20 PM02:58

こんにちわ

アングラーズ富山根塚店の水シマですcatface

18日のアカイカの釣果の中の1パイです、ただ単に産卵後の痩せているだけと思っていましたがヤリイカの様にも見え

Dsc_1045_3

里子に出てしまい分からなくなってしまいまして、この画像でcoldsweats01 アカイカ(ケンサキ)なのか?ひょっとしてヤリイカなのか?教えて下さ~いsign03

まだ小型の♀は卵持ちだったので今年はもう少し狙えそうですねnote  

アングラーズ富山根塚店

平日の夜moon322時

日祝の夜moon320時まで

営業しておりますのでご来店お待ちしておりますthink

Photo_11


2018年9月19日 (水)

18日イカメタル行って来ました (釣果情報)2018-09-19 PM10:19

こんにちわ

懲りない痛メタラーの

アングラーズ富山根塚店の水シマですcatface

18日の夕刻に七尾市の和倉でイイダコ釣りの予定でしたが、2度続け出船出来なかったイカメタルのアカイカが再び爆釣sign02輪島大沢 明王丸 で前日の17日5、60パイの釣果が出ており、その前日には90パイsign03の好釣果がみられたので当日お昼前に出船確認しempty有りokとの事でrvcardashdash先日の大雨の爪痕がみられ所々崖崩れ等で通行止めdanger迂回路・遠回りで何時もより30分以上で3時間近く掛かってしまいましたが無事到着notes

Dsc_1044_2

今回、3名で出船、お隣の船は6名乗船で皆さん100パイ超え目指してワクワクhappy02

先日の釣れたポイントではイカが釣れずにサゴシだらけでスッテがズタボロcryingで『ポイント替えようsign01』と移動しすぐさまimpactsign03

Dsc_1046

来ましたheart01良型GETgood

Dsc_1050_2

サゴシに脅えながらズタズタの1つスッテで良型もう1発impact

Dsc_1055

今日イチはダブルでドンnote

Dsc_1064

数釣りは出来ませんでしたが良型の40cm前後が5ハイheart01

17日は金沢でも3ケタ釣果が出ていた様ですが18日は・・・

今回自分としては満足出来る釣行でしたsign03

Dsc_1060_2

何時まで続くのだろう今年の北陸イカメタル??

富山湾で釣れたら良いのにナァ~ catface 

アングラーズ富山根塚店

平日の夜moon322時

日祝の夜moon320時まで

営業しておりますのでご来店お待ちしておりますthink

Photo_11


2日間連続アオリイカ釣行! (オリジナル商品)|(釣果情報)2018-09-19 PM01:58

平成30年9月19日(水)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

一昨日と昨日の2日間、アオリイカ釣行に行って来ました。

1日目は、連休最終日とあってアオリイカもお疲れなのか、反応が悪く、2パンチの2バラシとダメダメな状況でした。coldsweats01

そして昨日は、久しぶりの能登でのアオリイカ釣行に行って来ましたuphappy01

sun天気も良く、絶好の釣り日和ですsign01

釣り場を転々としながら、アオリイカを狙いました。

足場の良い釣り場で、まず【デユエルEZ-Qダートマスターラトル3号マズメマスターを使用しました。

数投して【スラッシュアーカードエアタイプX802GTRのティップが勢いよく入りました。

釣れたのは・・・

 


この続きを見る»

2018年9月 7日 (金)

アオリイカ調査に行って来ました! (オリジナル商品)|(釣果情報)2018-09-07 PM01:13

平成30年9月7日(金)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、仕事が終わってから、オーシャンルーラーの上口氏と合流し、アオリイカを釣りに行って来ました。

合流した時点で、アオリイカの回遊があり、上口氏はアオリイカを釣られました。

エギスタのスローで釣られていたので、私もエギスタのスローを使いました。

しばらくして、手元にコン!と反応があり、軽くアワセるとキターuphappy01

イカ特有の引きを味わいながら慎重に寄せてくるとnote


この続きを見る»

2018年9月 4日 (火)

台風前の準備はお済ですか?? (オリジナル商品)|(釣果情報)2018-09-04 PM05:33

 danger本日台風の状況により閉店時間を急遽変更する恐れが御座いますのでご了承下さいませdanger

こんにちわ

日頃の行いsign02休日釣行に恵まれないsign02

アングラーズ富山根塚店の水シマですcatface

今回の台風21号はかなり強力な様ですねwobbly災害に備えご注意くださいませdanger

昨日、色々様子を見に新湊へそして新湊西(旧)漁港横の内川で濁りが強かったですが少しエギングをsign01でもアタリは有りませんでしたsweat01帰りついでに海老江の様子を見ておこうと思い新湊大橋を渡り、ふとナマズを全然釣っていなかったのを思い出し田園地帯へrvcarenter ポイント到着moon3が隠れて真っ暗ですmist何となくでルアーを通すとパコンッimpactアタリましたがノリません・・・普段出ないところでチュボンsign01トゥパンsign03めっちゃアタックimpact有るのですが全く針に掛からず・・・ 魚が小さい様なので3/8ozにサイズダウンしても出るのですが針掛かりませ~んcrying 終いに反応なくなり終了~sign03 

10発以上出てたかもしれませんがバラシまでも行かなくアタるだけででしたがメチャメチャ興奮した釣行でしたsmile

Photo_8

SLASH商品が『ルアマガソルト 釣りプラス』で紹介されました

Dsc_1011

デビルテール3.4” ⇐クリックsign03

デビルテールの生みの親 SLASHテスターゴッシーのコメントが出ています是非ご覧くださいませconfident

アングラーズ富山根塚店

平日の夜moon322時

日祝の夜moon320時まで

営業しておりますのでご来店お待ちしておりますthink

Photo_11


2018年8月30日 (木)

ひとつテンヤ用の (商品情報)|(釣果情報)2018-08-30 AM12:01

 こんにちわ

アオリよりケンサキが好き~heart01

アングラーズ富山根塚店の水シマですcatface

お客様より滑川でアオリ狙いのエギにアカイカ(ケンサキ)がHitimpactしたと情報が入りear魚津でも釣果実績があるので27日に試しに行ってまいりましたDsc_1004

夕まづめから日没moon3のゴールデンタイムみっちりイカジグカンナ付けた18gのメタルジグを投げ続けましたが・・・

残念ながらキャッチには至りませんでしたbearing

また狙いに行ってみようと思いますrock

ちょこっと入荷案内 

Photo_17

ジャッカル ビンビンテンヤ鯛夢シリーズ

new疑似エビ&疑似エビ強波動new 

Dsc_1014_3

左から

グローイワシトルネード

マゴチグリーン

オレンジゴールドフレーク

マゴチピンク

の計4色

 

new疑似エビ強波動new

Dsc_1012

オレンジゴールドフレーク

スパークレッド

エビオレンジ

グローイワシトルネード

マゴチグリーン

こちらは5色の入荷となりましたnote

マゴチとワームのカラー名にも有るように

マゴチを一つテンヤで狙うテンヤマゴチなるジャンルも鯛テンヤから派生し流行っているようですネsign03

 

アングラーズ富山根塚店

平日の夜moon322時

日祝の夜moon320時まで

営業しておりますのでご来店お待ちしておりますthink

Photo_11


2018年8月29日 (水)

アオリイカ調査に行って来ました! (商品情報)|(釣果情報)2018-08-29 AM11:01

平成30年8月29日(水)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

一昨日の仕事帰りに、アオリイカ調査に行って来ました。

情報では、コロッケサイズ~手のひら弱のサイズまで釣れているとの事だったので期待して臨みました。

釣り場に到着して、タックルを準備し早速釣り開始です。

お気に入りの餌木デュエルEZ-Qマグキャストを付けて、キャストup

良く飛びますupuphappy01

底までエギを落として軽く巻きシャクリをしてテンションフォール。

これを繰り返していると、ティップに変化が出ました。


この続きを見る»

2018年8月21日 (火)

多根ダム・夏 (釣果情報)2018-08-21 PM07:06

平成30年8月21日(火)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の吉崎です。

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

お盆も終わりましたが、まだまだ暑いですねぇsun

熱中症対策はまだ必要ですが、日が落ちるのも早くなって

来ましたし、これからは快適な夜釣りが出来そうですね。

早くアオリイカを釣りたい(食べたい)吉崎です。happy01

さて、昨日当店スタッフの瀬島・明地の両名と七尾市の

多根ダムへブラックバスを釣りに行ってまいりました。


この続きを見る»

竿頭でも・・・ (釣果情報)2018-08-21 AM12:01

こんにちわ

するめ番長のアングラーズ富山根塚店の水シマですhappy01

19日(月)にお客様とイカメタル出船sign03時化後でしたが凪で船酔いの心配ナシnote

Dsc_0964

先週明るいうちから良型がHitsign03し期待大でスタートsign03

でもアレレ~sign02今日はアタリませ~んsad

陽が沈みきってからアタリが出だし釣れるもオロナミンC~happy02大型狙いでボトム叩いているとズコ~ンimpactと来てもハ~ズ~レ~(スルメ)downwobbly中層から上はサバだらけなので終始ボトムで狙い続けていると

Wwnote

Dsc_0972

今日イチのgoodサイズ

ド定番の/ /白 白/赤ハチマキ(ボーリングのピン)も反応良くnote

2度Wヒットimpactが有りましたが今回も殆ど鉛スッテに掛かっていましたので1つスッテで手返し重視で

Dsc_0971水シマの押しー ブルー夜光flairデスsign03

ラスト12時までポツポツの釣果で35ハイにハズレが7ハイと1人でスルメ釣ってしまい100パイ超えに遠く及びませんでしたcoldsweats01 

3度目の正直、100パイ超え求めてもう1回行ってみようカナ?

アングラーズ富山根塚店

平日の夜moon322時

日祝の夜moon320時まで

営業しておりますのでご来店お待ちしておりますthink

Photo_11


店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード