富山は、お・ま・か・せ!のトップへ

釣果情報

2018年8月21日 (火)

竿頭でも・・・ (釣果情報)2018-08-21 AM12:01

こんにちわ

するめ番長のアングラーズ富山根塚店の水シマですhappy01

19日(月)にお客様とイカメタル出船sign03時化後でしたが凪で船酔いの心配ナシnote

Dsc_0964

先週明るいうちから良型がHitsign03し期待大でスタートsign03

でもアレレ~sign02今日はアタリませ~んsad

陽が沈みきってからアタリが出だし釣れるもオロナミンC~happy02大型狙いでボトム叩いているとズコ~ンimpactと来てもハ~ズ~レ~(スルメ)downwobbly中層から上はサバだらけなので終始ボトムで狙い続けていると

Wwnote

Dsc_0972

今日イチのgoodサイズ

ド定番の/ /白 白/赤ハチマキ(ボーリングのピン)も反応良くnote

2度Wヒットimpactが有りましたが今回も殆ど鉛スッテに掛かっていましたので1つスッテで手返し重視で

Dsc_0971水シマの押しー ブルー夜光flairデスsign03

ラスト12時までポツポツの釣果で35ハイにハズレが7ハイと1人でスルメ釣ってしまい100パイ超えに遠く及びませんでしたcoldsweats01 

3度目の正直、100パイ超え求めてもう1回行ってみようカナ?

アングラーズ富山根塚店

平日の夜moon322時

日祝の夜moon320時まで

営業しておりますのでご来店お待ちしておりますthink

Photo_11


2018年8月15日 (水)

’18輪島イカメタル釣行 (釣果情報)2018-08-15 PM11:17

こんにちわ

痛メタラーのアングラーズ富山根塚店の水シマですhappy01

13日(月)に本年初のイカメタル釣行で輪島大沢漁港から明王丸さんにて出船して来ましたsign03

今年は出船不可続きで今回新規の初ポイントにワクワクnoteイカメタル~notes

Dsc_0935

Dsc_0934

1時間チョイでポイント到着 shipdash

明るいうちは期待していなかったのですが同船者が早々にアカイカファーストHitnote

船中タイラバや1つテンヤでヒラメ狙っていた一同が本命イカメタルにタックルチェンジし、

その後自分にも再認識され出した北陸発祥sign02ライトケンサキ(通称ライケン)にimpact来ましたsign03

Dsc_0939

先ず先ずのサイズnoteオモリグ・中オモリ式と呼ばれノーマルのエギを使うスタイルで山陰地方ではイカメタルより高釣果を叩き出し近年注目の釣法eyeで、取り敢えず1パイGETsign03

そしてスタンダードのイカメタルでもimpact

Dsc_0942

今年もイイ仕事しますgoodタングスッテ 15号 グローハーフで40cmOVERnote

明るいうちから良型HITで船長含め全員テンションupup入れ食いではないがポツポツ揚がり6パイ釣って良型はこの2つで徐々にアタリが薄くなりsweat01

Dsc_0944

暗くなるにつれアタリが遠のき釣れなくなる珍しいパターンcoldsweats02

電気炊くとサバがうじゃうじゃに集まりアタルもfishで特に回収中に真サバがHITしてしまう始末sad

納竿までポツポツでプチ入れ食いが有るも連続で5ハイ程度で

釣果は30パイ(殆どがオロナミンC~500mlPETハイ)とハズレ(スルメ)2

以上で小型ばかりとなり、来週100パイ超え&50cm級目指しリベンジ出船予定ですrock

今回何となく、自分は夜光カラーが良かった気がしますhappy01

  

アングラーズ富山根塚店

平日の夜moon322時

日祝の夜moon320時まで

営業しておりますのでご来店お待ちしておりますthink

Photo_11


2018年8月 9日 (木)

イベント告知! (イベント情報)|(釣果情報)2018-08-09 PM03:59

平成30年8月9日(木)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

昨日は、ボートに乗り、富山湾の釣りもの調査に行って来ました。

しかし残念ながらお目当ての魚種は釣れず、またリベンジしたいと思います。

今日は、イベントのお知らせですsign03happy01

Photo_15

内容はこちら↓


この続きを見る»

2018年8月 8日 (水)

デイ&ナイト ナマズ 2DAYS (釣果情報)2018-08-08 PM09:29

こんにちわ

イカメタルに行けなく気分downdowndown

アングラーズ富山根塚店の水シマです

6日のイカメタル釣行が強風で中止となり、猛暑から急に涼しくなり昼過ぎからデイsunナマズに行って来ましたsign03

向かったのは新湊の田園地帯

Dsc_0908

涼しくなったからか?同ポイントで4~5回のバイトがあり、日中ですが今年1番の高活性sign02で気分upup

でも・・・

ド派手に出るのですが鈎に掛かりませんsweat01

他ポイントを巡っても1発も出なく心挫けてこの日は終了

翌日7日もリベンジ&新規開拓でナイトmoon3ナマズ富山市街地~新湊へ

ナイトだと市街地でも人の目も気にせずnote

街中はあちこち回りましたが流が速かったり浅すぎたりで難しく、魚の反応も無く釣果ナシ

四方方面から新湊方面の用水狙いで回るも反応は1発のみでラストとして昨日のポイントへ

そして早々にジュパッimpact1発でフッキングnote

Dsc_0928

可愛らしいheart01コナマズGETscissors

暫らくネチネチと同エリアを刻みましたがアタリは続かなく、釣果は2日間で1匹だけとなりましたhappy02

ナイトmoon3ケミホタルが有るとキャスト時に飛んで行った方向も確認出来て、ルアートレースのコントロールも出来るので必須アイテムですよgood

 

アングラーズ富山根塚店

平日の夜moon322時

日祝の夜moon320時まで

営業しておりますのでご来店お待ちしておりますthink

Photo_11


2018年8月 5日 (日)

イカメタルに行って来ました! (check)|(オリジナル商品)|(商品情報)|(釣果情報)2018-08-05 PM03:31

平成30年8月5日(日)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

一昨日、加賀のなぶら丸さんでイカメタルをして来ました。

18時出船しました。

20180803_181042 18時30頃釣りを開始しました。happy01

そして、なんと船長の読み通り20時30分からケンサキイカが釣れ始めましたuphappy01


この続きを見る»

2018年7月27日 (金)

鮎釣りにオススメ商品!! (商品情報)|(釣果情報)2018-07-27 PM06:00

平成30年7月27日(金)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

今日も暑いですねsuncoldsweats01

一昨日より神通川の鮎の釣果情報を聞くようになり、徳永店長も鮎釣りに行って釣果を上げていますよnotehappy01

徳永店長釣果の一部ですshinehappy01

1532681592649_2

1532681596701

イイですねnotehappy01

僕も早く鮎釣りに行きたいですsign01happy01

今日は、鮎の友釣りで必須アイテムの引舟にオススメのカスタムパーツをご紹介いたします。

Photo_41

それはこちら↓


この続きを見る»

2018年7月24日 (火)

ボートフィッシングに行ってきました! (オリジナル商品)|(商品情報)|(釣果情報)2018-07-24 PM03:00

平成30年7月24日(火)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

昨日、友達と一緒にボートフィッシングに行って来ました。

マダイや青物が釣れるという今激熱の情報をもとにいざ出発dash

5時頃出船し、お目当てのポイントへsign01happy01

Imgp4413

ポイントに着き、魚探に反応が出ました。

早速、タイラバを落とし釣りスタートですuphappy01

すると、一投目から友達のロッドが曲がりました。

釣れたのは・・・sign02


この続きを見る»

2018年7月16日 (月)

イカメタルに行って来ました! (イベント情報)|(オリジナル商品)|(釣果情報)2018-07-16 AM09:00

平成30年7月16日(月)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

今日もsun暑いですねcoldsweats01

水分補給と塩分補給をしっかり行いましょうsign01

休みの日に加賀のなぶら丸さんにイカメタルに行ってまいりました。


この続きを見る»

2018年7月13日 (金)

根魚が良く釣れるワーム見つけました! (オリジナル商品)|(商品情報)|(釣果情報)2018-07-13 AM10:05

平成30年7月13日(金)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

今日は、昨日の続きをどうぞnotehappy01

深場から浅場に移動して来て、先ずはトップで黒鯛を狙いましたが、全く反応しないので、今度はワームを使って根魚を狙いました。

仕掛けは、ダウンショットリグで、シンカーの重さを軽めにし、ワームはスラッシュライブサタン3インチを使用しました。

Imgp4376

そして一投目でいきなりヒットup

釣れたのは・・・sign02


この続きを見る»

2018年7月12日 (木)

チヌトップゲームの合間にジグゲーム! (釣果情報)2018-07-12 PM04:00

平成30年7月12日(木)

こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。

今日もsun暑いですねcoldsweats01

今回は、チヌトップゲームの合間に、メタルジグやワームで根魚を狙ってみました。

能登は、根魚も多く、タケノコメバル(ベッコウゾイ)キジハタカサゴが多く生息しており、手軽に狙えますnotehappy01

まずは、メタルジグで、水深の深い場所で狙いました。

数投して水嶋さんにヒットuphappy01

Imgp4346 キジハタさんですnotehappy01

すると、僕もヒットsign03happy01

釣れたのは・・・sign02


この続きを見る»

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード