富山は、お・ま・か・せ!のトップへ

釣果情報

2017年8月17日 (木)

新湊沖で釣りますた (オリジナル商品)|(釣果情報)2017-08-17 PM01:30

こんにちわ

痛メタラーのラッキークリークの水シマですhappy01

17日夕刻雨雲通過中で小雨の中、出船して来ました

明るい内にヒラメ・マゴチ・キジハタ狙ってテトラに向かってキャストするとimpact

Dsc_0441

プロトラスト ダートフィッシュピンテールDsc_0461_2 

キジハタにもダートアクションが効きます

Dsc_0439_3

Dsc_041_3

誘導フックホールで真っ直ぐに刺しやすく、もう一つケミホタルを差し込む穴も空いて夜釣りにもアピールgood

 

そして二上山にsunが沈み空が明るいうちにアカイカ狙いで沖へポイント移動し、先ず魚探でベイト反応を見つけてイカメタル投入 風は弱く絶妙な流れでgood。でも反応は有るけど簡単にはいきませんね・・・coldsweats01

反応はアジかもと思いドロッパーにフィッシュジグ付けて落としてみるとsign02

ズヌゥ~~ンとHITimpact

Dsc_0453

Dsc_0447_7

Z-SLIMメタル 28g 

イチオシカラーブルー夜光で出ましたsign03

続けてドロッパーをエギに替え

Dsc_0455

小っちゃいの来ました~heart04

3~4回流してバイキャッチとバラシで真っ暗で少し風出て来て怖くなり帰港sign03

Dsc_0459

富山でも今までは明るい時に釣って、今回初めてnightで釣れましたnotes

遊漁船とかも出て富山で流行ってくれるとイイナァ~note

ラッキークリーク富山店

平日moon322時まで営業しております

ご来店お待ちしておりますlovely


2017年8月13日 (日)

釣果情報&入荷情報(タコ釣りにお薦め!)!! (オリジナル商品)|(商品情報)|(釣果情報)2017-08-13 AM10:54

平成29年8月13日(日)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日はsun天気が良いですねnotehappy01

先程、来店されたお客様が昨日船釣りでshine50cmクラスのアジshineを釣られ、お刺身で食べたら脂が乗っててとても美味しいかった言われていました。

良いですね~notehappy01

大型のアジのお刺身食べてみたいですupuphappy01

40cmオーバーも釣れている聞いているので、釣れている今がチャンスですよsign01happy01

Photo

本日、入荷した商品はこちら↓


この続きを見る»

2017年8月11日 (金)

新湊でイカメタルやってみましたが (釣果情報)2017-08-11 PM09:40

 こんにちは

ラッキークリークの水シマですpaper

10日に久し振りに富山湾沖へ、ウネリや河川の濁りが気になっていましたが台風typhoon後の影響はあまり出ておらずベタ凪で水の色は抹茶味のわらび餅色といった感じで釣りはok タイトルで気になった方々に先ず

アカイカ(ケンサキ)は釣れませんでしたheart03

取り敢えず釣果は大きくはありませんがキジハタが4匹でしたnotes

Dsc_0424_3

Dsc_0410

Dsc_0420

全てタイラバテンヤsign02

キスのポイントでヒラメ・マゴチ狙いで使っていたのですがフグにヤラレてannoyご覧の通り・・・

_20170810_222745

金属探知機でも搭載しているのsign02フックとスクリューワームキーパーだけ上手に避けていましたcrying

 

 アカイカ(ケンサキ)は新湊沖で毎年ポツポツ釣っているので懲りずにまた狙って行こうと思いますriceball

 

ラッキークリーク富山店

15日までのお盆の間、sun朝6時からmoon3夜22時まで営業しておりますnote

ご来店お待ちしておりますheart01


2017年8月 5日 (土)

鮎釣り釣行記No、7(神通川)友釣り① (釣果情報)2017-08-05 AM10:52

平成29年8月5日(土)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます!

昨日、念願の鮎の友釣りに行ってきましたheart04happy01

Imgp3048

神通川sign01happy01


この続きを見る»

2017年8月 4日 (金)

輪島イカメタル釣行 PartⅡ (釣果情報)2017-08-04 PM10:26

こんにちわ

富山湾が恋しいラッキークリークの水シマです

2日に2度目のイカメタルも輪島ですが今回は輪島より西に位置する大沢漁港からの明王丸さんに乗船して来ましたnote波・風有る中17時に出船、ポイントは漁港の目の前で水深40mで前日潮ブッ飛びで30号までを用意してくれとの事でまずは1つスッテで20号から、アンカー降ろしジャップンバッサンと波の中、珍しく船中1stHitsign03

Dsc_0353今年のHITカラー

Hayabusa ナマステ /

最初の明るいうちはパラソル級がデフォなはずが・・・でも嬉しい1パイheart01船中各自1パイづつ掛けて後続かずポイント移動するも船が揺れてアタっているのか?アタリが取れないのか?分からなく船長がまたポイント変えようか?と言って頂きましたが取り敢えず直ぐに電気を点けると思いこの場所に腰を据える事にして明るいうちは色々と準備に徹し暗くなるのを待つと

パッパラパ~ンsign01sign01

Dsc_0358_2

水中集魚灯デスsign03

その効果はsign02

Dsc_0366

ドロッパーと併せての釣果notes

SLASH バウンスッテ 15号

Dsc_0356

この日は圧倒的に赤/緑に反応が高かったですnote

前日から小型の群れに変わってしまった様でサイズが出なくて

Dsc_0376

こちらがMaxでした

8時から25時までアタリ途切れず

Dsc_0384_3

船長のハリ外しのアシストもあり

自己最多の82ハイscissors

遠い道のりでしたがた大満足の釣果でしたsign03

西浜船長はとてもお優しくお客様をとても大事にする方でまたジギングでお世話になろうと思いました。

ご覧になられて気になられた方は詳しく説明させて頂きますのでご来店のうえ、水シマまでお声掛けいただければ幸いですhappy01

船の詳細はこちらをクリックgood明王丸

ご来店、お待ちしておりますpaper


ハゼクランク! (釣果情報)2017-08-04 AM10:54

平成29年 8月4日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日は、近くの漁港の様子を見ようとウロウロしてから、氷見でハゼを狙いに行ってきましたhappy01

まぁ岩瀬漁港や海老江を通る前に海水浴場から聞こえてくる声を聞くと、日中は釣りをするよりも泳ぐ方が正解と思ってしまいますねsweat01

汗だくになりながら釣りをするのも良いんですが、夏は海に入るのも捨てがたいですねhappy01

水中用品も今ならセール中ですので、朝夕は釣り、日中は海水浴が一押しですよhappy01

あ~、暑かったsweat01

Img_2348_medium


この続きを見る»

2017年8月 2日 (水)

鮎釣りの替わりにタコ釣り釣行!! (釣果情報)2017-08-02 AM10:47

平成29年8月2日(水)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日は、鮎釣りを予定していましたがrain雨が降ったり止んだりと天候が不安定thunderだったので、夕方からタコ釣りに行ってきました。

夏休みに入っているからかファミリーで釣りをされている方が多くおられました。

とりあえず空いている所からタコを狙いたいと思います。

20分程してようやくタコさんが釣れました。

Imgp3034 とてもパワフルなタコさんでしたup

周りでは、サビキで小アジが釣れており、とても楽しそうです。

徐々に釣り人も帰って行かれ、釣り場には数人の釣人だけになりました。

一通り際を探りましたが、反応が無く、今日の釣果はタコさん1パイでしたnotehappy01

家に帰り、早速タコをゆでて頂きましたdash

Imgp3036 身がプリプリで噛めば噛む程味が出てきて旨いですheart04

次の休みは4日なので次こそは神通川で鮎釣りに行きたいと思いますsign01

本日も夜8時まで営業しております。

ご来店お待ちしております。


2017年7月29日 (土)

タコ釣り釣行!! (釣果情報)2017-07-29 AM10:34

平成29年7月29日(土)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日は休みだったので、午前中に用事を済ませて、夕方まで時間が空いたので、タコ釣りに行ってきました。

釣り場に着くとマメアジ狙いの釣り人が多くいたので邪魔にならないように離れた場所からスタートしました。

タコエギは蛸嵐とタコ×2らばぁの組み合わせで狙いました。

まずは際からスタートですup

20m程歩いた所で早速反応があり、糸フケを取って大きくアワセました。

しっかりフッキングして見事タコが釣れましたnotehappy01

Imgp3033 地面に貼りつくとなかなかとれませんねcoldsweats01

クーラーに入れてまた際を探り歩きました。

一通り探ったので今度はキャスティングで狙いました。

数投して反応が無いので、少し移動してまた際を探りました。

そこで2杯のタコを追加出来ました

空を見るとrain天候が怪しくなってきたので撤収しました。

短時間の釣行でしたが3杯のタコを釣る事が出来ました。

手軽に狙えて食べて美味しいタコ釣りはとても面白いですnotehappy01

興味がございましたらお気軽にお聞きください。

本日も夜8時まで営業しております。

ご来店お待ちしております。


2017年7月27日 (木)

24日にイカメタル行って来ました (釣果情報)2017-07-27 PM08:24

こんにちわ

ラッキークリークの水シマですnotes

今期初のイカメタル釣行は輪島ですsign03

お客様のチャーター便便乗ですheart01

金沢・福井共にパッしない中、輪島釣行はある意味ギャンブルhorseで、しかも当日昼過ぎまで風強く出船確定せずダメ元で現地判断という大博打coldsweats01 道中七尾で土砂降りrain雨雲レーダーで確認すると輪島は夜中まで雨降る感じはなく後は風の納まりを祈るだけ。18時前到着小雨パラパラだが風は無し出船OKsign03

電気入れるまで水深52mをドテラ流しの為、取り敢えず流の様子を見るのに15号投入eye、明るいうちはボトム探りでラインがdownwardrightる為強制的に↓に来るように20号にチェンジ・・・全くアタリの無い無限recycleままアンカー降ろし電気灯火flair完全に暗くなってグローカラーの黒頭に1stHitsign03

Dsc_0329

入れ喰いではありませんが同船者もHitで船上賑わい船長も一時どうなる事かと思われた様で肩の荷が下りて一安心heart01前情報では20時半以降釣れなくなると聞かされましたが納竿までポツポツとず~っと釣れ続けてケンサキ(アカイカ46パイでしたscissorsscissors

MyHitimpactスッテは

Hayabusa 

タングスッテ 15号 #11 ですたgood

※40cm級パラソルは出ませんでしたdown

敷居の高い釣りに思われるお客様が多い感じですが拘らなければソリッドティップモデルのタイラバロッド・ティップランロッドでも代用出来る物も多いですし、当店ではお求め易い7~8千円の専用ロッドも用意しております

こちら↓↓↓

Dsc_0345

 

分かり難いですが漁火に寄って来たアオリの新子です(親指爪ぐらい)

Dsc_0340

船長曰くこの時期に見る事無いと言っておられたのでスタートが早くサイズは期待出来るかも知れませんねlovely

ラッキークリーク富山店

平日の夜moon322時まで営業しております

ご来店お待ちしておりますnight


2017年7月26日 (水)

入荷情報!! (商品情報)|(釣果情報)2017-07-26 AM11:00

平成29年7月26日(水)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日はスゴイ雨rainでしたねcoldsweats01

今日から天候が回復する予報が出ているので週末は釣りが出来そうですsunhappy01

今回の雨で、海は濁りが入っており、クロダイの落し込みや前打ちが面白そうですよnote

常連のお客様からの情報で50cmクラスのクロダイが釣れていたと聞いていますsign01happy01

仕掛けもシンプルで難しく無いので興味がございましたらお気軽にお聞き下さい。

今日入荷した商品はこちら↓


この続きを見る»

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード