富山は、お・ま・か・せ!のトップへ

釣果情報

2014年9月25日 (木)

能登半島!初釣行! (釣果情報)2014-09-25 AM11:31

平成26年 9月25日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

なんか久しぶりの雨降りですねrain

昨日、ラッキークリーク富山店の前田氏・森君とエギングに
能登半島へ行ってきましたhappy01

私自身、能登半島は初釣行happy01

アオリイカが好調と聞いていますので、期待度MAXsign03

能登半島は遠いと聞いていましたが、思っていたよりも近く
感じましたねnote

なんせ関西にいたときは往復400km以上がほとんどでしたのでdown

今回の釣行目的は、GTR釣法でアオリイカをバホバホsign03

の予定ですが・・・


この続きを見る»

2014年9月23日 (火)

釣果情報! (釣果情報)2014-09-23 PM02:33

 平成26年 9月23日(火)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

朝晩涼しくなり秋の訪れを感じる今日この頃・・・

昨日、鮎の友釣りに行ってきました。

神通川は相変わらずの渇水で、私的には釣り易く好きですね!happy01

 10時半釣り開始!

今回は、仕掛けを作る時間が無かったので、オーナーの完全仕掛けを使いました。

 


この続きを見る»

2014年9月20日 (土)

エギング情報! (釣果情報)2014-09-20 AM11:22

平成26年 9月20日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

一昨日に某メーカーの営業マンと少しシャクリに行ってきましたdash

釣り場に着くと、予想を裏切らない爆風(涙)

始めのポイントを早々に諦め、次のポイントに行くと・・・・

足元付近にウグイの大群が・・・・・

結果は、1杯のみcrying

Img_0532_medium_2 
まぁサイズは、良かったのが救いですねcoldsweats01

なんとか、ここ最近は坊主を喰らっていないのが救いですhappy01


この続きを見る»

2014年9月19日 (金)

釣果情報&入荷情報! (商品情報)|(釣果情報)2014-09-19 AM09:00

平成26年 9月19日(金) 

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

先日、久しぶりに神通川で鮎の友釣りをしてきました!

釣り場に着いてビックリsign03

前回来た時と全く違う地形に・・・sweat01

自然の凄さに驚きましたsweat01

そして釣果は・・・sweat02

釣果の一部です。

 


この続きを見る»

2014年9月14日 (日)

入荷情報! (釣果情報)2014-09-14 AM09:44

平成26年 9月14日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日は、3連休の真ん中happy01

めっちゃいい天気ですねsun

絶好の釣り日和ですhappy01

先月と違って今月は天気のいい日が多いですねsun

今度の休みこそ神通川で友釣りをsign03

と考えていますが、雨男なもんでどうなることやらcoldsweats01


この続きを見る»

2014年9月13日 (土)

なんとか・・・ (釣果情報)2014-09-13 AM10:24

平成26年 9月13日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日の休みは、またまた懲りずにエギングに行ってきましたdash

天気が良いのでTシャツで行ったんですが、まだまだ日焼け
しますねcoldsweats01

昼前にポイントに到着し、早速1投目happy01

そし、2投目で私を腹痛が襲います・・・・

たった2投でコンビニへdown

釣り場に着くと腹痛という体質をなんとか改善出来ない
ですかねぇcrying


この続きを見る»

2014年9月12日 (金)

釣果情報 (釣果情報)2014-09-12 PM12:08

平成26年 9月12日(金) アングラーズ富山店 スタッフ吉﨑

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

夜の風がすっかり秋めいてきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

先日、9月9日に岩瀬漁港にエギングに行ってきました。立派なお月様に釣果も期待出来ないなぁと思いつつ2投目の1シャクリ後にたるんだ糸が一気にハリましたので、フッキングしたところ…

Photo_7
こんなんでました~!まさかのコウイカ(笑)しかし、タモもギャフも持っておらずまさかのサイズにドキドキのランディングでした。ジェット噴射で頭から水をかけられつつ何とかキャッチ。本命ではありませんでしたが、キロオーバーの引きを堪能できました。


2014年9月 8日 (月)

エギング情報! (釣果情報)2014-09-08 AM10:54

平成26年 9月8日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

ここ最近の朝方はほんとに涼しくなりましたねhappy01

ちょっと肌寒いくらいですsweat01

今年富山越してきて、夏?が無かったような・・・・

というか、梅雨が終わったら秋?みたいな感覚になってますcoldsweats01

まぁ一番の要因は、日差しがきつく暑い日に鮎釣りをしていない
事でしょうねcrying

暑い日に川に入ってする鮎釣りは、涼しくて気持ちが良いんですが
水温が下がり出すと・・・・・

お腹の弱い私には地獄ですsweat01

けど、水位が下がれば水温が下がっていても、年券分は友釣りを
しますよhappy01


この続きを見る»

2014年9月 7日 (日)

エギング情報! (釣果情報)2014-09-07 AM09:40

平成26年 9月 7日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

9月に入りアオリイカの情報が増えてきましたhappy01

私自身は、ここ最近釣りに行けていませんdown

しかも、先ほど瀬島に聞いたところ、神通川の水位はまだまだ
増水キャンペーン中との事crying

という事で、次の休みはエギングに確定happy01

 

 


この続きを見る»

2014年8月31日 (日)

やっと、初物! (釣果情報)2014-08-31 AM09:00

平成26年 8月30日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日の休みは、疲れを癒す為と部屋の掃除の為、釣りをお休み
しようかと思いましたが・・・・

やっぱり、我慢出来ませんでしたねcoldsweats01

昼までに掃除・洗濯を済ませ、前回反応の良かった場所に行って
きましたdash

場所に到着すると、前回よりも水が濁っています・・・・

これだけ、坊主が続くと少しのことでも不安になりますsweat01

 


この続きを見る»

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード