« 2011年8月 | TOPページ | 2011年10月 »
おはようございます!まるは釣具明石店の吉田です
明石周辺各エリアでは今年はアオリイカの成長するのが遅れているのか
まだまだ小型のアオリイカが多いようです。
↑漁港内や湾内など、流れの穏やかなエリアにもまだまだ居ますよ
大蔵海岸ではノマセ釣りでハマチや夜からは太刀魚といろんな魚が狙えるように
成ってきました。
秋の夜長に釣りに行くのもいいものですよね
ご来店お待ちしております!
こんばんわ。まるは釣具明石店の吉田です
お客様から釣果の持ち込みがありました
↑太刀魚釣果が上向いてきたか!?
最近では指5本くらいの良型も上がってきているようです
アオリイカも釣れていますよ!
お客様の持ち込み釣果です。
大蔵海岸で小さいのは2,5寸 大きい方は3寸で底の方で釣れたそうですよ。 (岡根)
舞子から明石のテトラを、色々探り歩いて釣ったそうです。1つのポイントで粘るよりも、動いて釣った方がアタリが多いそうです。 (岡根)
お早うございます。まるは釣具明石店の吉田です
当店のお客様の持ち込み釣果情報です
↑63センチのハマチ!ノマセ釣りでしとめられたそうです!
いよいよ青物、太刀魚、アオリイカと秋らしいターゲットが増えてきました
写真撮影、ご協力ありがとうございました
アオリイカを 本日も釣られてました。 明石のテトラ 浅場であたります。エギのサイズは 2,5寸みたいです。 (岡根)
おはようございます。まるは釣具明石店の吉田です
当店のお客様にアオリイカを釣って持ってきていただきました
↑早朝3時以降に釣果が集中したそうです。
写真撮影ご協力ありがとうございました
当店では9月25日まで、エギングフェスティバルを開催中です!
欲しかった竿やリール、エギがお買い得価格で手に入れるチャンス!
釣行前にはぜひ当店をご利用ください!
23日 21時30分 お客様の持ち込み釣果です。
明石のテトラを うろうろして釣られたそうです。 (岡根)
こんにちはまるは釣具明石店の吉田です
朝夕を中心に大蔵海岸でアオリイカ。 釣れてますよ!
↑ヤマリア ナオリー釣れます!
秋イカはこれからがシーズン本番。
釣行前にはぜひ当店をご利用くださいね
とっておきの情報が聞けるかも
いらっしゃいませ! まるは釣具明石店の吉田です
大蔵海岸で朝、夕中心にアオリイカが狙えますよ!
↑比較的簡単に釣れますよ
2号前後のエギがオススメ!
釣って楽しく食べて美味しいアオリイカ! ぜひチャレンジしてみてください!
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む