« 2023年2月 | TOPページ | 2023年4月 »
おはようございます、ルアー館明石店 おばた です
●3/26
3月4月の間だけの期間限定の釣りモノ、
明石沖の船カレイ
1枚釣れたらなもんではありますが
なんかいっぱい釣れました(笑)
マコガレイ36cmと38cm
イシガレイ45cm
冷たい雨の中、頑張った甲斐がありました('ω')b
なかなかニッチな釣りモノではありますが、
極上のマコガレイが狙って釣れるので
是非挑戦してみてください('ω')b
タックルは2mまでの船竿・ジギングタックル等、
そこそこ重たいオモリが扱える竿なら何でもOK!
ですが、手持ちでトントンする小突き釣りするなら
アネスタ太刀魚RS 73-185M
のような、操作性の良いタチウオテンヤ用の竿が丁度いい感じ。
ちょっと柔めのモデルがオススメです('ω')b
チョイ投げするならジギングタックルのスピニング等で。
仕掛けは
手持ち・チョイ投げ置き竿どっちでもOK!
ですが、投げた時の絡みにくさ重視で
天秤+投げ釣り用仕掛を用いる方も多いです
オモリは潮の早さ次第ですが、
手持ちだけなら50号でOK!
置き竿用に潮の早い時は80号あると仕掛けが流されにくいです。
無垢のオモリでもOKですが、より集魚効果を期待して
色付きオモリを好んで使う常連さんも多いです('ω')
エサは太青虫とマムシをお好みで。
手持ち1本・置き竿1本で、
・餌盗りの活性
・エサ替えの頻度
次第ですが
太青虫1000円・マムシ1500円あれば足りるかな?くらいです。
・置き竿を増やす
・エサをマメに交換したい
・房掛けを多用する
って場合はマシマシでエサをご用意ください('ω')b
明石沖船カレイ便のご予約は
☎078-917-1285
☎090-2356-7314
までお問い合わせください!
それでは、本日も21時まで皆様のご来館をお待ちしております
***************************
おはようございます、ルアー館明石店 おばた です
●3/26
3月4月の間だけの期間限定の釣りモノ、
明石沖の船カレイ
1枚釣れたらなもんではありますが
なんかいっぱい釣れました(笑)
マコガレイ36cmと38cm
イシガレイ45cm
冷たい雨の中、頑張った甲斐がありました('ω')b
なかなかニッチな釣りモノではありますが、
極上のマコガレイが狙って釣れるので
是非挑戦してみてください('ω')b
タックルは2mまでの船竿・ジギングタックル等、
そこそこ重たいオモリが扱える竿なら何でもOK!
ですが、手持ちでトントンする小突き釣りするなら
アネスタ太刀魚RS 73-185M
のような、操作性の良いタチウオテンヤ用の竿が丁度いい感じ。
ちょっと柔めのモデルがオススメです('ω')b
チョイ投げするならジギングタックルのスピニング等で。
仕掛けは
手持ち・チョイ投げ置き竿どっちでもOK!
ですが、投げた時の絡みにくさ重視で
天秤+投げ釣り用仕掛を用いる方も多いです
オモリは潮の早さ次第ですが、
手持ちだけなら50号でOK!
置き竿用に潮の早い時は80号あると仕掛けが流されにくいです。
無垢のオモリでもOKですが、より集魚効果を期待して
色付きオモリを好んで使う常連さんも多いです('ω')
エサは太青虫とマムシをお好みで。
手持ち1本・置き竿1本で、
・餌盗りの活性
・エサ替えの頻度
次第ですが
太青虫1000円・マムシ1500円あれば足りるかな?くらいです。
・置き竿を増やす
・エサをマメに交換したい
・房掛けを多用する
って場合はマシマシでエサをご用意ください('ω')b
明石沖船カレイ便のご予約は
☎078-917-1285
☎090-2356-7314
までお問い合わせください!
それでは、本日も21時まで皆様のご来館をお待ちしております
***************************
こんにちは、ルアー館明石店 斧 です☆
3/24&25
春爆Xを求めて池原ダムへ行ってきました!
というのも前日に結構な雨で
24日は気温も高い予想
常連のお客様方からも
「24日は激熱やで!」と連絡も
期待せずにはいられません
24日は朝から
桜を見てテンションもアゲアゲ
今回もお客様御用達の
Dream70さんにお世話になりました
池原のナイスシチュエーション
先ずは二人でマキマキ!
ぼくはdeps コリガンマグナム 450
お客様は同じくdeps コリガンマグナムの350で
マキマキ
45UP!
負けじと巻きますが
その後もお客様に連荘で2匹GET
岩盤エリアは
ジークラック ステルス5+
ケイテック スイングインパクト3.5
を付けて巻いてると
ドンッとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
フッキングするとまさかの
バラシ(´;ω;`)
「バレた~
」
今日一デカい声出ました
ほんですぐにアラバマロス(´;ω;`)
アタリが遠のいたところで底物しに別の筋へ
するとお客様がすぐに
カバースキャット4インチ
この日マックスサイズ!
ぼくにもアタリはありましたが・・・
最後、もう一回巻きに行きましたが
またもお客様に来て、
しかも連荘で来て
計5匹!
ぼくは2バイト1バラシ(´;ω;`)
次の2日目、25日は
朝から雨でとりあえずマキマキ
雨の中巻きましたがアタリ無しで
あの時ロスッたアラバマ有れば・・・
なんて思いましたが
雨も止んで最後に底物
1時間ちょいやるもアタリ無し
時間も時間でお客様が
「斧ちゃん最後の一投し~、おれ片付けするから」
という事でラスト一投して、ちょっとやって
アタリ聞いてみると
なんか重い?
巻いてみるとやっぱり重い?
まさかまさかの55くらいのバスが
口開けて上がってきてる
お客様に
「キタキタ、デカい!」
って言うてネットのスタンバイしてもらったんですが
ツッコミでポロリ(´;ω;`)
久々に膝から崩れ落ちました
結局今回の池原釣行は3バイト2バラシで
終了でした
他のボートに乗ってる方は
2~3mダイバーのミノーの早巻き
で12匹と8匹やら春爆Xデーやったみたいで
今回は
ステルス5+スイングインパクト
3~5mダイバーのクランク
Dスタイル SVSB MEGA
一誠 沈み蟲
等の高比重ワーム
ミノー早巻きが
良かった(みたい)です
それでは、本日も21時まで皆様のご来館をお待ちしております
***************************
明石周辺で「幻」とまで言われる魚、そうマコガレイ
しかし、その食味の良さに惹かれて釣り人は狙い続けるのです…ホンマに美味しい
3/27、明石の釣船「魚英」さんに乗り込み、そんな幻のマコガレイに魅せられた男が無謀にも挑戦しましたしかし!
あれあれ⁉幻ちゃうの?マコガレイ×2枚の大型イシガレイまで
チヌまで釣っちゃって
宝くじは買わないと当たりません!マコガレイも行かないと釣れません!!期間限定で今だけの釣り物なので是非、早めのご予約を
今回、幻を見事釣り上げた男の名はおばたルアー館明石店のスタッフおばたです
素晴らしい!ちなみに本日(3/28)もカレイ便に乗船しているとの事
以上、スタッフさいとうが羨ましいな~と思いつつご紹介しました