大蔵海岸・明石周辺釣りブログ【まるは釣具明石店・ルアー館】

にしうみ丸でノマセ釣り (店長のゆるゆる日記)|(釣果情報)2025-11-22 AM07:57

588565390234747137_medium_3

店長の山ちゃんです。

先日、まるは姫路店の向川と超人気釣船「にしうみ丸」さんで
青物のノマセ釣りに行ってきました

588772286040113277_medium

私久しぶりのノマセ釣りでワクワクしており
夜も5時間ほどしか眠れませんでした←いつもより寝てるけどね?

588565380705288261_medium

このかっこいい船が ひらがな 「にしうみ丸」さん
船内設備も充実しており快適です

4:30集合の時点で熱い熱い釣り師の皆さま勢ぞろい。
乗船名簿を記入し(氷1つご自由にお持ち帰れ下さい付)
全員揃えばさぁ出船

まずは本日のエサとなるアジ釣りからスタート
20匹ほど釣って下さいということで

588565604999889547_medium

通常の波止サビキの5号を使用しました
ハヤブサさんの小アジ専科 リアルアミエビ5-0.8号

588565605671240278_medium

すぐに釣れます。竿も別に用意しなくて良いです。
ノマセ用の使用してください。
気付けば30分 夢中でアジ釣り アジ釣り楽しい~
アジ釣り来たんじゃないけど アジ釣りで満足しそうになりました

588565604831854697_medium_220匹どころか100匹ほど釣ってました。(もう一バケツあります)

さて、青物ポイントを目指し釣り開始

588565602449490517_medium

588565604580459042_medium_2

ハリス8号を使用。ハマチが多く渋い時は6号に落としても良い

588565390972682378_medium

当日は大潮・オモリは50号~80号を用意
この日は60号で通しました。
ポイントの水深は20~40mまでした。

588565603825483845_medium

シマノ フォースマスター600
シマノ ミッドゲームXR73 MH230

乗合船ではゴリゴリ巻いて青物を遊ばせない
73調子が使いやすいです。

で、釣れないモーニング
それでも同船されてる名人・師匠方はハマチクラス中心に
次々釣り上げられており ないが違う?

そういう時は聞きに行こう!

アドバイス完了!なるほど!

588565601879326959_medium

アジを背掛けから鼻掛けに替えてGO!

588565602181316712_medium

あら不思議?嘘みたいにすぐ釣れた

ボウズ逃れでほっとして

588565379631546862_medium

向川もハマチゲット!

588772305938415774_medium

水深も20m程度なら手巻きリールでも楽ですね」by向川

588770853434163356_medium

なんとなくコツをつかむと釣れ続く山ちゃん!

ハマチとメジロの釣り分けなども?偶然できてた?

588565378910388533_medium

フォースマスターとミッドゲームXRの操作性。主導権を与えない!

588565392180904634_medium

588565380000383292_medium

大満足の釣行となりました。

しかし、こんなに釣り予定なかったのでクーラー入りませんでした

最低45リットルのクーラーはご用意ください。

出船前はハマチ中心の釣りになると聞いていましたが

588565381174526231_medium

この僕の!

588565380956946620_medium

12:30納竿

ありがとう!ひらがな にしうみ丸船長
噂通りの釣らせてくれ、アドバイス上手な素敵な船長でした。

山ちゃんのオススメする釣船入り、文句なしです!

カワハギ釣れています (店長のゆるゆる日記)|(釣果情報)2025-11-15 AM06:17

Photo

店長の山ちゃんです。

先日の仕事終わりに寄り道釣行しました

明石市役所裏です

狙いはカワハギ

少々釣果が落ちた?と聞きますが果たして

587617204867433011

チャリコの猛攻に合いますが

しっかりと存在確認できました

釣行時間はわずか30分程度ですが

587617204498071708

4匹釣れました

足元を狙うのも良し・投げカワハギの良しです。

岩屋一文字でフカセ釣り 2025-11-14 PM08:49

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

先日は系列店スタッフと一緒に

587646273357349309

淡路島渡船を利用して岩屋一文字にて

グレのフカセ釣りに行ってきましたrun

587222454322856146

↑私はフカセ釣り初心者なので

587222460496347442_2

Dsc_3702

餌を混ぜるのも一苦労

なんとかかんとか準備して

Dsc_3726

とりあえずウキとにらめっこすると・・・

587222437595185289

割とすぐ釣れちゃったり('Д')

587211920898785948

↑ふかせ師匠の矢野師匠もレクチャー後はどんどん釣っていき

Dsc_3719

意外と

Dsc_3723

ハマっちゃってる?

ってな感じで

Dsc_3749_2

グレ釣りをしっかり堪能してきました。

今回驚いたのは

岩屋一文字の魚影の濃さ

グレはもちろん

サヨリやウマヅラハギ、メバルに青物等正直驚くくらいの魚影の濃さでした。

今回利用した淡路島渡船

スタンダード便に加えて半夜便や夜釣り便も出船してますので

ターゲットに合わせて皆様もお試しください。

詳しく知りたい方は是非店頭でお気軽にお伺いください。

アングラーズチャンネル更新(*'▽') 2025-10-17 PM06:15

こんばんは、スタッフ松本ですsun

【本多商店コラボ】使いやすくて釣れる!究極の海上釣堀エサが登場!?

株式会社本多商店 本多会長

株式会社本多商店 フィールドインストラクター渡辺さん(釣りおじさん!!)

にコラボエサの特徴や使い方、あれこれ伺ってきました!!

*コラボエサは11月発売予定、お近くのアングラーズグループ店舗へお問い合わせください。

ただいまアングラーズグループ全店では

maple秋の大感謝祭maple  開催中!

442048x2048

あわせて、お得なアプリクーポンも配信中ですので

9

是非この機会に欲しかった釣具をお買い求めください♪

皆様のご来店、心よりお待ちしております!

良型連発!若狭ナイトティップラン (check)|(ルアー館)|(明石店)|(釣果情報)2025-10-16 AM06:56

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

●10/14

Img_1260

Ca06507cfc6942b9b1e159782ca565f2_2


福井県若狭大島の海生丸にてナイトティップラン釣行flair

Img_1281

Img_1280

こんな感じで良型アオリイカで固め打ち出来る時期です('ω')b

ナイトのティップラン初挑戦の松本さんも

良型のアオリ&コウイカをキャッチしてホクホク('ω')

Img_1271_2

Img_1264

※アオリにもコウイカにも墨ぶっ掛けられてました♪

5bd7cb06987c4cf2b9a75ae90f077b5d_2

Img_1277

 

アワせた瞬間、ズシッと重量感で竿が途中で止まって「ヌーンヌーン」ってなる

一番気持ちいいヤツです('ω')♪

 

今年は日本海側でも明石でも、朝でも昼でも夜でもティップランが流行中!

新しくティップラン便を始めた/本格的にスタートした遊漁船も多いです♪

タイラバ用のスピニングロッドやイカメタル用の竿でも

”出来ないことはない”釣りではありますが、

穂先の感度が重要な釣りですので、是非とも専用タックルでトライしてみてください♪

Img_1296SLASH アーカードティップゲーム

姫路店の大加戸師匠監修のティップランロッド!

・ナイトティップランに重きを置いた、繊細な穂先感度のS612STV

・潮の速いところ/水深深いところでもしっかりシャクってアタリが取れるS632STV

2機種のモデルがあります♪

Img_1298

Img_1262

ティップラン用の餌木も色んな種類がありますが、迷ったら

スクイッドマニア ワイルドチェイスTR

が2.5号~3.5号まで、カラーも山盛り種類があるのでオススメです♪

シンカーは10~40gまではご用意ください。

ヤマシタのエギ王TRシンカーやキザクラのEgibow マスクドシンカー

色んなエギに対応しているのでオススメです('ω')b

 

 

ただいまアングラーズグループ全店では

maple秋の大感謝祭maple  開催中!

442048x2048

あわせて、お得なアプリクーポンも配信中ですので

9

是非この機会に欲しかった釣具をお買い求めください♪

皆様のご来店、心よりお待ちしております!

大蔵海岸青物フィーバー (ルアー館)2025-10-13 PM03:07

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

一気に秋めいた10月、大蔵海岸始め明石界隈では連日

ショアジギ/ショアプラッキング青物が絶好調です!

 

特に朝マヅメ・夕マヅメの美味しい時間帯には辺り一面でナブラが多発する事もimpact

⇒大蔵海岸青物ナブラ

 

ナブラに届けば何でも食ってくる日も多いですが

そんな中でも直近の釣れ筋売れ筋ルアーがコチラ!

Img_5351

ジャッカル  ジェットロー

Photo

この手のルアーといえば

←のヤマシタの遠投マウス+弓角ですが

よりルアーロッド・ショアジグロッドで

投げやすく・トラブルレスにブラッシュアップした

いわば”令和版遠投マウス”がこのジェットロー!

とにかく遠くへ投げて水面バシャバシャの早巻きするだけで

後ろから青物が追いかけてきて水面爆発('ω')b

 

582594417731567711

デュエル モンスターショット

582589256238104594

Img_1209

先日、私も青物をキャッチしたYoutubeやインスタで何かと話題のヘビーシンキングミノー

巻く・シャクる・沈めるetc... 色んな使い方が出来るルアーですが

青物やエサの気配があるような状況ならば、↑のジェットローと同様

着水同時に水面をバシャバシャさせながら早巻きしてくる、

所謂「スキッピング」で狙ってみてください('ω')b

 

Img_5350ジャクソン Gコントロール

 

早巻きでも遅巻きでも安定したアクションがウリのヘビーシンキングミノー

アクションの安定性がすこぶる優れているので

激流の中でもしっかり泳ぎ切ってくれます('ω')b

ジタバタしすぎないロール混じりなアクションなのも◎

 

Img_5349プロトラスト ロケットサーディン

 

数年前、大蔵海岸の青物狙いで爆発的な釣果を叩き出して

一時話題になった早巻き専用ヘビーシンキングミノーshine

↑のGコントロールと違い、良い意味で不安定なアクションをするミノーflair

ただただ高速で巻くだけで自動的にチドリアクションを起こして

パニックで逃げ惑う小魚そのもののアクションを発生!

水面割ってもまた潜るのでお構いなしに高速巻きで狙ってください('ω')b

582883007070208035

直近でも大蔵海岸でロケットサーディンで釣れてます♪

Img_5348ブルーブルー ジョルティ

ジグやプラグで何やっても反応無い時に頼りになるのがワーム系

プラスチックのプラグや鉛のジグでは出せない、ワーム素材ならではの

生っぽい水押しが今一つヤル気ない魚も口を使ってくれるかも。

イワシが回ってきているときには青物だけでなく、

・シーバス

・ヒラメ&マゴチ

・アコウ

なんかも一緒に回ってきている可能性大なので、

ジョルティを沈めてから巻き上げてくるとHITするかもしれません('ω')b

キャスト時とスイム時でスナップのポジションが変わる重心移動式ジグヘッドで

ウエイト以上の飛距離が出るのも嬉しい特徴です♪

 

 

ただいまアングラーズグループ全店では

maple秋の大感謝祭maple  開催中!

442048x2048

あわせて、お得なアプリクーポンも配信中ですので

9

是非この機会に欲しかった釣具をお買い求めください♪

皆様のご来店、心よりお待ちしております!

 

明石周辺エギング好調が止まらない! 2025-10-11 PM08:33

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

先日はアルバイトの渡邊とエギングへrun

普段は大蔵海岸メインでやっていますがたまには違うポイントに行ってみる事に。

582574900947190341

食べころサイズがHIT!

582574901685125326

さらに渡邊も比較的簡単にHIT!

582238301726179346

その後も継続して

582238301944283154

釣れ続いて満足したので終了!

少し潮が早いポイントだったので流れに乗せる釣り方がよかったのかも?

是非皆様も今が旬のエギングをお楽しみください。

Img_4945

只今アングラーズグループでは秋の大感謝祭を開催中!

10/9~11/3まで様々な商品をお得な価格でご奉仕中!

是非この機会にお立ち寄りください。

本日アプリクーポン最終日! (check)|(ルアー館)|(商品情報)|(店舗情報)2025-10-05 AM07:05

本日クーポン最終日!

使い忘れはございませんか?

Img_5223

1品限定15%offお買い得クーポンは

ロッド・リール・ライフジャケット・偏光グラスといった

高額アイテムに使うのも良し!

小物、ツールに使うも良し!

ルアーやワームに使うも良し!

その他クーポンも是非ご利用ください!

Img_5224

Img_5225

Img_5226

Img_5227

Img_5231

Img_5230

Img_5229

本日は20時までとなってますのでまだ使ってないクーポンがあればぜひ当店まで!

大蔵海岸エギング絶好調! 2025-10-04 PM03:47

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

昨晩?今朝も大蔵海岸にエギングに行ってきました!

いつものサーフではなく、激流の外側で挑戦。

中々のやり辛さに苦戦しつつ、慣れたころにアオリイカらしくない

ドラグが出る強烈なアタリが!

581694358932422778

ドーンとこの時期らしくない!?

良型サイズが出ました。

今回も使用餌木はスクイッドマニア ワイルドチェイス3号RG/REALヌマエビ

もうこれしか勝たん!ってくらい爆釣のエギです(ほんとにこれしか使ってない('Д')

さらに続けて

581694360794694093

581694360794693718

連発!

激流慣れしている小幡教官は

581694359637065867

581694360258085257

ヤマリア エギ王K3.5号 金アジ

581694359653843353

餌木猿3.5号 銀朱

等を使い分けて

581694360643698961

二人で11杯とサイズも満足の釣果!

(足立は4杯小幡教官7杯とダブルスコア付けられたのは内緒)

皆様も実績◎の大蔵海岸エギングを是非お試しください。

※ゴミは持ち帰りましょう。釣り場のルールは守りましょう。

明石沖3種盛 (ルアー館)|(明石店)|(釣果情報)2025-09-23 AM09:58

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

いつも明石沖で遊ばせてもらってる釣り船魚英

毎年の秋口恒例の

shadow「船アオリ+青物ジギング便やります」

とのことでお邪魔してきました♪

で、前日には「タチウオの用意もお願いします」と、

明石沖3種欲張りセット便shine

 

最初はアオリ狙いから。

和田式(胴突仕掛け)でもティップランでもOKとのことで

潮と水深と相談しながら水深30mくらいまではティップランでやってみました。

Img_1077

スクイッドマニア ワイルドチェイスTR3.0号+TRシンカー20g

いきなり500gくらいある良型up

 

深場はティップランだと手返し悪くてしんどいので和田式船アオリ仕掛けにチェンジして

Img_1078

和田式船アオリ仕掛け+オモリ30号+ダートマックス3.0号

この日は周りでも下地赤テープのエギに好反応だったよーな??

Img_1088

エギ王Liveやエギ王Kのカクテルオレンジや軍艦グリーンでも良くノってました。

 

Img_1084

イカが良くアタってくれたので結局AM9:00過ぎまでやって7杯♪

イカトップは9杯! 船中全員安打でしたflair

 

Img_1089

ティップラン用のエギ(30g前後)にシンカーは10,20,30,40gを乗っけて

潮と水深に応じてトータル50~70gで調整しながらやってみてください。

ヤマシタの「TRシンカー入門セット」が10~30gのアソートなので

明石沖に限らずティップランするならお一つどうぞ('ω')b

 

水深深~いとこは和田式にオモリ30号~50号でしっかり確実に底とってやってください。

 

イカのあとはジギングへ。

Img_1079

キャラック トレイルジグ60g 

ジギングは可愛いツバスがポロッとHIT('ω')

魚はいっぱい映ってるのに中々喰わない、最近の明石あるあるでした。

 

最後は最近非常に良く釣れているタチウオジギングへ!

Img_1080SLASH スムースリアクター180g ブラックジョーカー

Img_1082SLASH スムースリアクター150g ブルピン

 

最初は底の方でよく当たりましたが、

潮が緩んでくるとタナが上ずって底から30mのトコでも良くアタるように('ω')

こういう空中戦のときには都度底取る必要もないので

カウンター付のジギングリールがあると便利です('ω')b

 

平均的にサイズも良く、F3~F4がコンスタントに釣れていました♪

Img_1083

塩焼きと天ぷらにします♪

 

アオリイカ用品は1Fのまるは釣具明石店にて、

Img_1090

Img_1091

Img_1093

Img_1094

ジギング用品は2Fの当店ルアー館明石店にお任せください('ω')b

 

それでは本日20時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード