大蔵海岸・明石周辺釣りブログ【まるは釣具明石店・ルアー館】

丸松乗合船で船アオリイカ! 2025-09-21 PM03:37

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

先日は当店スタッフの濱田と一緒に

明石の丸松乗合船にて半夜の船アオリイカ釣りに行って来ましたrun

今回が船釣りほぼ初心者だった濱田も・・・

Bfddfe4377da4a0b8673ded2ae4460cc

めっちゃ簡単に

F173b2d358f34c199d4ac04f0fcb6f3a

釣るやん!

仕掛は明石での船アオリイカ釣りならド定番の

4748047cc425475391af2dd798d6f7f5

アシスト工房 和田式船アオリイカ仕掛けを使用。

オモリを底に落として枝の長さ+1m上くらいの場所でステイさせるだけと釣り方も簡単!

日中では奮わなかった私が釣る秘訣は?ッと聞いたところ・・・

Cce10e74d6894a6bb544d3dc25b7b2d1

マルキューのノリノリイカライダースタンプ

A1c4e12f22ee4af8b48721884c4d7db0

ぺろりんちょ

これでイカの抱く時間をUPさせてアタリを取りやすくするのが肝だそうな。

早速私も試してみると・・・

595135efd8ea4e1cabd4fe92def15baf

お!

05333f651f22423390280c95f34fcdcf

おぉ!

あっという間に連発!

終わってみれば各5杯ずつで納竿。

サイズも大きめになっており、僕らが行った翌日は竿頭20杯の釣果も!?

日に日に良くなっている船アオリイカ釣り。

皆様も是非お試しください。

アングラーズチャンネル更新(*'▽') 2025-09-19 PM10:11

こんばんは、スタッフ松本ですsun

【初心者必見】小魚が最強のエサ!?“落とし込み”ってどんな釣り!?

落とし込み釣法の基本から実際のアタリの出方、ちょっとしたコツまで分かりやすく紹介!

これから挑戦したい方にピッタリです!!

大蔵海岸サーフエギングが楽しすぎ 2025-09-17 AM06:24

 こんにちは。まるは釣具明石店足立ですhappy01

はい。また行ってきました

579185283229286401

大蔵海岸サーフエギング

もはや本業よりこっちの為に出勤してると言っても過言ではない。

今回はいつもの

579185283598123147

スクイッドマニア ワイルドチェイスRG/リアルヌマエビも使ってるんですが、

579185282574974977

ウェーブハンター3.5 マジックベイト/メタホロ

メインに使用。

このエギ、所謂シャロータイプの餌木で

水深が浅い大蔵海岸サーフとの相性が抜群。

さらに3.5号なので飛距離も出る。もうぶっ飛び。

Img_4530

昨年の後半戦もヘビロテしてたので塗装ボロボロ。

でも釣れる

まさに私の相棒的なエギです。

さらに同行者の小幡教官は。

579185280695926870

餌木猿ツツイカエギの・・・

579185281585119250

こんな色知らんぞ('Д')

っていうのも

Img_4528

イレグイマーカーでペイントしたこの世でたった一つのオリジナルエギ

餌木猿ツツイカエギも桐ボディで浮力マシマシなので

サーフエギングとの相性◎

皆様も是非今が旬の大蔵海岸エギングをお楽しみください。

連日大蔵海岸サーフエギング好調! 2025-09-14 PM10:12

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

昨晩?今朝?も終業後に大蔵海岸サーフへrun

狙いはもちろん

アオリイカ

今回もゆるふわジャーク&GTR釣法を組み合わせて・・・

578804003648045537

578804001668333705

トンカツサイズの良型アオリイカをGET!

今回もスクイッドマニア ワイルドチェイスRG/ヌマエビ

同行していた小幡教官は

578804004218470741

DUEL マグパタTGでぶっ飛ばしてHIT。

ただ・・・

578804003111174324

楽しさと引き換えに代償もあったりcrying

良型のアオリイカはお持ち帰りで

578804004654940672

美味しくいただきました(*'ω'*)

皆様もまだまだ好釣果が続く大蔵海岸エギングをお試しください。

アングラーズチャンネル更新(*'▽') 2025-09-12 PM08:33

こんばんは、スタッフ松本ですsun

【船カワハギ釣り】初心者必見!!初心者が悩みやすいポイントを徹底解説

カワハギガチ勢のスタッフに初心者がよくつまずくポイントと解決策を伺ってきました! ちょっとレベルアップできる船カワハギQ&A講座の開講です。

アングラーズ水口店いよいよ9月11日オープン! (check)2025-09-10 PM06:22

 いよいよ9月11日に

アングラーズ水口店が移転リニューアルオープン!

Minakuchi


YouTube: アングラーズ水口店がリニューアルオープン!スタッフの意気込みを密着インタビュー!

皆様のご来店お待ちしております!

寝不足になる季節がやって来た! (check)2025-09-08 AM09:49

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

暑さも少し和らぎだして夜釣りも快適に出来るシーズンになりましたが、

連日通い詰めて寝不足確定

この季節の明石の釣りモノといえば・・・

577905831011156479

アオリイカで決まりでしょ!

577905831296368729

大蔵海岸サーフアオリイカ釣りを堪能(*'ω'*)

577905832017002583

毎投アタリがあるタイミングもあり

577905832588214307

大蔵海岸サーフエギング

577905831598096506

たのしすぎぃ!!

使用餌木はこのシーズンは最早これしか勝たん!?

Img_4875

スクイッドマニア ワイルドチェイス RG/リアルヌマエビ

Img_4876_2

圧倒的飛距離なのは

DUEL マグパタTG

サーフは飛距離が出るとさらに有利なので是非お試しを。

Img_4877

竿はやっぱりGTRロッドがオススメ。

穂先で出たアタリを獲って脳汁出しまくりましょう('ω')v

サイズもコロッケ大も出だしている大蔵エギング。

是非皆様もお試しください。

夏フグ開幕! 2025-09-05 PM06:26

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

昨日は高砂市の浜栄丸にて

自身も初の夏フグ釣りに行ってきました!

ポイントに到着して早速・・・

576924025008947252


良型をGET!

これは期待できる流れなのか!?

っと期待したのも束の間

577056413516562829

釣っても

577056412308341069

釣っても・・・

577056411939242402

(;´・ω・)・・・

576924081950032596

姫路店の渡部さんや

577204645421121675

三和さんも良型を釣る中

576924076766134942

最後に拾っていくぅ!

今回使用した仕掛は

577056414036394553

577056411587182593

身欠きしてもらって美味しくいただきました!

シーズン始まりでまだまだこれからのカットウ釣り!

皆様も夏のカットウ釣りを是非お試しください。

毎年恒例船イカ釣行 2025-08-30 PM08:30

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

先日は系列店スタッフと一緒に、毎年恒例の船イカ釣りに行ってきました!

今回お世話になったのは若狭大島の金録丸

船も大きく釣りやすい船宿です。

576601629865280102

当店のイカ好きスタッフ松本は黙々とコンスタンスに数を伸ばし・・・

576601629831463155

初挑戦のスタッフも

576601629379002813

なんなくGET!

576601628959572089

スタッフ足立もこっそり釣って

576601630318002366

大満足の釣行になりました。

まだまだ好調が続く船イカですが、

Img_4099

当店では8/31までイカメタルクリアランスセールを開催中!

イカメタル&オモリグ用品をお得に買うなら今がチャンス!

皆様のご来店お待ちしております。

大蔵海岸タチウオ回遊中! (check)2025-08-19 PM09:41

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

本日大蔵海岸に釣行に行っていたスタッフ二宮より

shadow<釣れましたよ~♪

575078449946558791

っと大蔵海岸タチウオの釣果が!

いるいるとは聞いてましたが

皆様大蔵海岸もタチウオ回遊中ですよ!!!

少し早い時間の方が今は良いかも?

夜釣りは大蔵のタチウオ釣りにいそげーrun

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード