こんにちは、店長井手です。
一昨日に栄真丸さんでフグのカットウ釣りをさせていただいてきました。
ここ数日暖かい日が続いていましたが、この日も冬の西浦とは思えないベタ凪でした。
こんな日に釣りができるだけでラッキー!!
潮止まりからのスタート。
水深30m台なのにオモリ10号で底が取れます。
少し流れ出してアタリが出ました。
アタリが出るだけでも楽しい!!
アタリを取ってアワせて釣るまで出来たら!!
3匹釣れて、潮が早くなり、釣り座の足元に潜り込む流れ方になって、一気に沈黙・・・
オモリの重さを30号、40号、と重くして、オモリを増やして70号ぐらいまでにしましたが、
こういう時はどうすればよいのだろう???
アタリが出ないから空アワせの練習でもしよう、と
誘いを入れてから10秒ほどゼロテンションをキープしてから、合わせると
人生初のカラアワせフィッシュ!!適当に引っ掛ける釣りではないという事を体感出来ました!!
これから潮が緩み出して、今からいい時間かな?と思ったところでストップフィッシング。
個人的には大満足の釣行でした。
使用仕掛けは、オーナーばりのカットウ一角フグチラシとカットウシンカーです。
エサは、アルゼンチンアカエビでした。
ただ今、栄真丸さんでは、ファーストフィッシュ賞や最大サイズ賞など期間限定で乗船割引券がもらえる熱いイベントを開催中!!(店長はもらえませんでしたが・・・)
ぜひチャレンジしてみてくださいね!!
淡路島出身レジャックス児島店の渡邊が沼島の盛漁丸ルアー船に乗りに来ていました。
鰤ジギングをしに来ていました。
SLJでもロングジグでも釣れたそうですよ。
沼島沖は風裏になることが多く、これからのジギングのおすすめポイントです。
店長井手です。
こんにちは。
先日、写真の姫路店副店長三和氏達同世代組でお正月用に縁起が良いフグを釣りに行ってきましたが・・・・
カットウ釣り2回目の私は爪痕を残すことが出来ませんでしたので
をご覧ください!!!
釣りたい!!食べたい!!ブログを見てリベンジしたくなりました。
当店もカットウ釣り用品販売中です。
皆様も美味しいフグを釣りに行きませんか?
こんにちは(`・ω・´)まるは釣具洲本店佐野です(^^)
先日船タチウオテンヤチャレンジへ行ってきましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
リバライズさん・姫路店金田店長にお誘い頂いての釣行!!
ありがとうございます( ;∀;)カンドウデス
お世話になったのは 由良から出船されている『一翔丸』さん!
船大きくて超ゆったり(≧▽≦)揺れも少なく快適♪
船長も優しくて親切で最高!!(≧▽≦)
リピート確定の遊漁船です!!
超オススメ!!ですよ!!
この頃雨男真っ盛りな私ですが、この日は超いい天気(≧▽≦)ちょっと風ありましたけど(;^ω^)
出船して隣をふと見ると・・・
金田店長がすごい真剣なまなざしでテンヤに何かしてる・・・('_')
何か釣るための秘策があるのかな~(・ω・)
まだまだ勉強しないとな~(・ω・)
奥が深いな~(・ω・)
なんて思ってたら・・・
老眼と戦っておられました(@_@;)(笑)
あっ!脱線しました(;'∀')失礼しました(;^ω^)
さてさて!!本題の釣果と言うと!!
終始ぽろぽろ釣れてくれました(`・ω・´)指2本半~3本ほど?
潮が早く、底から追っかけて来ない・・・
等があり、爆釣まではいきませんでしたが、アタリは多々あり面白かったです!!
小さいアタリもありましたが、掛けたときの達成感?爽快さ?はやばいです!!
掛けの釣りはやっぱり最高!!(≧▽≦)釣った!って感じが最高に気持ちいいです!!
ぜひぜひ皆様もこの釣りチャレンジしてみてください!!ハマりますよ!!
で!めちゃくちゃこの釣り方がハマった!!とかではありませんが、オススメの釣り方をご紹介!
でん!!
ブレードチューン(`・ω・´)(笑)
テンヤにブレードを付けただけですけどね(笑)
ブレードが水を動かして魚に見つけてもらいやすくするイメージ!想像通りにうまくいってるかは分かりませんが(;^ω^)
でもやっぱない方が良いかも?って思ったらすぐに外せるブレードを付けているのも強み!!
ブレードはこのSLASH『イージーブレード』!これに限る!(^^♪
で!!最後にタチウオ釣りには絶対に必要なアイテム!
忘れると大変です!!
それがこれ!!
SLASH『バーサルグリップ』
フィッシュグリップです!あの鋭い歯で暴れまわられた時とかかまれた時を考えたら足震えます(笑)
ほんと嚙まれると簡単に穴空いて血ドバドバ流れ始めますからね(^^♪(笑)
歯に触れるだけで穴が開く・・・そんな魚です!なので安全につかむ為のフィッシュグリップが必須ってわけ!
で!!このバーサルグリップ!魚もイカもタコも掴めちゃうからオススメ!!
何個も買うと地味に高い(;^ω^)お金なくなりがちですが、1個で済むとなるとうれしいですよね!
是非お買い求めくださいね!
以上釣果情報でした!
まるは釣具洲本店のブログをご覧いただきありがとうございます。
店長井手です。
今週末は、お天気の動向が少し気になるところですが、
文化の日もあって3連休です。
当店は11月4日までセールも開催中ですので、
ぜひ秋の釣りライフを満喫していただきたいと思います。
週末からの3連休の営業時間をご案内いたします。
11月2日(土)4:00~22:00
11月3日(日・文化の日)4:00~22:00
11月4日(月・振替休日)4:00~20:00
最近の淡路島の波止釣りは、人気のエギングに加えて、
波止からの青物の釣果が良くなってきました(釣れるエリアが広がりました)。
また、一時のような何十匹というような数釣りは減ったものの夜釣りのタチウオも釣れ続いています。
初心者の方やお子様連れなどでも手軽に楽しめるサビキ釣りの小アジやカワハギ、ベラ、などの五目釣りも安定して釣れる最盛期です。
11月はフカセ釣りのグレや落ちキス狙い・カレイの乗っ込みのシーズンにも重なるため、最高のシーズンと言っても良いと思います。
ほかにも船釣りやバスフィッシングも
これから釣りを始める方にもおすすめなシーズンです。
朝晩は冷え込むようになってきましたので、
釣りに行かれる際は、暖かくしてお出かけくださいね。