淡路島 釣果情報のトップへ

check

2024年10月 5日 (土)

はっしーのアジング動画 (check)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2024-10-05 AM11:53

Img_6447

店長井手です。こんにちは~

10月になり、淡路島の釣り物も本当に盛り上がってきていますね。

本日もご来店ありがとうございます~。

さて、

秋の淡路島で忘れてはならない釣りが、アジングです。

当店のアジング好きスタッフはっしーが、

これからアジングを始める方にも役立つ

アジングHOW TOを実釣を交えて動画でご紹介します。


YouTube: 【初心者応援】これから始めるアジングのキホン

チャンネル登録がまだの方は、

ぜひチャンネル登録をお願いいたしますね。

※釣りの際は、ルールの順守、マナーアップにご協力をお願いします。

ただいま、お得なアプリクーポンを配信中です。

10/14までお使いいただけますのでぜひお役立てくださいね。

Img_4333

31024x408


2024年9月28日 (土)

ロケットサーディン祭り(`・ω・´)青物無双(`・ω・´) (check)2024-09-28 AM10:40

おはようございます(`・ω・´)まるは釣具洲本店佐野です(^^)

 

連日釣行狙いで釣行しているんですが、ブログのアップが遅くなってしまいました(´;ω;`)

申し訳ございません(´;ω;`)

 

ということで計二日分の投稿です<(_ _)>ちょっと長くなるかもなのでお時間あるときに良かったら見てくださいね(≧▽≦)

 

ということでGO!

 

 

まずは24日の釣行!

 

朝マヅメ狙いで南あわじ方面へ南下!洲本から車で約40分!でもそんなに長く感じない(・・?

 

4時半ごろから釣り場で準備しますが・・・以前のように明るくならない(;^ω^)夜明け遅くなりましたね('_')秋って感じです

 

夜明けとともに水面が慌しくなってきて・・・

 

527464874029088821_small

527464878844936324_small

 

まずはハマチ?メジロサイズ??をゲット!!(`・ω・´)間違いなく前回までより大きいサイズが入ってる!!

 

527464881595875605_small

527464880203366579_small

 

ボイルもありなんかすごい感じ←語彙力ないやつです(笑)すみません(笑)

 

久しぶりに「こんなの絶対釣れるや~~~~ん(≧▽≦)」って思える海でした!ボイルあり鳥山ありと雰囲気ムンムン!!

 

しかもサイズもデカいとなればテンション爆上がり(≧▽≦)

 

少し水面のざわつきも落ち着くとお次は・・・

 

527464882451251282_small

527464883743359090_small

527464884414972087_small

527464885638922421_small

 

こんな感じでツバス祭り(≧▽≦)

 

まだツバス祭りは絶賛開催中でした!

 

大満足の釣果で終了(*´ω`*)

 

  

 

 

 

 

 

しません!!!(笑)

 

アタリがある限り投げ続ける(笑)手首が腱鞘炎になっても良い!!(`・ω・´)

 

527464887987732513_small

 

527464887685742929_small

 

手首腱鞘炎になりました(*´ω`*)(笑)

 

まさかまさかで朝マヅメが終わってからブリ(゚д゚)!

 

8時半ごろかな?そんな中途半端な時間帯に釣れました(笑)

 

86センチ!!ぎりブリ(笑)

 

ほんとに代々大満足の釣果でした!!

 

後からも出てきますが、使用したルアーは1種類のみ!!

  

プロトラスト『ロケットサーディン』このルアーのみ!!詳しくは後々(`・ω・´)

  

  

  

ここからは昨日(27日)の釣果!!

  

この日も朝マヅメ!

  

この前とは違ってめちゃくちゃ静かな海・・・(;^ω^)

  

ボイルなし・・・鳥山なし・・・(´;ω;`)平和(*´ω`*)

  

でも魚は・・・

  

527868189695017089_small

527868190987386882_small

527868191943163969_small

527868195634151553_small

527868198553387137_small

527868193855766657_small

527868195919364113_small

527868197127323729_small

 

 

たっくさんいましたーーーーーー!!!!(`・ω・´)

 

めちゃんこ釣れる!!ってわけではなかったですが、パターンにはまれば無双(^^♪

 

そのパターン・・・気になります??( *´艸`)ムフフ

 

まずは『ロケットサーディン』を使う事!(笑)

大体は着底まで待って着底したら早巻き!20回ほど巻いたら再度着底させて早巻き・・・って感じですが、今回は

 

ワンピッチジャークの様にシャクる!着底後3~5回シャクる!

 

このパターンが結構はまりました!

 

ルブルッ

 

ピタッ

 

ブルブルッ

 

ゴン!!!

 

みたいな感じ(笑)←安定の語彙力の無さ(笑)

 

詳しくはご来店いただけましたらお伝えさせていただきますよ(笑)

 

とりあえず

 

プロトラスト『ロケットサーディン』このルアーは神ルアーです!!!

 

527464888155505110_small

 

527868194459746322_small

527868197882298433_small

527464886847406709_small_2

 

ツバス~ブリ・サワラやサゴシまでこのルアーでOK!しかもシンキングなのである程度のコンディションならこのルアーだけで探れます!!

 

シーバスロッド~ショアジギングロッドでキャスト可能!

 

ジグ並みの飛距離で向かい風でも問題なし!

 

コスパも最高!

 

こんだけ良い条件そろって使わない手はないはず( *´艸`)

 

是非使ってみてくださいね!!大事なことなのでもう一度!!

 

マジで神ルアーです!『ロケットサーディン』

 

着底後早巻きorシャクり!とりあえずこの釣り方でチャレンジしてみてください!お勧めです!

 

タックルはしつこい様ですがしっかり目を!

 

Img_3829_medium

Img_3830_medium

 

SLASH『コーストシーフ』と『リジッド』の組み合わせがオススメ!

 

よりライトでしたい方はタイドシーフのMクラスを

 

是非頑丈なタックルで強力な引きをする青物に挑んでみてください!

 

以上釣果情報でした!!

 

31024x408_2

38c26481f2e53fbb42c9014fec4b9a271_2

Img_2227


2024年9月10日 (火)

ショアジギングで青物(`・ω・´)釣れ始めてます!! (check)2024-09-10 PM03:39

こんにちは(`・ω・´)まるは釣り具洲本店佐野です(^^)

 

先日店長とショアジギング調査に行ってきました!!

 

え?調査??

 

もう釣れてるで!!って思われる方もおられるかと思います・・・

 

自己中な私は自分が釣らないと釣れてるなんて信じない(笑)

 

実際釣れてるんですけどね(;'∀')

 

とりあえず朝マヅメ!

 

525134894335787268_medium

やりました!!!!!

 

525134895391965314_medium

 

店長が(´;ω;`)ウゥ

 

ここでいきなり言い訳タイム!!(笑)

私もかけてたんですよ!!でもね!

スズメバチに邪魔されて追いかけまわされててんやわんや・・・その間にテトラに巻かれて切れましたとさ(;'∀')

以上言い訳タイムでした(笑)

 

ツバスは3~5匹ほど追いかけてくるなど高活性の様子でした!アタリ・チェイスは多いものの口切れしてるのかばらしが多い一日でした( ノД`)シクシク…

 

店長がナイスな1匹で今回は残念ながら納竿・・・

 

 

 

ってなるのが大体のケースですが!!

 

 

 

粘りました

 

ロケットサーディン投げ倒して粘りに粘りました

 

そしたらね

 

なんとね

 

ついに出会えましたよ

 

 

525295654676463908_medium

 

そんなにレアでもないけどハマチ君(`・ω・´)(笑)

 

ブリとかじゃないです(笑)期待させてすみません(;'∀')

  

525135358476681361_medium 

こんな感じ!良い引きでした(*´ω`*)

 

青物完全に始まりましたね!ショアジギンガーの皆様急げー!!

 

今回のヒットルアーは店長も私も同じ!カラーまで同じ(笑)

 

私が愛してやまないルアー!神ルアーです!

 

525134954347364682_medium

Img_3828_medium

 

それがプロトラスト『シーコンタクト ロケットサーディン!!

 

マジで釣れるやつです!ほんとにお世話になりっぱなしのルアー!

 

釣り方は超早巻き!着水同時に早巻きでも着底からの早巻きでもOK!

チェイスがあればジグのようにジャークで誘ってもOKです!

 

で!この釣りにぴったりのタックルは

 

Img_3829_medium

Img_3830_medium

 

こんな感じの組み合わせ!

 

ツバスが多いのでシーバスロッドでも可能ですが、おすすめはショアジギングタックル!

 

いつハマチサイズ以上が釣れるかわからないので強力な引きにも耐えられるタックルがオススメ!

 

しっかりとしたパワーがありつつ、軽量かつ柔軟なロッドが

SLASH『コーストシーフ!なのでこのロッドがオススメです!

 

まださらにライトタックルが良い!ってかたにはSLASH『タイドシーフ』のM

 

リールは剛性が抜群のSLASH『リジッドがオススメ!

 

お世辞抜きでよいタックルが出来上がると思います!

 

是非皆様もチャレンジしてみてくださいね!!

 

Baeacb7da9f1c529ec3c3849767a7630102

38c26481f2e53fbb42c9014fec4b9a27102

31024x408_2
 

Img_2227


2024年8月 1日 (木)

アプリクーポン配信 (check)|(イベント情報)2024-08-01 AM09:08

Xdmy1510

こんにちは、塩野です

2024年8/1から8/15まで

お得なアプリ会員様限定クーポン配信中!!

会員登録がまだの方も登録後にすぐに使用可能です!!

皆様のご来店心よりお待ちしております

iOS版ダウンロード
Appstore_badge

Android版ダウンロード
Googleplay

Img_2227


2024年6月14日 (金)

アングラーズチャンネル更新! (check)2024-06-14 PM09:14

こんばんはスタッフ塩野です。

アングラーズチャンネルが更新されました!

寝屋川店田中店長の

今回は串本のカセ第3弾 【ペレグレ】です。

是非ごらんくださいませ!

Img_2227


2023年12月11日 (月)

ビッグベイトシーバス (check)|(商品情報)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2023-12-11 PM05:59

Img_9230

お客様よりシーバス釣果をお見せいただきました。

こちらのルアーは何ですか?

とお尋ねすると、

Img_9232

BBギアのディバインフィッシュ210F

にシンカーを貼って、カラーリングをされたそうです。

この日は、3本も釣れたとの事。

面白い情報をありがとうございました。

こちらのディバインフィッシュですが、只今大幅にお値引きさせて頂いて販売中です。

ビッグベイトシーバス狙ってみませんか。

店長でした。

2024_2

11161024x408_3


2023年9月 2日 (土)

波止ケンサキ調査 (check)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2023-09-02 AM06:57

Xxbo0307_3

店長の今週のプライベート釣行は、波止ケンサキ調査に。

ここなら釣れるのでは?

と読んで、

初のポイントに行きましたが、

Xtyp9773

Fuax4157

Jmjo5310

Jwpv2711

今回は今年最多の7ハイ釣れました。

今年、4回毎回違う場所に釣行してボーズは1回、

淡路島周辺の広範囲を回遊しているような気がします。

ちなみに店長の個人的おすすめエギは、こちらのタイニーライドエギⅡ

Img_7113

今回の釣行でも7ハイ中4ハイはこのエギで釣れました。

2個入っているのに1個のお値段ってなかなかそんなエギ他に無いと思います。

これをライトゲームタックルで使用するのが面白いですよ。

エギングタックルなら、ソリッドティップの柔らかいロッドがおすすめ。

※くれぐれも駐車ルール、マナーを守って釣りをお楽しみくださいね。


81768x1086_2

アプリに登録すれば、アプリ会員証ご提示で9月10日までのセールでポイント5倍!

ぜひ、この機会にご登録をお願い致します。

81771024x408_2

Img_2227_2


2023年6月27日 (火)

6/28(水) 正午12時より!!!! (check)2023-06-27 PM07:59

Photo_23

6/28(水) 正午12時より

アングラーズチャンネルにて初のYouTubeライブ開催!

是非ご視聴ください。

お楽しみにhappy01

111086x1536_5

Img_2227_3


2022年10月17日 (月)

アジングライト使ってみた! (check)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2022-10-17 PM07:39

こんにちは、はっしーです!

ハピソン 高輝度LED投降型集魚灯 アジングライトを使ってみました!

海面を照らしてしばらく待っていると

何処からともなくアジの魚影が!!

Tibm0174

ジグヘッド0.7gのジグ単

ワームはスミス『アジエース』にてアジヒット―!

その後も順調にアタリ続けて・・・

Tacz5183

リリース多数でこんな感じ!

ライトの中心に投げ込むよりも明暗の境で騙す方が口を使ってくれます。

Img_e0321

スタッフ ヒョウが持っているこれがアジングライト!

アジングゲームの最強サポートアイテムかも?!

皆様も是非アジングにつかってみてくださいね!

※釣場は綺麗に。マナーを守って釣りを楽しみましょう。

Djqy8419

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf1_7

Img_2227


2022年7月31日 (日)

初キハダキャスティング (check)|(スタッフ釣り情報『島外編』)2022-07-31 AM11:36

おはようございます!ヒョウです

先日スタッフはっしーと初めてのキハダキャスティングに行ってきました

沖に出て鳥を追いかけていくとマグロの飛び跳ねてる姿が!

姿の見えた所にルアーを投げ込もうとしますがルアーが飛ばないcoldsweats02

この釣りは投げるのが難しくて最初はキャスト練習みたいになってしまいました

私のようにならないよう初めての方はキャスト練習していく事をオススメしますcoldsweats01

なんとか最低限の飛距離を出せるようになり時々出る単発ボイルに210㎜のポッパーを投げて誘い出しで狙って行くと

隣ではっしーにバイト!

が乗らず、、、自分も隣で投げ込んでいたのでポーズ長めでゆっくり誘うとバイト!

初めて経験する強烈な引きでファイトもどうしたらいいかわからなかったので周りの方に色々サポートしてもらってなんとかキャッチ!

Ksfi0895ワタ抜き53キロキハダでした!

自分とほぼ同じ重さで余裕で人生最大魚更新lovely

Ocnv4008

最高の夏の思い出になりました

たまにはこんな大物狙いも楽しいですよ!

Img_2227

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf1_3


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます