【海の釣果】敦賀イカメタル (その他釣果情報)2020-01-01 PM05:36
明けましておめでとうございます![]()
村上です
本年もよろしくお願いいたします![]()
釣りは 楽しく
美味しく![]()
今年もいろいろな所へ行って美味しいお魚をキャッチしたいと思います![]()
もちろん、バス釣りも頑張りまーす![]()
皆様の楽しい釣行話をお聞かせくださいね![]()
さてさて、更新が遅れておりますが、
年末 2019年の締めくくり釣行の様子です![]()
今シーズンのタルイカは数は少ないものの、
来たら10kgオーバー![]()
ちょっと遅れ気味でピークがおとずれ、
12月中旬から型は少し落ちるけど数が上がっています
今までの計画は全部 荒天中止![]()
諦めかけてましたが
26日
ギリギリにお誘いが![]()
急遽 スケジュール調整して行ってきました![]()
いつもの
敦賀 一美丸さん
いつもの シントクサン
& アニサキス岩城さん(いつもお付き合いありがとうございます)
なんと、出船できる上に、前日からマイカが爆釣![]()
ミラクル![]()
ヤリイカよりも浅いポイントで 水深80mライン
前日は40mくらいのタナで釣れいていたとのこと。
明るいうちはボトムが基本です
開始早々 胴突き仕掛けの方にマイカHIT![]()
慌てて準備して釣りスタート![]()
ボトムから3mほど上でHIT![]()
徐々にタナが上がってきて50mで
お気に入りドロッパー
エメラルダスライト1.8号
イカパンチがあるけど、簡単に乗ってくれない![]()
誘って 誘って ながめのステイ・・・![]()
![]()
ドロッパーにヒットが続きます
ちょっと活性が低いようです
連発するのは2~3杯
けっこう見失います![]()
こまめに船長が釣れたタナをアナウンスしてくださいます![]()
それをヒントに探り 探り
アニサキス岩城さんは アニサキスッテの新色で
ニヤニヤしながら釣られてます![]()
アニサキスッテの新色 めちゃ釣れてました
岩城さんは鉛スッテ1個のスタイルがお好きです
私がドロッパーにしかかからない状況でも、アニサキスッテでバンバンヒット![]()
新色はSNS上で すでに実績が広まっていますが、
なすびみたいでかわいいすよ![]()
ダイワのプロトも持ち込んで、今日は真面目に釣りをされています(笑)
既存カラーのアニサキスッテもいい仕事しますよ![]()
後半は鉛スッテにヒットが多くなりました![]()
久しぶりのマイカちゃんです![]()
15号からスタートしたんですが、
タナも上がってきたので
タングステンの12号にチェンジ![]()
フォールが早いタングステンとは逆に
スローなバウンスッテではどうかな・・・
速攻 ヒット![]()
バウンスッテは安くて釣れる![]()
お気に入りカラーは 金アジです![]()
釣れていたタナでアタリがなくなり、
周りも止まってしまった様子・・・・
ヤツが来たかも・・・・
そう、タルイカです
マイカが大好物(だと思う)なタルイカ
これだけマイカが釣れている状況なので、来てるはず・・・
タルブリットを投入![]()
反対側でHIT![]()
タルイカはツガイでいるので、チャンス大![]()
しかしながら、違う方にヒットして、
マイカを続けている方に再びマイカが釣れ出したので、
私もマイカタックルに持ち替えたその時
隣でHIT![]()
正直 なんでやねん! な気分でしたが、
釣れて良かった![]()
後半土砂降りになりましたが、
気にならないくらいマイカメタルを楽しみました![]()
ヤリイカ・マイカでしばらく楽しめそうです![]()
敦賀 一美丸さん
キャビンが広くてきれいなので、途中で休憩したくなっても安心です
夏だけじゃない イカパンチに癒されに行ってみて下さい![]()
釣り納めの模様は、次回・・・
まだ行ってたんです(笑)
好評の 福袋の販売は5日まで![]()
堅田店 年始の営業時間![]()
1/1 10:00~19:00
1/2 9:00~19:00
1/3 9:00~19:00
1/4~ 9:00~21:00 (通常営業)
冬季営業時間![]()
平日 9:00~21:00
土日祝 9:00~21:00





























