炎天下の釣行です (釣果情報)2010-07-26 PM04:51
当店随一の投げ釣り師、スタッフ小川が大蔵海岸に釣りに行くということで、
私、中尾も写真撮影を兼ねて、お供させてもらいました![]()
大蔵海岸の3番ポイントでの釣行となりました![]()
しかし、暑いです![]()
期待を込めての第一投![]()
スタッフ 小川
着水ポイントは約60メートル![]()
リールを巻き始めると同時にアタリがあったようです![]()
水面に姿を現したのはキレイなキュウセンベラです。
狙いのターゲットを釣り上げて、満面の笑みを見せてくれるはずでしたが、
あまりの暑さに顔が強張っています![]()
続いてダブル![]()

今回はマルキューの特船イソメ(赤)を使用![]()
赤色のボディがベラを誘惑![]()
ただ、尋常ではない暑さに![]()
へたれな2人はここでギブアップ![]()
帰路の道中、朝霧川河口で常連さんを発見![]()
竿がキレイに曲がっています![]()
良型さより ゲット![]()
アップで
バケツいっぱい
クーラーにも30匹程、キープしていました![]()
さすがは常連さん
我々とはひと味違います![]()
これからはサヨリが狙い目のようですね![]()
以上、スタッフ 中尾でした![]()




















