« 2011年9月 | TOPページ | 2011年11月 »
いつも当ブログをご覧頂き有り難うございます。
まるは釣具明石店の吉田です
大蔵海岸でアブラメを釣られていました!
↑波止際を探り釣りで釣られていました!
写真撮影ご協力ありがとうございました!
お早うございます先程、お客様のお持ち込み情報がありました
三連休ということで淡路島の釣場も人で大混雑だったそうですポイント探しにもひと苦労淡路島を一周してしまったとか・・・それでもこの釣果流石ですね
徳島県で ボートエギングにいかれた4人の釣果です。アジの泳がせ釣りで 狙っているとハマチにタチウオも・・・・。船の上で写真を撮って持って来ていただけました。有り難うございます。
お客様の持ち込み釣果です。アオリイカ3バイ 明石のテトラ周辺。胴長 20㎝を超えるサイズも出始めているそうですよ。
おはようございます!まるは釣具明石店の吉田です
大蔵海岸 朝夕中心にアオリイカ、イワシが狙えますよ
この続きを見る»
こんにちわ まるは釣具明石店の吉田です
当店周辺エリアでは
↑カワハギが釣れています
小型がメインですが、ときどき20㎝くらいのも釣れています。
胴付きの仕掛にシラサエビやゴカイを餌に釣ってくださいね
10/6夕方から夜の大蔵海岸にスタッフ6名で釣行してきました (写真ではわかりませんが強風です)
前半はばらばらな釣りを・・・後半は太刀魚を狙います
お客様の持ち込み情報です。明石大蔵海岸19時~20時30分ぐらいでアオリイカ4ハイ。 ようやく、3,5寸のエギで遠投で釣れたそうです。リリースも2ハイいたそうです。大蔵海岸の夜は、太刀魚・アオリイカが上向きです。朝方に、青物もジグで釣れていたそうですよ。 (岡根)
持ち込み情報です。大蔵海岸での釣果です。明石大蔵海岸の定番仕掛 太刀魚テンヤの引き釣りで餌はキビナゴ! 平均 指3本ぐらいのサイズが中心です。 (岡根)
こんにちわ、まるは釣具明石店の吉田です
大蔵海岸では夕方ごろから鯵やイワシが狙えますよ!
↑サイズは12~13センチくらいのが多いようです
他にもアオリイカやノマセでハマチ、晩からは太刀魚釣りも楽しめます
写真撮影御協力ありがとうございました
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む