
« 2015年5月 | TOPページ | 2015年7月 »
仕事終わりに少し当店からすぐの大蔵海岸に釣行してきました![]()
初心者でも楽しめる釣りをおススメしているので
今回の道具は・・・
仕掛けはエギングタックルでも使いやすく
オモリと仕掛けがセットになった![]()
ファミリー投げ 潮き~るシンカー付
エサは石ゴカイと
虫エサが苦手な方におススメの
パワーイソメ
石ゴカイをどうしても使いたいけど虫が苦手な方には
イソメつかみ切 が便利ですよ![]()
今回は石ゴカイとパワーイソメの
両方のエサでチャレンジです![]()
その後は・・・
子供に大人気のクリアーな水汲みバケツに入れてみました![]()
砂浜なのでファミリーにもお勧めですよ![]()
(海水浴中は釣り禁止になります
ご注意ください)
3時間で食べれるサイズだけ持って帰りました![]()
これ以外の仕掛けも当店にコーナーを展開していますので![]()
釣行前は当店に![]()
スタッフ 籾山
お早うございます![]()
いつも当店ブログをご閲覧頂き、誠にありがとうございます。
生憎の天候が続きますが、いよいよ関西も梅雨入り間近の様ですね![]()
そんな中、昨日は束の間の好天に恵まれ、
エギングロッド片手に大蔵海岸にベラ釣りに行って来ました![]()
釣り場所は海開きの近い海水浴場前に陣取りました![]()
餌は定番の石ゴカイ![]()
仕掛は市販のベラ仕掛
狐バリが掛かりが非常に良いです![]()
今回は天秤にZappyの潮きーるシンカーを使いました![]()
この天秤は硬質発泡材を使用し、自立式のシンカーとなっています。
これによりさびいた時の抵抗が激減し、ストレスなく釣りを楽しめます![]()
沈み根、石畳周りを丹念に狙いました![]()
クサフグの猛攻に耐えながらも何とか晩御飯分はキープ![]()
今回、ターゲットは小型でしたが、
感度の良いエギングロッド仕様のライトなタックルで臨みました![]()
アタリも明確で非常に楽しい釣りを楽しめますよ![]()
皆様もチャレンジしてみては如何でしょうか![]()
スタッフ 中尾





