
« 2015年11月 | TOPページ | 2016年1月 »
お早うございます![]()
年末は掃除に買い物と何かとお忙しいと思いますが、
そんな中、私も余暇をみつけて夜釣りに行って来ました![]()
釣り物は最近、まるは釣具二見店のスタッフが夢中になっているヒイカ![]()
あれやこれやと二見店スタッフにレクチャーを受け、いざ、二見店近郊の漁港へ![]()
![]()
ポイントには21:00に到着
気温は3℃
体力的に3時間が限界の釣りになりそうです![]()
先客が数人おられましたが、転々と常夜灯が点灯し、いい感じです![]()
メバリングロッドでタイニーライドエギⅡ1.5寸を使い、
ボトムを丹念に探ります![]()
開始数投で穂先に乗るアタリがありました![]()
アベレージサイズが釣れ、一安心![]()
ここから楽しい時間が始まるかと思われましたが、後が続きません。
回遊性のため、群れが入っていないと厳しいようです。![]()
その後、お情けで一杯追加することが出来ましたが、
寒さの限界で0:30納竿としました![]()
スタッフ 中尾
夜勤明けに
ルアー館スタッフ 中西
当店スタッフ 私(籾山) 藁谷の
毎度の3人で明石港周辺を調査してきました![]()
![]()
今回のタックルは ルアー館 中西はもちろんルアーで![]()
ルアーの釣果はこちら
私たちはエギングタックルに電気ウキ(固定)![]()
(何でもエギングタックルでチャレンジ
)
で挑戦しました![]()
エサはシラサエビ
気になる釣果は・・・色々釣れましたよ![]()
まずはガシラ![]()

チビメバル![]()
写真に撮って無いサイズはいっぱいありますよ![]()
それでも何だかんだで五目釣りでした![]()
今回も写真の加工は
ハピソン計測グリップライト
スラッシュ 蓄光ライトマーカーを使い撮影
ハピソンアプリ つりビットカメラを使いました![]()
今年も後少しですがまだまだ楽しめますよ![]()
防寒対策は万全に![]()
スタッフ 籾山





