ウマズラハギ釣り (釣果情報)2018-11-30 AM04:22
お早うございます。
マッスル中尾です![]()
日に日に夜の冷え込みが厳しくなり、鍋の恋しい季節になりましたね![]()
そんな訳で食材を調達しに沖のウマヅラハギ釣りに行って来ました![]()

一路、淡路島は富島沖を目指します![]()
![]()
今回は明石浦漁港発、丸松乗合船にお世話なりました![]()
仕掛はシンプルな胴突仕掛けです![]()

今回は市販のウマヅラハギ専用仕掛を使用![]()
餌は海エビです![]()

ハサミでカットし、尻尾部分だけを輪切りにして餌付けします![]()
アタリが繊細なため、専用のタックルで望みました![]()


が、経験値の浅い私はアタリがあっても素針ばかり![]()
乗り合わせた常連様は難なく、釣果を伸ばしていきます![]()
ようやく掛け合わせても手の平サイズ![]()

結局、餌の海エビだけを大量に消費![]()

寂しい釣果となりました![]()
竿頭の方は14~35.5㎝を25匹のホクホク顔
羨ましい限りです![]()
それでも色々と課題が見つかり、次の釣行で活かせればと思います![]()
只今、アングラーズグループ全店にて歳末ビッグバーゲンを開催中です![]()

是非、この機会をご利用下さいませ。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。




















