淡路島の釣果 (釣果情報)2019-01-12 AM10:52
お早うございます。
マッスル中尾です![]()
先日、アップしたアングラーズスタッフの淡路島釣行ブログを閲覧し、
淡路島へ釣行されていたお客様が釣果を報告してくれました![]()

ガシラ&メバル
この日は中々、厳しい状況だったようです![]()
この時期は日替わりで状況がコロコロと変わります![]()
また、チャレンジしてみて下さい![]()
貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。

« 2018年12月 | TOPページ | 2019年2月 »
お早うございます。
マッスル中尾です![]()
先日、アップしたアングラーズスタッフの淡路島釣行ブログを閲覧し、
淡路島へ釣行されていたお客様が釣果を報告してくれました![]()

ガシラ&メバル
この日は中々、厳しい状況だったようです![]()
この時期は日替わりで状況がコロコロと変わります![]()
また、チャレンジしてみて下さい![]()
貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。
お早うございます。
マッスル中尾です![]()
ショウサイフグ釣り用餌、あおやぎが再入荷しました![]()


フグカットウの特効餌![]()
これから最盛期を迎える釣りです![]()
ショウサイフグのてっさ、てっちり、最高ですね![]()
釣行の際には是非、当店をご利用下さい。
来月、2月2日(土)、3日(日)、大阪南港、インテックス大阪にて
フィッシングショーOSAKA2019が開催されます![]()

国内最大級の釣りの祭典
お得な前売券(1200円)も発売中です
※当日券、1400円
子供から大人まで楽しめるイベントとなっています。
是非、会場に足を運んでみて下さい。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
お早うございます。
マッスル中尾です![]()
先日、五目釣りと題してアングラーズスタッフ4名で淡路島へ行って来ました![]()
![]()
夕まずめ、ナイトの釣りと2部構成の釣行です![]()
まずはテトラ帯での穴釣り、ブラクリ仕掛、餌は青虫です![]()

ただ、このテトラ帯は磯ベラの住処のようで、上げ度も上げ度も磯ベラ![]()

苦笑いするしかありません![]()
それでも波止場で落ちギス狙いをしていた明石店スタッフ、近藤さんが良型キスをゲット![]()

ジグ単でロックフィッシュを狙っていた姫路店スタッフ、佐野君もガシラを仕留めています![]()

自分以外は何だかんだと竿を曲げていました![]()

第一部、夕まずめ狙いの釣果です![]()
一応、五目釣りは達成しました![]()
続いて、第二部、ナイトフィッシングポイントへ場所移動![]()
![]()
各々、自分のスタイルで釣りを再開![]()
此処でもファーストヒットは明石店スタッフ、近藤さんでした![]()

サビキ釣りで良型のアジを釣り上げていました![]()
しかも中々の良型です![]()
アジングをしていたパイセンこと、ルアー館明石店スタッフ、足立にも待望のヒット![]()

姫路店スタッフ、佐野君も負けじとメバルを釣り上げていました![]()

私は洲本店スタッフ、大橋君ブログお勧めのガン玉釣法で望みました![]()


ガン玉釣法・・・凄いです![]()
恐るべし、大橋兄弟です![]()
詳しくは大橋君ブログをご覧下さい![]()
このポイントでも安定した釣果がありました![]()

年明けから気温、水温と下がる一方ですが、
淡路島まで足を運べば、また、違った釣りが楽しめます![]()
淡路島に釣行の際には是非、明石店、姫路店、洲本店にお寄り下さい。
スタッフ一同、お客様の御来店をお待ちしております。
こんばんわ。スタッフ松本です![]()
冷え込んでまいりましたが、この時期でも狙える!ということで
アナゴコーナーを展開中♪
初心者の方でも簡単に狙えます![]()
夜釣りは冷えるので防寒対策はしっかりと![]()
釣り方やポイントはスタッフまで♪
是非、ご来店ください![]()
昨日、淡路島に釣行して来ました。
日中はチョイ投げのキス狙いで・・・・・・・・・・・

見事にキスを仕留めました
。
そして夕方からはサビキでアジ狙い
。

アジも見事に仕留めました
。
アジは意外と数も釣れ1時間ちょっとで20匹ほど
良型が釣れちゃいました
。

淡路島の夕方のアジ釣りはめっちゃ面白かったです
。
スタッフ近藤の釣果報告でした
。
お早うございます。
マッスル中尾です![]()
昨年末より釣れ続けていたヒイカですが、
年明けも元気に釣れ続けています![]()

もちろん、ヒット餌木は

プロトラスト:タイニーライドエギⅡ
2019年の釣り始めはヒイカエギングで決まりですね![]()
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
こんにちは。
マッスル中尾です![]()
年明けから近畿圏では平年よりは高い気温で推移し、
寒がりの私にとっては非常にありがたいです![]()
それでも長時間の釣行では万全の防寒で望みたいですよね![]()
只今、防寒アイテムを対象にクリアランスセールを開催中です![]()


ダイワ、シマノのNEWモデルも大特価で放出中![]()
是非、この機会にお買い求めください。
来たる2月2日(土)、3日(日)、インテックス大阪にて
フィッシングショーOSAKA2019が開催されます![]()

お得な前売券も1200円にて絶賛発売中です
(当日券1400円)
是非、この釣りの祭典へ足を運んでみて下さい。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
大蔵海岸での釣行帰りに釣果の持ち込みがありました
。
メバルが13匹
。
サイズが15cm前後で最大は17cmでした
。
どうやら動くものに好反応なようで
メバリングが良かったみたいです
。
手軽に釣れるみたいなので皆さんも狙ってみてはいかがでしょうか
。
まるは明石店の近藤がお伝えしました
。
明石沖での釣行帰りに魚を持ち込んでくれました
。

80cm級の青物です
。
寒くなりましが沖ではまだまだ青物のチャンスが
あるようです
。
皆様も狙ってみてはいかがでしょうか
。
貴重な情報をありがとうございました
。
まるは明石店の近藤がお伝えしました
。
お早うございます。
マッスル中尾です![]()
昨年末から船メバルの試釣行が続いていましたが、
水温低下と共にいよいよ本格化しそうです![]()
当店でも船メバル仕掛けを多数取り揃えております![]()




是非、釣行の際には当店をご活用下さいませ。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。





