明石港のメバル (釣果情報)2019-02-19 AM11:35
明石港へメバル釣りに行ってきました。
ブツエビのウキ釣りで狙いましたが、今回は黒メバルは少なく、
赤っぽいメバルばかりでした。 スタッフ市原

« 2019年1月 | TOPページ | 2019年3月 »
明石港へメバル釣りに行ってきました。
ブツエビのウキ釣りで狙いましたが、今回は黒メバルは少なく、
赤っぽいメバルばかりでした。 スタッフ市原
お早うございます。
マッスル中尾です![]()
潮回りによりますが、相変わらず淡路島沖では真鯛釣りが好調のようですね![]()
そんな真鯛サビキ釣りにマストなアイテムが再入荷致しました![]()


オーナーばり:めっちゃ短い真鯛サビキ スタンダード&カラーミックス
タナをピンポイントで攻めるショート版、真鯛サビキ仕掛です![]()
海域や潮色、捕食する餌の種類などの様々な条件をカバー![]()
全長3.8mと扱いやすく、タイラバロッドにも対応![]()
ケイムラ真鯛鈎使用でマダイに好アピール![]()
安定のクリアーベース、サバ皮仕様のスタンダード![]()
カラ―チョイスに迷ったら、厳選カラーのカラーミックス![]()
2パターン、3アイテムの使用であらゆる状況に対応します![]()
是非、真鯛サビキ釣りでご活用下さい。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解のほどお願い申し上げます。
近隣店舗、まるは釣具二見店をご利用ください![]()
お早うございます。
マッスル中尾です![]()
本日は海上釣堀の定番ロッドのご紹介になります![]()


ダイワ:クラブブルーキャビン
装いを新たにクラブブルーキャビンが生まれ変わりました![]()

#01、#02元ガイド部にはIMガイドを搭載し、糸絡みも激減![]()
柔軟なグラスソリッド穂先によりミャク釣りでの繊細なアタリも逃しません![]()

スクリューシートでガッチリとリールを固定
握り易い形状でしっかりとグリップ出来ます![]()
X45、V-ジョイント、高密度高強度のHVFナノプラスカーボン採用で
掛けた魚を粘り腰で浮かせます![]()
細身化による操作性とブラッシュアップした新生クラブブルーキャビン![]()
是非、その性能をご堪能下さい。
こちらの商品も早期新製品キャンペーンの対象商品となっております![]()

大変お得なキャンペーンとなっております。
是非、ご活用下さい。
最後になりますが、棚卸しによる休業日のお知らせになります。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
お早うございます。
マッスル中尾です![]()
本日は新製品のご紹介になります![]()


ダイワ:シーボーグ200J&200JL
当店、歴代売れ筋№1の電動リールが装いを新たにモデルチェンジ
万を持してリリースされました![]()
小型コンパクトボディながら、ハイパワー&ハイスピードの「MAGMAXモーター」を搭載![]()
「JOGパワーレバー」(アルミ製)採用でワンハンドで快適操作![]()
海水、異物の侵入をシャットアウト、
耐水・耐久に優れた「マグシールドボールベアリング」を装備![]()
魚の引きにスムーズに追随する「ATD」ドラグも搭載![]()
等々、電動ライトゲームに欠かせない要素満載の電動リールになります![]()
さらに新製品キャンペーンの対象商品となっております![]()

シーボーグ200Jですと、通常、お買い上げ時、
メンバーズポイントは616ポイントですが、
キャンペーン時は10倍の6160ポイントとしてお客様に進呈しております。
非常にお得なキャンペーンとなっております。
是非、この機会にご検討下さい。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
お早うございます。
マッスル中尾です![]()
昨日、アングラーズスタッフ5名で姫路市白浜町、妻鹿沖の防波堤へ
寒チヌ釣りに行って来ました![]()
![]()
今回、お世話になったのは妻鹿港、日の出渡船さんです![]()

平日にも関わらず、好釣果が続いていることもあり、渡船場は大混雑でした![]()
AM5:50に妻鹿港を出港、迎えはPM12:00
日の出はAM7:00前ということもあり、約5時間の釣りになります![]()
工場からの温排水の恩恵により好釣果の続く5番のテトラ側は早々に埋まってしまい、
5~6番間のテトラ側で竿を出すこととなりました![]()


連日、コマセが撒かれているため、
撒き餌はオキアミ3キロ、集魚剤3キロ入り一袋、
刺し餌にはオキアミとコーン、練り餌を用意しました![]()
テトラ側の水深が約5~6m、底ベタ狙いのタナで釣りを開始![]()
開始早々にまるは釣具姫路店スタッフ、三木さんが銀チヌを釣り上げました![]()

続いて、今回がチヌのフカセ釣り初体験、ルアー館明石店スタッフ足立がやりました![]()

立て続けに良型をゲット![]()

ガシラを釣り上げた姫路釣具白浜店スタッフ坪田さんと2ショットで満面の笑み![]()
この男、何か持ってます![]()
さすが妻鹿沖の防波堤、本命ポイントを外れてもこのクオリティーです![]()
まるは釣具明石店スタッフ近藤さんは良型のメバルをゲット![]()

さて、フカセ釣り経験者の自分としては初体験の足立に先を越され、
万が一、ボーズにでもなろうものなら、何を言われるか分かりません![]()
開始早々、プレッシャーのかかる状況に追い込まれた自分ですが、
アタリがあるのはガシラばかり・・・![]()
変な汗が出てきました![]()
それでも手を変え、品を変え、黙々と仕掛を打ち返す事2時間余り![]()


小型ながら本命を仕留めました![]()
プレッシャーから解放され、もう一枚と言いたいところでしたが、
潮が走り出し、小休止![]()
それでも潮の緩むタイミングで竿を曲げる事が出来ました![]()

残念ながら、ここでタイムアップ![]()
朝一の大混雑状況時には焦りましたが、何とか釣果を得る事が出来、
楽しい時間を過ごせました![]()
最後になりますが、今回の釣行で重宝したアイテムをご紹介させて頂きます![]()

プロトラスト:エクセレントフロートCN
遠投性、視認性に優れ、感度も抜群でした![]()

プロトラスト:メガフィッシュグリップミニ
背びれ、エラ、硬い口と直に魚体を掴むのは危険です![]()
ガッチリとキープ出来きるフィッシュグリップは重宝します![]()

マルキュー:くわせオキアミ食い込みイエロー
深場で目立つイエローカラーのオキアミがチヌの好奇心を煽ります![]()
是非、寒チヌ狙いの際にはこれらのアイテムをご活用下さい。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
大蔵海岸にてグループで釣りを楽しんでおられた方に釣果を見せていただきました。
ちょい投げ釣りにて、ヒラメを釣られました。 スタッフ市原
こんにちわ。拓P-松本です![]()
トランクマスターHD TSS 4800(゜-゜)
シリーズ最高の保冷力♪
青物やイカメタル用にいかがですか![]()

私も欲しくて購入しようか考えています(゜-゜)
こんにちは。
マッスル中尾です![]()
3連休の最終日は厳しい寒さとなりました![]()
寒がりの私は春の訪れが待ち遠しい限りです![]()
本日は新製品のご紹介になります![]()


プロトラスト:チェストハイウェダー![]()
高性能ハイコストパフォーマンスモデルのウェダーの登場です![]()
日本人の体形に合わせ、ゆったりとしたサイズ設計![]()
70デニールナイロン使用で防水性能もアップ![]()

シーンに合わせたフェルト(PT-1027)、ラジアル(PT-1028)の2種類のソール仕様![]()
24.0、25.0、26.0、27.0のサイズを取り揃えております![]()
リバー、サーフの釣り、潮干狩りなどで重宝されそうですね![]()
最後に棚卸しによる定休日のご案内になります。

ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
大蔵海岸にて釣りを楽しんでおられたファミリーの方に釣果を見せていただきました。
探り釣りにて、クジメ、ガシラを釣られました。 スタッフ市原





