
« 2019年11月 | TOPページ | 2020年1月 »
洲本店からタンコブゲームの釣果情報が届きました![]()
スタッフ井手です。
昨日は、店員の休み納め(仕事納めとは言いますが、サービス業なら休み納めもあってもいいですよね)
でしたので、
家で大掃除をしていましたが、
はかどらないので息抜きで海へ年末の巡回へ。
早速、竿をぶち曲げている方が!!!!
近寄って行きランディング直後に撮らせて頂きました。
大人気のコブダイですね!!!
はっきりコブの出た60cm近いサイズ!!
ちなみに、こちらの方のタックルが、
ヘラクレス+ビッグシューターコンパクトというバスタックル。
こういうジャンルを超えて楽しめるところが、この釣りの魅力でもあります。
こういう釣り方改革大好きです。
ちなみに、タンコブゲームで、エサは、貝とのこと。
他にも、タンコブゲーム率が高く、
こちらの方は、海エビをエサに釣られていました。
こちらは、胴突き仕掛けにアサリのむき身をエサに。
あともう2匹釣れていましたが、エサは貝での釣果でした。
殻が柔らかく、針付けしやすいアケミ貝入荷しております。
コブダイのエサは、冷凍海エビが定番ですが、
水温が高いため、エサ盗りが多く、
エビでエサがすぐになくなるようなときは、
殻付きの2枚貝が効果的です。
その他の釣果ですが、ガシラ、イソベラも釣れていましたよ。
また、
波止際でカワハギもまだ釣れていましたよ。
中にはカワハギ狙いの方が、
「なかなか釣れないんです・・・。」
とお困りな方も。
カワハギ系のアタリが竿先に出て、
仕掛けを上げるとエサのアサリがなくなっています。
店員が、
「エサの付け方をこうすれば、エサ持ちがいいですよ。」
「オモリを浮かさずにこうして、こんな感じで・・・。」
などと簡単にレクチャーさせていただくと、ほら釣れました。
(船カワハギは苦手ですが)
実は、波止カワハギは得意なのです。
ハイシーズンではありませんが、カワハギ狙って釣れます。
カワハギ狙いもお忘れなく~。
この日、
波止のゴミ拾いを手伝っていただきました方もいらっしゃいました。
本当にありがとうございました。
少しずつ淡路島をきれいにしていきましょう。
アングラーズ三田店からのタンコブゲームの釣果情報です。
こんにちは、アングラーズ三田店の前田です![]()
先日怪魚狙いで
淡路島に
出掛けてきました!
仕掛けは、はやりに乗って
虫パワーヘッド8gを使用。
タックルはショアジギング用を使い
リーダー8号+ナイロンリーダー20号をセットしました
エサはエビでOK。(有頭エビが良いみたいですが今回は頭無しで行きました)
それを足物ちょい前に落として
アタリを待ちます
(竿は必ず手持ちにして下さい、持っていかれちゃいます
)
アタリは明確で
竿が舞い込むのでしっかりとフッキングからの
ゴリ巻きです![]()
初タンコブゲームで小型ながら
本命を釣ることが出来ました![]()
コブダイはかなり引くので面白いです![]()
皆様もチャレンジしてみて下さい![]()
まるは釣具 洲本店からの タンコブゲーム情報です。
今日は出勤前 洲本店スタッフ橋本 タンコブゲームに行ってきました!
実はこの釣り初挑戦だったのですが・・・
開始数分でいきなり50センチくらいのコブダイヒットです!
この魚。引きが強烈でめっちゃ楽しい!!
そして友人も
ナイスなコブダイをヒット!!
同じ場所から
ちびコブダイも連発!!
淡路島コブダイの魚影めっちゃ濃いですね!!
初挑戦でこんなに釣れると思っていなかったのでちょっとびっくり!
タックルは
ショアジギロッドのドリームシーフに
リールはダイワ4000番
ラインはPE1.2号
リーダー30ポンド
そして
タンコブゲームの定番
「虫ヘッドパワーの3g」に「海エビ(ウタセエビ)」
真冬にBIGで強烈な魚の引きを楽しめるタンコブゲーム
釣り納めや釣り初めにいかがでしょうか??
※釣り場をキレイにマナーを守って釣りを楽しみましょう。
お早うございます![]()
マッスル中尾です。
いよいよタンコブゲームのシーズンがやって来ました![]()
先日、アングラーズスタッフ一行で淡路島は洲本港へ
コブダイハンティングに行って来ました![]()
![]()
何でも釣れる虫ヘッドパワー
これがタンコブゲームの醍醐味です![]()
私にも本命が喰い付きました![]()
このサイズでもパワフルな引きを見せてくれます![]()
ただ、当日はシーバスの活性もよく、所々でボイルがあります![]()
そんな中、シーバスタックルを忍ばせていた
洲本店スタッフ塩野さんがやってくれました![]()
80㎝アップ![]()
非常にコンディションのいい魚体です![]()
そして突如、
本日最大のクライマックスシーンがやっ来ました![]()
自分の隣で竿を出していた塩野さんが渾身のフッキング![]()
ジギングロッドが根元から満月状にブチ曲がっています![]()
数回の締めに耐えながら上がってきたのは・・・
70㎝オーバー![]()
これぞ、キングオブコブダイ![]()
体長も然ることながら、体高、身幅がスゴイ![]()
怖ろしいパワーの持ち主です![]()
是非、皆様もこのパワーゲームを体験してみて下さい。
当店でもタンコブゲームコーナーを設けています![]()
まるは釣具洲本店、まるは釣具二見店、姫路釣具白浜店にもタンコブゲームを熟知した
スタッフが在籍しています![]()
タンコブゲームにチャレンジしてみたいというお客様は
是非、お近くの店舗までお寄り下さい。
本日は23時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。





