家島のショウサイフグ釣り (釣果情報)2019-12-20 PM12:11
お早うございます。
マッスル中尾です![]()
先日、冬の風物詩、家島本島周りのショウサイフグ釣りに行って来ました![]()
![]()
今回は姫路港、シーローズさんにお世話になりました![]()
夜明け前のAM6時に港を出発
一路、家島諸島を目指します![]()
仕掛は針の袖が長いショウサイフグ専用の胴突仕掛、
餌は海エビを使用しました![]()
※海エビは船頭さんが手配してくれます。
真鯛や青物と違い、ショウサイフグは底ベタで捕食活動をしているため、
魚探に反応が出ません![]()
よって、船頭さんの経験値を頼りに各ポイントをシラミ潰しで探り、
ショウサイフグの巣を探していく釣り方となります![]()
また、ショウサイフグは引きも強く、何よりも美味ということもあり、
皆、楽しみにしていました![]()
小雨の降る中でしたが、ポイント到着後は皆、意気揚々と糸を垂らします![]()
そんな中、洲本店スタッフ、橋本君がショウサイフグ第一号を釣り上げました![]()
が、後が続きません・・・
ならばと、船頭さんが点々とポイントの移動を繰り返します![]()
ようやく私の仕掛に待望のショウサイフグが食い付いてくれました![]()

続いて今回のショウサイフグのためにロッドを新調した
ルアー館明石店スタッフ足立が美味しそうなサイズを釣り上げました![]()

この前に良型であろうサイズを2回バラしていたため、
満面の笑みです![]()
遅ばせながらも白浜店スタッフ、坪田さんも竿を曲げています![]()
ショウサイフグの引きを堪能出来、思わず笑みが零れます![]()
その後、お昼過ぎまで一通りのポイントを流し終わり、納竿としました![]()
港に戻ってからは船頭さんが美味しく食べれるように
ショウサイフグを捌いてくれます![]()
てっさ、てっちり、唐揚げと何にしても美味しいそうです![]()
足立家ではてっさになったそうです![]()
味もさる事ながら、引き味も堪能できるショウサイフグ釣り
是非、皆様もチャレンジしてみて下さい。
本日より2020アングラーズ福袋のご予約を承っております![]()
アングラーズグループ全店で歳末ビッグバーゲンを開催中![]()
この機会をお見逃しなく![]()
また、お正月キャンペーンと題してロッド、リールのご予約をお承りしております![]()
ご予約の方、お待ちしております。
当店はキャッシュレスでお支払いのお客様にポイント5%還元対象店舗となっています。

こちらの方も宜しくお願い致します。
本日はオールナイトでの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。





























