みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2019年12月 | TOPページ | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月 7日 (火)

コブダイ釣れています! 2020-01-07 AM10:00

こんにちは!

明石店 金川です。

大蔵海岸でもタンコブゲームで楽しめますsign03

お客様の持ち込み釣果ですsign01

まだコブはありませんが立派なコブダイです。

ガシラや穴ハゼ・カワハギも釣れています。

  Img_6572_medium

大蔵海岸でも本格的に狙っている釣り人が最近増えてきていますsign03

70cmオーバーの大型も釣れたとの情報もsign03

仕掛けはフリリグやジグヘッドがおすすめ。

Dscf3675_medium

シンカーチェンジャーを使えば糸を切らずにオモリ交換が出来るので便利。

簡単な仕掛けならオーナーの虫ヘッドパワー単体で。

Img_6573_medium

タックルはタコロッドやショアジギロッドで硬めのロッドでチャレンジして下さいsign03

ご来店お待ちしております。

0fae2e7dfcd22aaf11beaf2fd360152a1_2

Photo_21


2020年1月 6日 (月)

もうすぐ・・・・・・・・・ 2020-01-06 PM02:31

いよいよ来月はフィッシングショー大阪が
ありますね
happy01
いろんなメーカーの新製品や釣具の即売会など
釣り好きにはたまらないイベントですsign03
という事で当店では前売り券が絶賛発売中ですsign03

Img_6571_small















行かれる方は前売り券が断然お得ですsign03
枚数に限りがありますので購入は早めにお願い致しますsign03

0fae2e7dfcd22aaf11beaf2fd360152a102








まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors




2020年1月 5日 (日)

大蔵海岸情報 (釣果情報)2020-01-05 PM12:46

大蔵海岸で、ウマズラハゲ、丸ハゲ、チャリコが釣れています。

Img_6569

Img_6567 オキアミをエサに、カゴ天秤仕掛けで釣られました。 スタッフ市原


2020年1月 4日 (土)

2020タンコブゲーム (釣果情報)2020-01-04 AM05:03

※※ルアー館からのタンコブゲーム情報※※

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

今年もソルトルアーを中心に色んな釣りに手を出していきます♪

ということで、2020年の一発目は・・・

Img_2788_medium

最近話題のタンコブゲーム

年がら年中居る魚ですが、真冬の昼間でも全然釣れちゃう貴重なターゲット。

Img_2795_medium

この日は風が強く、定番の虫ヘッドだと流されちゃうのでブッコミ仕掛にて。

Img_2800_medium

Img_2792_medium 初トライの友人もGET!

Img_2802_medium 良型!

Img_2805_medium 可愛い顔した小コブのち・・

28520378c07cd8976c73bfdbca1df6173_2

友人3コブ目!

そして夕マヅメ、、、

Img_2811_medium

コレコレ!これくらい厳つい顔のヤツ待ってました!!

Img_2809_medium

Img_2858_medium

デカコブGET!

このサイズになるとヒット直後のツッコミは中々のパワーですimpact

タックル的には80gくらいのジグが投げられるショアジギタックルがあればOK。

PEラインは2~3号、リーダーは10号前後。

つまり普段明石界隈でショアジギやってるタックルでOKscissors

Photo_33 

潮が緩い・風が無い・浅い場所なら定番の虫ヘッドパワー

Dscf3675_medium 潮が速い・風が強い・深い場所ならこんな誘導ブッコミ仕掛けで。

オモリの重さは竿の硬さ・潮の速さ・水深等で前後します。

(昨日は持ち込んだ竿がバチバチに強いヤツだったんで15号を使いました)

↑のシンカーチェンジャーを使えば糸を切らずにオモリ交換が出来るので便利scissors

付属のストッパーで針の上10cmくらいで止まるようにしてください。

エサは誘導式なので食い込み◎ 穂先にアタリも明確に出ます。

Img_6531_medium_2

Akemi

使ったエサは海えびアケミ貝

エサ取りのベラやフグが多い場合はアケミ貝でやってみてください。

身近な堤防で遊べる魚で、且つ真昼間でも遊べる貴重なターゲット!

もちろん朝マヅメ・夕マヅメは狙い目ですgood

Dscf3655_medium_5_2

1階のまるは釣具明石店のコブコーナーに色々置いてますんで

皆さんもタンコブゲームにチャレンジしてみてください♪

※釣り場を綺麗に!せめて自分で持ち込んだもののゴミは自分で持って帰りましょう。※

2020hp_medium


2020年1月 3日 (金)

2020年 タンコブ 2020-01-03 PM06:54

姫路釣具白浜店から 情報を頂きました。

1/3・今年1発目は常連西様に釣果を見せてもらいました~note

寒い時期の日中に釣れる魚と言えばコレ

Dscf6229_small

Dscf6227_small

Dscf6230_small

どおおおおおおおおおおおん~shine

足元付近のブッコミ釣りでコブダイ3匹デカーい!

以外に2匹はクーラーに入らずリリースみたいです。

全て60㎝クラス!しかも3匹同時持ち!西サンお見事!

正月らしく…紅白幕と魚がマッチしてるww

来週天気良ければワタクシもコブ釣りに行ってみよっとcatface

Dscf6236_small

Dscf6237_small

コブダイゲーム揃えております。

   姫路釣具 白浜店 坪田


本日、最終日 2020-01-03 PM12:20

本日、お正月くじの最終日ですsign03
引換券をお持ちの方はクジを引きに来てくださいねwink
本日5000円以上(税抜)をお買いいただいても
クジが引けますのでご来店をお待ちしておりますhappy01

6




























まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors
営業時間のお知らせsign03

Photo_15




 


2020年1月 2日 (木)

謹賀新年 (店舗情報)2020-01-02 AM06:52

新年、明けましておめでとうございます。
マッスル中尾ですsmile

本年もまるは釣具明石店・ルアー館明石店を宜しくお願い申し上げます。
私、中尾も全力でお客様のサポートに努めさせて頂きますsweat01

当店も元旦から元気に営業しておりますsmile

Img_6527_medium
2020年福袋も発売しておりますon

恒例のスピードくじもgood

6
 尚、本日より冬季営業時間で営業しております。

Photo_6
是非、お近くにお寄りの際にはお立ち寄り下さい。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。


2020年1月 1日 (水)

あけましておめでとうございます(*'▽') 2020-01-01 PM12:30

こんにちわ。拓P-松本ですsun

新年明けましておめでとうございますhappy01

本年もよろしくお願い致します。

2020hp_medium

福袋販売開始しています(*'▽')

Img_6527_medium

新春恒例の スピードくじ

6

皆様のご来店お待ちしています

営業時間のお知らせ

1/1(水)/10:00~19:00

1/2(木) ~5(日)
4:00~21:00
  • ※1月~3月末までの営業時間

    月~土
    4:00~21:00
    祝前日
    4:00~21:00
    日・祝日
    4:00~21:00

« 2019年12月 | TOPページ | 2020年2月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード