みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 丸松乗合船で船アオリイカ! | TOPページ

明石沖3種盛  (ルアー館)|(明石店)|(釣果情報)2025-09-23 AM09:58

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

いつも明石沖で遊ばせてもらってる釣り船魚英

毎年の秋口恒例の

shadow「船アオリ+青物ジギング便やります」

とのことでお邪魔してきました♪

で、前日には「タチウオの用意もお願いします」と、

明石沖3種欲張りセット便shine

 

最初はアオリ狙いから。

和田式(胴突仕掛け)でもティップランでもOKとのことで

潮と水深と相談しながら水深30mくらいまではティップランでやってみました。

Img_1077

スクイッドマニア ワイルドチェイスTR3.0号+TRシンカー20g

いきなり500gくらいある良型up

 

深場はティップランだと手返し悪くてしんどいので和田式船アオリ仕掛けにチェンジして

Img_1078

和田式船アオリ仕掛け+オモリ30号+ダートマックス3.0号

この日は周りでも下地赤テープのエギに好反応だったよーな??

Img_1088

エギ王Liveやエギ王Kのカクテルオレンジや軍艦グリーンでも良くノってました。

 

Img_1084

イカが良くアタってくれたので結局AM9:00過ぎまでやって7杯♪

イカトップは9杯! 船中全員安打でしたflair

 

Img_1089

ティップラン用のエギ(30g前後)にシンカーは10,20,30,40gを乗っけて

潮と水深に応じてトータル50~70gで調整しながらやってみてください。

ヤマシタの「TRシンカー入門セット」が10~30gのアソートなので

明石沖に限らずティップランするならお一つどうぞ('ω')b

 

水深深~いとこは和田式にオモリ30号~50号でしっかり確実に底とってやってください。

 

イカのあとはジギングへ。

Img_1079

キャラック トレイルジグ60g 

ジギングは可愛いツバスがポロッとHIT('ω')

魚はいっぱい映ってるのに中々喰わない、最近の明石あるあるでした。

 

最後は最近非常に良く釣れているタチウオジギングへ!

Img_1080SLASH スムースリアクター180g ブラックジョーカー

Img_1082SLASH スムースリアクター150g ブルピン

 

最初は底の方でよく当たりましたが、

潮が緩んでくるとタナが上ずって底から30mのトコでも良くアタるように('ω')

こういう空中戦のときには都度底取る必要もないので

カウンター付のジギングリールがあると便利です('ω')b

 

平均的にサイズも良く、F3~F4がコンスタントに釣れていました♪

Img_1083

塩焼きと天ぷらにします♪

 

アオリイカ用品は1Fのまるは釣具明石店にて、

Img_1090

Img_1091

Img_1093

Img_1094

ジギング用品は2Fの当店ルアー館明石店にお任せください('ω')b

 

それでは本日20時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 


« 丸松乗合船で船アオリイカ! | TOPページ

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード