大蔵海岸・明石周辺釣りブログ【まるは釣具明石店・ルアー館】

船タコに行って来ました! (釣果情報)2022-06-11 PM07:31

こんばんは! スタッフ堀口ですfish

6月6日に船タコに行って来ましたlovely

さて、気になる釣果ですが・・・

16217653010437_2

タコに

16217654145472_2

タコにrestaurant

16217652954535_2

タコにshine

16217653836447

店長と二人でダブルタコ!happy02

と、こんな感じで10杯釣ることが出来ましたlovely

雨、風が強く、大変な釣行となりましたが、タコを釣ることができて、とても満足ですshine

今回のヒットカラーはイエローでした!

Img_3990

フラッシュブーストとのりのりタコスッテのセットがおすすめですscissors

特にスッテが、よく効きましたsign01

みなさまも是非、釣って楽しい食べておいしい、タコ釣りを始めてみてはいかがでしょうかhappy01

本日もスタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

448d117c0b0f070c5866f40e58b62dad

Photo_14_2

Photo_20

Photo

アングラーズチャンネル更新しました(*'▽') 2022-06-10 PM06:49


YouTube: 【春バス】大潮は難しい!?あなたの最終兵器は何ですか?

釣れない時、あなたの最終兵器は何ですか?

ミッドスポーンの大潮がここまで難しいとは・・・

Photo_14_2

Photo_20_2

入荷情報 (商品情報)2022-06-09 PM06:10

Photo_14













林釣漁具の鉛スッテが
入荷しましたsign03

Img_8567_small













入荷量がめっちゃ少ないので
ご購入の方はお急ぎくださいねwink

448d117c0b0f070c5866f40e58b62dad








Photo_15




豆アジサビキ 2022-06-08 AM08:28

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

ようやく明石周辺でも豆アジの釣果が
見受けられるようになりましたon

16166403863448_medium

やはり豆アジには豆アジ専用サビキがお勧めですeye

Img_3916_medium

各種、豆アジ仕掛を取り揃えております。
釣行前には是非、当店をご活用下さいsmile

本日は22時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

448d117c0b0f070c5866f40e58b62dad

Photo_14_2

Photo_20

Photo


アングラーズチャンネル更新しました(^^)/ 2022-06-07 PM06:40


YouTube: 【とっとパーク小島】サビキ釣りに飽きたらコレ!

 “足元でチョンチョン”の釣りにちょっと飽きた?

そんな方に試していただきたいのが「カゴ釣り」です!

ちょっと難しそう?

そんな事ないですよ、という内容を実釣しつつのカンタン解説編!

Photo_14_2_2

Photo_20_3

タコ串餌木でデカいタコ! (商品情報)|(店長のゆるゆる日記)2022-06-07 PM03:47

Photo_14

昨日お店のスッタフと海連丸にてタコ釣り行きました

Img_8564_medium

このスッテいいですね!

16214887393457_medium

16214886921522_medium

今回はスッテ仕様でゆらゆらゆらして使いましたが、
ボディーは外せば エサ刺し用の串としても使えます

16214889907163_medium

これイイです!

08f58db91128420cb2321b165a3be9a5_me

脇漁具さん「タコ串餌木」

好評発売中!

ぜひおひとつ。おすすめ!

Photo_20_2


Photo_13

明石沖で大アジが!持って行くサビキはコレ‼‼ 2022-06-07 PM12:11

20220604_074041_medium

おおっと!良型sign01

20220604_083319_medium

これもデカイsign01

20220604_122810_medium

こりゃ大満足の釣果ですねsign03

明石沖で大アジ(50cmまで)、大サバ(特大サイズ)、タイ(たまに混じる)、ハマチ(ブリクラスまで可能性あり!)、これは行くしかないnote

持って行く仕掛は…

Img_3895

ハヤブサ、実戦サビキのブライトン!これで決まりhappy02sign03
在庫に限りがあるのでお早めにお願い致します。

restaurantスタッフさいとうでした。

Photo_14_2

Photo_20

Photo_12

イカメタル釣行してきました(*'▽')/ 2022-06-06 PM01:58

こんにちわ。スタッフ松本ですsun

先日、鳥取港の釣りバカ丸さんに乗船してきました(*'▽')/

Image1_small

鳥取方面では釣果が厳しかったようですがこの日は

夕方からポツポツ釣れ出し

ルアー館の斧君や

Image4_small

Image18_small

が釣る中、私は灯りがつくまではボウズでした(;^ω^)

点灯後は釣り上げ

Image12_small

その後、足立君が大剣サイズを(*'▽')!

Image20_small

その後はパターンに入ったのかコンスタントに私も釣果を伸ばし

3人で60杯前後でした(*'▽')♪

開幕したばかりなので是非、皆様もおいしいケンサキイカ釣りに行ってみてはいかがですか?

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20

タコ釣りのえさ (商品情報)|(店長のゆるゆる日記)2022-06-05 PM03:41

今日も釣果良かったみたい・・・・

Photo_9

ええな~

さて、

Img_8560_medium

最近話題のタコエギに巻くやつ

太刀魚の切身。あります。

Img_8561_medium

抱きついたら離さない!豚の背脂も定番あります。

Img_8562_medium

エサ乗せ用のタコエギ人気です。

しかし、これからは

Img_8563_medium

スッテの釣りも気にしてください

たこ三昧!?

アングラーズチャンネル更新しました(*'▽') 2022-06-04 AM04:17

おはようございます。スタッフ松本ですsun

Photo

「ドライブスティック4.5」高比重を超えるリグ教えます!

“高比重系のノーシンカージャークはやりつくしたよ”

って言われるそこのあなた!コレも試してみて!

例えばアフターなんかで・・・

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード