みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

大蔵海岸釣場情報(*'▽') 2024-10-29 PM01:30

こんにちは、スタッフ松本ですsun

ラムウ裏

532412666590265845_medium

532412665666994662_medium

朝霧川河口

532412664056644116_medium

朝霧川

532412663569842805_medium

夜釣りでは大サバやタチウオの釣果が出ているようです。

Fdf31ff3a880ff7c7436b6388463eb57102

(*'▽')下記画像ポチッとしてインスタ登録お願い致します

Photo_22

今の青物にはコレ! 2024-10-28 PM05:28

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

最近はノマセでも青物の釣果が聞こえるようになってきましたが、

青物ともう一つお勧めの釣り方が弓角を用いての青物釣り!

中でもスタッフお勧めの

Img_8935

ジャッカル ミニジェットロー

重さは25gでエギングロッドやシーバスロッドでも手軽に使えるサイズ感!

是非お試しください。


Fdf31ff3a880ff7c7436b6388463eb57102

(*'▽')下記画像ポチッとしてインスタ登録お願い致します

Photo_22

秋の落ちギス釣り 2024-10-27 AM05:15

10/22の夕方、短時間でしたが毎年、大きなキスが狙って釣れる二見のポイントへ

アミーゴ中原と二人で行ってきましたup

531807680550142434

平均して20cmクラスが狙える一級ポイントで、最大サイズは30cm近くになるのも!

531807568830660609

シモリを探ると定番のガッシーが遊んでくれますnote

Img_8814

コレさえあればエギングロッドでちょい投げOKsign01エサは青虫や石ゴカイで

531807750561727042

エギングロッドでちょい投げしてたアミーゴ中原は仕掛をエギに替えてアオリイカ狙い‥

コウイカでしたcoldsweats01

詳しくはスタッフさいとうか店長の山ちゃんまで

スタッフさいとう

Photo_2

大蔵海岸釣り場情報(*'▽') 2024-10-26 PM02:52

こんにちは、スタッフ松本ですsun

ラムウ裏

531982850992373988_medium

ラムウ裏

531982841194742161_medium

朝霧川河口

531982843593884121_medium

朝霧川

531982847116837337_medium

サビキやショアジギングされている方が多かったです(*'▽')

サビキではスズメダイが釣れていましたlovely

Fdf31ff3a880ff7c7436b6388463eb57102

(*'▽')下記画像ポチッとしてインスタ登録お願い致します

Photo_22

アングラーズチャンネル更新! 2024-10-25 PM06:06

 皆様お待たせのアングラーズチャンネルが更新されました!

本日の内容はこちら↓


YouTube: 【チヌ筏・かかり釣り】団子とタングステンの使い分けは?in若狭湾甲ヶ崎

チヌのかかり釣りの団子とタングステンの使い分け方法をご紹介!

是非ご覧ください。


Fdf31ff3a880ff7c7436b6388463eb57102

(*'▽')下記画像ポチッとしてインスタ登録お願い致します

Photo_22

入荷情報 (商品情報)2024-10-24 PM04:24

品切れしておりました
青物用のロッドが入荷しましたsign03

Small













ノマセ釣りや落とし込みなど
色々と使えるロッドですsign03
グラスソリッドなので圧倒的パワーで
良い曲がりしますよwink
コスパも良いので見に来てくださいねwink

スタッフ 近藤

明石周辺アオリイカ釣行(*'▽') 2024-10-23 PM04:20

こんにちは、スタッフ松本ですsun

明石周辺、アオリイカ好調ですlovely

先日も、仕事終わりにエギングへ

531245502147854483_medium

531245501694345590_medium

アオリイカも着実にサイズが大きくなっているので

ギャフや玉網は持って行った方が良いですよ。

触腕1本で抜き上げ失敗の話を結構お聞きします。

※ゴミは持ち帰りましょう。

Fdf31ff3a880ff7c7436b6388463eb57102

(*'▽')下記画像ポチッとしてインスタ登録お願い致します

Photo_22

【バイト丸見え】サヨリパターン【脳汁噴出】 (釣果情報)2024-10-22 PM05:01

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

530868108002066514

仕事終わりはエギングシーバスの2択で迷う毎日ですが

昨晩は秋の風物詩maple:サヨリパターンなシーバスへrvcar

 

⇑のリトルジャック:サヨリスとか

Img_3991_2

DUO:タイドミノースリムとか

Img_3992

パズデザイン:アルバトロスとか

のようなザ・サヨリルアーをローテしながらアクションやレンジやを変えながら

アプローチを続けていると・・・

 

ノタノタ巻いてきてそろそろピックアップ・というタイミングで

Img_3985

目の前でもんどりうってルアーをひったくっていくのが

丸見えで脳汁噴出('ω')sweat01

Img_3990

今回は

DUO:タイドミノースリム200

でキャッチでした♪

 

投げて巻いたらボッコボコに釣れる・というわけでもなく、

ちょっとテクニカルなパターンでもあるサヨリ絡みですが、

デカいルアーで釣れたらそれだけで面白い、サヨリパターンシーバス

秋の夜遊びメニューに是非追加してみてください('ω')b

 

それでは本日22時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

Fdf31ff3a880ff7c7436b6388463eb57102

31024x408

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr

二見方面、ちょい投げキス好調 2024-10-22 AM05:14

531249089283621156

落ちギスの季節がやってきました!夏場はピンギスが多いけど

531249105507450977

秋になるとポイントさえ知っていれば大型のキスが釣れますnote

531249089905164550

ちょい投げで型も数も満足の釣りが出来ますよscissors

Img_8814

オモリはコレsign01針は8号か9号がベストgood

エサは青虫や石ゴカイで~

スタッフさいとう

※ゴミは持ち帰りましょう。釣り場をキレイにhappy02

Photo

デカくなってきました! 2024-10-21 PM04:11

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

先日もというか連日のようにアオリイカの釣行に行ってますがパッとしない釣果が続いており

中々UPできませんでしたが、

昨日久々にやりました!

531239599150989489

531239599520612855

Img_8815

スクイッドマニア ウェーブハンターのマジックベイト/メタホロ

潮に流してゆっくりフォールしているとガツンと当たりました!

531239598966439969

サイズも胴長25cm600g超で大満足('ω')ノ

今の季節はこれくらいのサイズも出てくるのでタモやギャフは必須です!

触腕切れなんかになったら目も当てれません。。

当店オススメは

Img_8817

SLASH ランディングシャフトⅡ

以前のランディングシャフトから新たに6mのモデルが登場!

さらに自重も5mで506gから386gと大幅軽量化!

大蔵海岸やアジュール舞子などでは大活躍間違いなし!

当店でも明日入荷予定ですので是非ご覧ください。


(*'▽')下記画像ポチッとしてインスタ登録お願い致します

Photo_22

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード