
皆様お待たせのアングラーズチャンネルが更新されました。
本日の内容はこちら↓
YouTube: 【須磨海づり公園】どんな釣り場になったのか、釣具店スタッフが最速実釣レポート!!
2024/11/1にリニューアルオープンした須磨海づり公園の様子を実釣を絡めてご紹介!
是非ご覧ください。

(*'▽')下記画像ポチッとしてインスタ登録お願い致します
こんにちは。まるは釣具明石店の足立です。
昨晩も終業後に大蔵海岸へ![]()
大サバとたまにタチウオ回遊中ってことで外向きは人多すぎぃ!
ってことであまり回遊は無いエリアへ。
開始数投で重みがありましがこれは無念のバラシ・・・
気を取り直してすぐにシャクっていると穂先に重みが!
結構良型をGET(*'ω'*)v
いつ釣っても脳汁出しちゃうエンジョイ勢エギンガーですが
今回もスクイッドマニアのウェーブハンターマジックベイト/メタホロ
だいぶ良型増えてますので皆様も是非お試しください。

本日オープンの須磨海釣り公園でも良型釣れますのでそちらも是非('ω')ノ

(*'▽')下記画像ポチッとしてインスタ登録お願い致します
こんにちは。まるは釣具明石店の足立です。
いよいよ11月1日に須磨海釣り公園が6年ぶりにリニューアルオープン致します!
昨日はメディア向け内覧会と言う事でアングラーズチャンネルとして招待して頂き、
一足早くいってきました!
受付周りは建物も一新してリニューアル!
美味しそうなお食事処も受付正面にございます。
インフォメーションには釣り場のルールも記載されてますので必ずご確認ください。
特に注意する所と言えば北釣台の足場で囲った内側ではルアー釣りや投げ釣り禁止の点でしょうか。
外向きやほかの場所はOKですのでそちらはご注意ください。
北釣台は足場も広くサビキやエギング、胴突きなどがオススメ。
足元は隙間が大きいので小さめの道具は海に落としてしまうかもしれないので
釣り場では何か敷物を持って行ってそこで道具の準備をすることをお勧めします。
南釣台。
外向きでは青物、カゴ釣りなどがおもしろそう。
内向きではエギングもお勧めです。
当日はエギングでアオリイカや
胴付きでカワハギ。(めっちゃ良型肝パン!
良型サヨリも群れで回遊中でした。
この様子は後日アングラーズチャンネルでUP予定ですので是非ご覧ください。
アクセスは最寄りの
須磨浦公園駐車場に車はお停めください。
電車は阪急須磨浦公園駅が最寄り駅となります。
アングラーズグループの最寄り店舗は当店まるは釣具明石店となりますので、
釣況や仕掛の用意建ての際は是非当店までお越しください。

(*'▽')下記画像ポチッとしてインスタ登録お願い致します

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




