みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

大蔵海岸のガシラ (釣果情報)2019-02-07 AM11:11

大蔵海岸にて、探り釣りをされていた方に釣果をみせていただきました。

Img_4031石ゴカイをエサに、かけあがり付近への、ちょい投げ探り釣りで

釣られました。  スタッフ市原

                      

明石港のメバル (釣果情報)2019-02-06 AM07:31

明石港にて、竿をだされていた方に釣果をみせていただきました。

Img_1343エビ撒き釣りにて、メバル、ガシラを釣られてました。

メバル釣りにオススメ、ブツエビ販売中です。

ご来店、お待ちしております。 スタッフ市原

持ち込み情報 (釣果情報)2019-02-05 PM08:20

当店常連のY様が釣果の持ち込みを
して下さりましたhappy01

和歌山からの帰りだそうで・・・・・・・・・・・eye

Img_5163_small_4















グレとアイゴがこんなにもsign03
羨ましい限りですhappy01
次回も釣行時はよろしくお願いしますねwink

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors

 

 

 

コブダイ狙いに!! (商品情報)2019-02-05 AM07:18

お早うございますhappy01
マッスル中尾です。

最近、にわかに盛り上がるコブダイゲームですが、
大蔵海岸ではフカセ釣りスタイルでも狙えますgood
そんなコブダイのフカセ釣りにマストなアイテムのご紹介になりますeye

Photo

Img_5159_medium_2
プロトラスト:レアリスタ磯 遠投3-450PTS&4-450PTS

コブダイの強烈な引きに耐えるパッドを持ったパワーロッドですsweat01

Img_5161_medium
ガイド合わせライン塗装でガイド合わせも楽々sign01

Img_5160_medium
一体型センサータッチシートでしっかりとリールをホールド、
グリップ力も抜群ですsign01

Img_5162_medium
遠投ガイド使用で太い号数の糸抜けもスムーズsign01

などなど、フカセ釣りスタイルのコブダイ狙いの欠かせない
スペック満載のロッドになりますsmile

是非、このロッドでコブダイを狙ってみて下さい。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。

寒チヌ狙いに!! (商品情報)2019-02-04 AM07:02

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

いよいよ各方面で寒チヌのフカセ釣りが本格化しているようですねon
そんな寒チヌ狙いにマストなアイテムのご紹介になりますeye

Photo

Img_5148_medium
プロトラスト:エクセレントフロートCN イエロ&オレンジ

自重があり、遠投性に優れたチヌ専用ウキですhappy02

安定したフォルムで潮馴染みも抜群sign01

艶消し塗装で視認性にも優れていますsign01

00、0、G2、B、2B、3B、4B、5B、1号と豊富なラインナップで
強風、深ダナ狙い、速潮などのあらゆるシーンで活躍sign01

是非、寒チヌ狙いでご活用下さい。


最後に棚卸による臨時休業日のお知らせになります。

2019
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。

オススメ!!船メバル竿 (釣果情報)2019-02-03 AM06:31

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

瀬戸内の沖の釣り物もメバルがメインとなりましたねon
餌釣り、サビキ釣りとその日の見立てが難しいですが、
メバルのその強い引きに魅せられている方も多いのではないでしょうかnotes

本日はそんな船メバルにお勧めの竿のご紹介になりますeye

Photo_2

Img_5154_medium_2

Img_5157_medium
PRO:TRUST アネスタ鯛サビキ270

鯛サビキと命名していますが、船メバルにも最適ですgood

細仕掛けに対応した6:4の胴調子sign01

朝マズメ、夕マズメの薄明るい時間帯にも認識しやすいホワイトトップsign01

グラスソリッド穂先で喰い込みも抜群sign01

等々、船メバルに必要な要素をカバーした一品となっております。
是非、瀬戸内の船メバル釣りにご活用下さい。


本日、フィッシングショーOSAKA2019の最終日となっておりますsmile

2018029
子供から大人まで楽しめる釣りの祭典ですnotes
是非、この機会に会場に出掛けてみては如何でしょうか。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。

フィッシングショーOSAKA2019開幕です!! (店舗情報)2019-02-02 AM05:04

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

いよいよ本日、2月2日()、明日、3日()、大阪南港、インテックス大阪にて

フィッシングショーOSAKA2019が開催致しますsoon

2018029
年に一度の国内最大級の釣り具の祭典sign01

最新の釣り具はもちろん、釣り具の即売会、お楽しみ抽選会、マグロの解体ショーなど
子供から大人まで楽しめるイベントとなっていますbell

是非、会場の方へお越し下さいませ。

また、アングラーズグループ全店にて
2019新製品早期ご予約キャンペーンの受付が開始しておりますon
19

Yjimage

Yjimagerzlpcq16_2

Yjimagergbrs0sl_5
ダイワ、シマノ、SLASHの2月~5月発売予定の新製品ロッド・リールを
1月18日(金)~3月24日()までにご予約頂いたお客様に

メンバーズカードポイントを10倍にして進呈致します。

非常にお得なキャンペーンとなっております、
是非、この機会をご活用下さい。

淡路島 (釣果情報)2019-02-01 AM05:00

先日、ルアー館明石の足立氏とお客様1名と
私の3人で淡路島のアジ釣りに行って来ましたrun

4_small











とりあえずサビキを準備して遠投しますが
1匹も釣れませんweep
もしやsign02と思い岸壁の際に落としてみると・・・・・・・・・

1_small











本日の1匹目が・・・・・・・・・happy02
その後も際に落とし続け気が付けば・・・・・・・・・・

6_small












まあまあ釣れてましたhappy02
まあエサがアミエビなもんで水面が・・・・・・・・

2_small






















ボラの大群で最悪ですcoldsweats01
まさにカオス状態でしたcoldsweats02
今回はこんなのを使いましたhappy01

Dscf2067_small






















アミエビに集魚剤は混ぜた方がいいみたいです。
ポイントや釣り方など詳しくは
まるは明石の近藤にお尋ね下さいhappy01

まるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01

 

 

 

 2019-02-01 AM04:00

いよいよ明日、2月2日()~3日()まで大阪南港、インテックス大阪にて

フィッシングショーOSAKA2019が開催されますeye

2018029
国内最大規模の釣りの祭典sign01

最新のロッド、リールなど様々な釣具が勢揃いgood
釣具の即売会、お楽しみ大抽選会、釣堀ゲームなど、
大人からお子様まで楽しめるお祭りイベントですhappy02

アングラーズグループ全店にて
お得な前売り入場券(1200円) ※当日券1400円 を販売しておりますsmile
(中学生以下は無料です)

Dscf1811_small_2
是非、最寄りの店舗にてお買い求め下さい。

最後にお知らせがございます。
2月21日(木)が当店棚卸しのため、臨時休業とさせていただきます。

2019
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

ちょい投げ釣りのハゼ (釣果情報)2019-01-31 AM08:49

常連様が林崎港にて、ハゼを釣られました。

Img_5133石ゴカイをエサに、ちょい投げ釣りで釣られました。

お疲れの中、ご来店ありがとうございました。 スタッフ市原

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード