みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

持ち込み情報 (釣果情報)2018-05-06 AM04:00

大蔵海岸での釣行帰りに
釣果の持ち込みをして下さりましたhappy01

Img_4020_small












メバルやガシラやアブラメの新子など
色々と釣れたようですeye

Img_4021_small












お疲れのところ持ち込みありがとうございましたhappy01
次回も釣れましたらよろしくお願いしますwink

まるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01


ポン級アブラメ (明石周辺釣り場)2018-05-05 PM02:22

こんにちはhappy01

本日は怒涛のお持込ラッシュですeye

先程、大蔵海岸で探り釣りを楽しんでおられた
O.Y様からのビッグなお持込情報ですfish

Img_4018_medium
Img_4017_medium_2 
40cmに迫る肉厚アブラメ

ポン級を飛び越え、まさに一升瓶クラスですhappy02
探り釣り、餌はシラサエビで釣り上げられたそうですup
こんな大物がこんな間近に潜んでいたとは驚きですsweat01

もうこれは大蔵海岸へ出掛けるしかないですねcoldsweats01

最後に貴重なお持込情報のご提供をありがとうございました。

                              スタッフ 中尾

カタクチイワシ登場!! (明石周辺釣り場)2018-05-05 PM02:03

こんにちはhappy01

先程、スタッフ岡山が大蔵海岸を見回って来ましたsweat01

Img_4015_medium
お昼過ぎにイワシの回遊があったようですeye

Img_4012_medium_2

Img_4013_medium_3
美味しそうなカタクチイワシですsign01
このサイズなら食べ応えがありそうですねsmile

ヌカ切りを楽しめられていたお客様はウマズラハゲを仕留めていましたgood

Img_4014_medium
40cmクラスの良型ですhappy02
このサイズなら釣り応えもありそうですねsweat01

このゴールウィークで海の中も賑やかになって来ましたup
是非、大蔵海岸へ出掛けてみて下さい。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

                          スタッフ 中尾

大蔵海岸でコブダイ (釣果情報)2018-05-05 PM01:22

こんにちはhappy01

本日も晴天に恵まれ、絶好の子供の日となりましたsun

そんな中、
お客様の田原様が大蔵海岸でコブダイ(35cm)を釣られましたeye

Img_4011_3
石ゴカイを餌にチョイ投げ釣りで釣り上げられたそうですfish
このサイズならそれなりの引き味をみせてくれたでしょうねsweat01

貴重な情報のご提供をありがとうございました。

                               スタッフ 市原

大蔵海岸情報 (釣果情報)2018-05-04 PM01:03

本日も大蔵海岸には大勢のファミリー、グループの方が釣りを楽しんでおられました。

Img_4010 投げ釣りと、探り釣りをされていた方が、マダイとガシラを釣られてました。マダイは青虫をエサに投げ釣りで釣られたそうです。

Gw 連休中はオールナイトで営業しております。ご来店、お待ちしております。

                   スタッフ岡山

タコ用品続々入荷♪ 2018-05-03 PM07:45

こんばんわ。スタッフ松本ですsun

スタッフ 稲畑がもっているこちらの商品は

 メガバス タコーレ80・99のNEWカラー

Img_4009_medium

水中での姿勢も良く根掛りが激減♪

Yjimage11t9k38g_medium 是非ご使用してみて下さいlovely

GW中は下記の時間で営業していますhappy01

Gw

明石のマダコ釣り (釣果情報)2018-05-02 AM07:42

明石名物、マダコ狙いで出船する乗合船が増えてきました。

1804304thumbnail21 東二見、西海丸さんの釣果です。

Img_4004 各メーカー、マダコ用人気商品を揃え、皆様のご来店、お待ちしております。

Gw 連休中は、オールナイトで営業しております。 スタッフ市原

須磨海岸潮干狩り情報 2018-05-01 AM11:27

お早うございますhappy01

本日も晴天sun、連休中は好天であって欲しかったですが、
明日、明後日と悪天候の模様、残念ですthink
そんな中、タイムリーな情報を入手しましたeye

4月28日より開催されている須磨海岸の潮干狩りの模様ですon

Dsc_2200_medium
以前、当店に在籍していた籾山(現在、本社勤務)ファミリーが
須磨海岸に行って来ましたsweat01
潮干狩りとなると潮の満ち引きが重要視されますが、
遠浅のゾーンで展開されている為、そんなに気にすることは無いらしいですgood
※深場のゾーンを狙いたい方は大潮の干潮狙いで出掛けてみて下さいsmile

約一時間半の潮干狩りでこの収穫sign01

1_medium
※大人(中学生以上)1人800g、子供(3歳~小学生)1人300gまでの
お持ち帰りとなります。
貝毒の懸念がある為、収穫後、安全なアサリと交換致します。

1524999108119_medium_2
4月28日~6月3日までの開催
営業時間は10:00~17:00まで(最終受付15:30)
大人(中学生以上)1600円
子供(3歳~小学生)800円

Img_3960_medium
当店でも潮干し狩りアイテムを多数、お取扱いしております。
是非、 ゴールデンウィークは須磨海岸へ足を運んでみて下さい。

                                スタッフ 中尾

大蔵海岸釣果情報 (明石周辺釣り場)2018-04-30 PM12:13

ゴールデンウィーク中ということもあり、本日の大蔵海岸は大勢のファミリーグループが、サビキ釣り、投げ釣り、探り釣り等を楽しんでおられました。

Img_4001 探り釣りをされていた、小さなお子様が、海タナゴ、ガシラ等を釣られてました。

Img_4002

Img_4003

Gw 連休中は、オールナイトで営業しております。ご来店、お待ちしております。 

                       スタッフ市原

メガバス タコーレ (商品情報)2018-04-29 PM01:01

こんにちはhappy01

いよいよ船タコ釣りが始まりましたon
まだ、目立った釣果はありませんが、これからが楽しみですnotes
そんな船タコ釣りにマストなアイテムが入荷しましたeye

Img_3997_medium
メガバス タコーレ 8Pod ROD 8P-FUNE 178-2

Img_3999_medium_4 ※錘60号を乗せた状態

しなやかな穂先がマダコの触りを捉えますsign01
真っ赤なボディが釣り場で栄えますsign01
錘負荷100号のパッドパワーで大ダコにも負けませんsign01

是非、店頭にてご覧になってみて下さい。

ゴールデンウィーク中の営業時間です。

Gw_3
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

                       スタッフ 中尾

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード