みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

持ち込み情報 (釣果情報)2017-08-25 PM09:00

さきほど明石の新浜に釣行されてた方が
釣果の持ち込みをして下さりましたeye

Img_2812_medium












良型チヌ(41cm)でしたfish
最近はあまり釣れていない良型なのでうらやましいですlovely
お疲れのところ持ち込みありがとうございましたhappy01
次回も釣れましたらよろしくお願いしますwink

まるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01



お持込情報です (釣果情報)2017-08-25 AM08:27

お早うございますhappy01

先程、お客様のお持込情報がございましたeye

Img_2807_medium

Img_2805_medium_2
メジャークラフトのジグパラブレードにヒットhappy02

前夜の剣先イカ狙いの流れから朝一の時合で捕えた1匹ですgood
体力があれば、この釣行パターンも有りかもしれませんねsweat01

最後になりましたが、
お疲れの中、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。

                                スタッフ 中尾

サビキ釣りで楽しめます (釣果情報)2017-08-25 AM06:29

お早うございますhappy01

お盆休みが過ぎてからも猛暑が続きますねsun
何時になったら過ごし易くなるのでしょうかcoldsweats01
そんな夏日の中、昨日、明石市役所裏展望広場へサビキ釣りに行って来ましたrvcardash

夜明けも幾分遅くなり、薄明るくなるAM5時頃からスタートsandclock
遠投サビキスタイル、針はオーロラサバ皮4号を使用しましたsweat01

P8240733_medium
赤鯵交じりでコンスタントにアタリがありますsmile
連掛けで来るとそこそこの手応え、型も良く面白いですgood
日が昇ると青鯵が中心でAM6時30頃まで釣れ続けましたnotes

P8240732_medium
約1時間半の釣りで二家族分以上の晩御飯を潤す程度の釣果がありましたdelicious
お子様の夏休みも後少し、
是非、夏の思い出にサビキ釣りに出掛けてみて下さいhappy01

現在、アングラーズグループ全店で初秋の特別セールを開催中sign03

Img_2803
欲しかった竿やリールをこの機会に是非、如何でしょうかhappy02
太刀魚、アオリイカなどの旬の釣り物商材もたっぷりとご用意しておりますbell

                                      スタッフ 中尾

初秋の特別セール♪ 2017-08-24 PM05:59

本日より初秋の特別セールが始まりましたimpact

Img_2803

Img_2799_2

このチャンスに欲しかった商品をgetして下さいnote

    ~明石店からのお知らせです~

入口入って右側に(エギコーナーの前)太刀魚コーナーを設置しました。

船用も波止用もまとめてどーんと展開しております。

Img_2797

Img_2798

近くにお越しの場合はお立ち寄りください。

                        スタッフ 仲野

大きくなってます♪ 2017-08-22 PM08:17

こんばんわ。スタッフ松本ですsun

先日、休みだったので、またまた大蔵海岸へ

ケンサキイカ釣行にlovely

お客様やスタッフの話しでは大型のケンサキイカが釣れていると

言う事でさっそく調査へsmile

大潮ということもあり潮が速く釣りにくい状況でしたが諦めず

キャストしつづけアクションを続けていると

ユルユルにしていたドラグが鳴り響きましたsign03

隣に人が居たので絡まってしまったのかと思いきや・・・・

Cimg0940_medium 上がってきたのは20cm級のケンサキイカ♪

Cimg0941_medium 数はあがりませんでしたが大型ケンサキイカ釣れて良かったですhappy01

皆様も挑戦してみて下さいlovely

今度はツバス! 2017-08-20 PM09:53

いつもご来店いただくS.Y様がイカではなく

大蔵海岸でツバスを釣って来られました。

Img_2794

いつもいつも さすがです。

Img_2795

S.Y様「今度は青物を釣りに行こうぜ!世界中のギャルたちよ!!」 

とおっしゃられていました。

今度は彼女連れて来て下さいねheart01

                      スタッフ 仲野

ファミリーフィッシング! 2017-08-20 PM09:44

遅くなりましたが昨日M様より釣果報告いただきました。

サンバソウやガシラ 大蔵海岸で五目釣りfish

M1_2

M1_1

暑い中どうもありがとうございました。

                   スタッフ 松尾wine

大蔵海岸 (釣果情報)2017-08-20 AM09:09

おはよ~ございま~すhappy01
今日も良い天気で大蔵海岸は釣り人で
賑わっていましたhappy01

Img_2788_small_2








明るくなってからはファミリーフィッシングに大人気の
サビキ釣りが絶好調sign03

Img_2789_small








ちょっと頑張れば100匹以上は釣れそうですsign03
当然仕掛けは・・・・・・・

Img_2792_small








投げサビキを使いましょうsign03
暗いうちには剣先イカが・・・・・・・・・

Img_2790_small








仕掛けは・・・・・・・・・・・

Img_2791_small








エギとスッテがセットの物を使いましょうhappy01
日中はかなり暑いので熱中症には気を付けて
水分補給はこまめに行いましょうhappy01

今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01
それではまた来週~scissors

夏休みを満喫 (釣果情報)2017-08-18 PM09:39

こんばんはhappy01

先程、夏休みを満喫している元気なちびっ子アングラー達が
釣り上げた獲物を見せに来てくれましたeye

Img_2779_medium

Img_2781_medium_2
ジャンボサヨリにチャリコ、小鯵が大漁ですhappy02
サビキ釣りを堪能出来たようですねgood
これに懲りずに是非、また遊びに来て下さいねsmile

                       スタッフ 中尾

キャリアアングラー (釣果情報)2017-08-18 PM07:28

ケン君ありがとう、サキ君ありがとう、イカ君ありがとう

    

みんな、釣れてくれてありがとう

    

「あ~、釣り人に生まれてよかったheart02

    

どうも、効率的なイカ釣り、充実した釣り生活

隠れキャラ 渡辺 ですshadow

   

夜な夜なしゃくり倒すエギンガーのみんな

エギが動かないと、イカなんて釣れないと思ってない?

  

じゃあ質問です!

  

エギは自分からイカを探しに行きますか?

   

 

「・・・探さない、待つのheart01

   

しゃくって待ってごらん!自然とイカは寄ってくるから!

    

   

1502944310273_small

16日の渡辺の釣果。

  

    


    


なべちゃん、仕事、仕事

   

え?ケンサキの事が忘れられなくて仕事に集中できない?

   

  

ダメエギンガー

   

 

じゃあ質問です!

   

使い勝手の悪い竿をいつまでも、いつまでも、しゃくり続けますか?

   

  

「・・・新しい竿、欲しくない?」

   

  

竿はボールペンと一緒!

   

使い勝手が悪いなら、また竿を買えばいい!

   

  

・・・だって、当店に竿は何本あると思っているの?

   

  

「・・・35億。(そんなにありません!)」

「・・・超オススメはあと3本。」

   

P8180520_small

1503047551350_small

17日の渡辺の釣果

  

   

  


ちょっとふざけすぎましたね(笑)
  
今年のケンサキはこっちから掛けにいかないとダメっぽいです。

去年みたいにボケ~っと待って乗ってました~♪みたいな事は少ないかな。

でも感度バチバチの竿を使用すると二日連続ツ抜けです(`・ω・)

先日までは3杯、2杯、1杯、0杯、2杯・・・

いい竿だとよく触ってくるのわかりますよ~♪

是非、ご検討くださ~い♪

   

以上、隠れキャラ 渡辺 でしたwith B!

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード