
お早うございます![]()
ちびっ子達の長い夏休みも本日で最終日、
良い思い出は残せましたか![]()
逆に親御さん達はホッとしているのではないでしょうか![]()
そんな中、昨日の荒れの天候の中、大蔵海岸へサビキ釣りに行って来ました![]()
当初のポイントは海水浴が終了し、解禁となった東側の砂浜内でしたが、
西風が強く、釣りにならないことから朝霧川河口で竿を出すことになりました![]()

AM5:00にポイントに到着![]()
風の影響もほとんど無く、潮の濁りもありません![]()
一投目からアタリがあり、3連、4連で釣れ続きます![]()
15㎝を超えるようなグッドサイズも交じり、
釣れる魚体も赤アジ(マアジ)ばかりです![]()
まだまだ、釣れ続きそうでしたが、餌が無くなり、ゲームオーバー![]()
多少の荒れでも河口の中なら快適にサビキ釣りが出来ます。
鯵も順調に成長しており、今後も楽しい釣りが出来そうですね![]()
スタッフ 中尾
こんにちは。まるは釣具明石店の足立です![]()
先日お昼から須磨海釣り公園にぶらりといってきました!
トイレや自販機もあってファミリーにもオススメ!
サビキでアジがポンポン釣れます!
今のじきは針は4号がオススメ!
ルアーでも食って来ますよ~![]()
その場で下処理できる場所もあるので家に帰る時はこの状態で持ちかえれます![]()
まだまだアジの回遊もあり、青物等も上がっているようなのでぜひいってみてはいかがでしょう?





