大蔵海岸・明石周辺釣りブログ【まるは釣具明石店・ルアー館】

新製品入荷 (商品情報)2016-09-01 AM07:51

お早うございますhappy01

ここ大蔵海岸でもアオリイカの新子が見受けられ、
秋のアオリイカシーズン突入のようですup

そんな中、アオリイカ商材が入荷致しましたhappy02

P9010481_medium 
グローブライド
山田ヒロヒト監修
エメラルダス ストリーム3.0号
ドリフトフィン装着で流れの中でも安定したドリフトアクションを醸し出しますsmile

P9010480_medium
ヤマリア
エギ王TRシンカーの追加モデル
ティップランでは必須となる後付けシンカーにディープモデルが登場sign01
嬉しい事に他メーカーの餌木にも装着可能となっています。
(一部装着不可の餌木もあり)

以上、新製品情報でした。

                                  スタッフ 中尾

大荒れの中 (釣果情報)2016-08-31 AM08:10

お早うございますhappy01

ちびっ子達の長い夏休みも本日で最終日、
良い思い出は残せましたかbaseball
逆に親御さん達はホッとしているのではないでしょうかsweat01

そんな中、昨日の荒れの天候の中、大蔵海岸へサビキ釣りに行って来ましたwave

当初のポイントは海水浴が終了し、解禁となった東側の砂浜内でしたが、
西風が強く、釣りにならないことから朝霧川河口で竿を出すことになりましたconfident

P8300478_medium
AM5:00にポイントに到着fish
風の影響もほとんど無く、潮の濁りもありませんgood

一投目からアタリがあり、3連、4連で釣れ続きますhappy02

P8300475_medium
15㎝を超えるようなグッドサイズも交じり、
釣れる魚体も赤アジ(マアジ)ばかりですnotes

P8300476_medium
まだまだ、釣れ続きそうでしたが、餌が無くなり、ゲームオーバーdown

多少の荒れでも河口の中なら快適にサビキ釣りが出来ます。
鯵も順調に成長しており、今後も楽しい釣りが出来そうですねsmile

                               スタッフ 中尾

持ち込み情報 (釣果情報)2016-08-31 AM06:15

持ち込み情報run
(お疲れのところありがとうございますhappy01

Img_1325_medium 大きなアコウですねcoldsweats01

Img_1323_medium

スタッフ 籾山

船でもケンサキ爆釣 2016-08-29 PM07:04

TWObyTWOのT氏より釣果情報頂きました!

「大ちゃん丸」イカメタルでケンサキ爆釣!!

1472463568240_small

1472463564921_small

1472463556752_small

1472463561168_small リリース合わせて一人45杯!

10~12号鉛スッテ、浮きスッテに、オカッパリ同様

ALシートエギングを装着!ノリノリでした!

まだまだケンサキ祭りは終わる気配がありませんupup

大蔵海岸 (釣果情報)2016-08-28 AM09:46

こんにちは~happy01
ファミリーフィッシングで賑わう
大蔵海岸の情報です。
今日はサビキ釣りで楽しんでる少年少女に出会いましたhappy01

Img_1322_medium

Img_1320_medium








アジやイワシが大量でしたfish

Img_1321_medium

Img_1319_medium








今の時間帯(朝の9時前後)でもコンスタントに釣れてましたhappy01
今日は少し曇り気味で涼しく感じましたが
水分補給はこまめにして釣りを楽しみましょう!。
写真撮影にご協力ありがとうございましたhappy01

まるは明石店スタッフの近藤がお伝えしましたhappy01
それではまた来週~scissors

須磨海釣り公園いってきました! 2016-08-26 PM12:36

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

先日お昼から須磨海釣り公園にぶらりといってきました!

Img_0898_small 

トイレや自販機もあってファミリーにもオススメ!

Img_0899_small

サビキでアジがポンポン釣れます!

今のじきは針は4号がオススメ!

Img_0901_small

ルアーでも食って来ますよ~happy01

Img_0902_small_2

その場で下処理できる場所もあるので家に帰る時はこの状態で持ちかえれますcatface

まだまだアジの回遊もあり、青物等も上がっているようなのでぜひいってみてはいかがでしょう?

 

今日から・・・ (商品情報)2016-08-25 AM05:49

8月25日から9月11日まで

1_medium 竿・リールはもちろん

エギなど色々と盛り沢山happy02

スタッフ一同 お持ちしてますhappy01

スタッフ 籾山

Bigな持ち込み!! (釣果情報)2016-08-22 AM08:28

先程、ボトムアップ会長様大物を釣り上げて来ましたfish
(お疲れのところありがとうございますhappy01

Img_1316_medium 

明石鯛ですよcoldsweats02

Img_1315_medium_2 60UPsign03

シーバスタックルにPE1号リーダー7lb
ルアー:メタルマル19g

だったそうですhappy01

羨ましいですねhappy02
スタッフ 籾山

大蔵海岸 (釣果情報)2016-08-21 AM09:45

こんにちは~happy01
今日も大蔵海岸で調査して来ましたhappy01
ラムー裏で地元の釣り名人を発見sign03

Img_1313_medium









何を釣ってるかな~っとsign02

Img_1312_medium











ツバスを釣ってるじゃないですか~eye
今日は2本確保の1本バラシの結果らしいですhappy01
十分な釣果ですsign03
お疲れのところ写真撮影にご協力ありがとうございましたhappy01

まるは明石店スタッフ近藤がお伝えしましたhappy01
それではまた来週~scissors

ケンサキイカ釣果!! (釣果情報)2016-08-21 AM03:11

常連のY氏が釣行帰りに寄って頂けましたrun
(お疲れのところありがとうございますhappy01

今回はお試し釣りで
エギの3号だけで釣れるかsign02」に
チャレンジしてきたそうですcoldsweats02

結果は・・・

Img_1310_medium とりあえず釣れてますよcoldsweats01

時間は21時から23時半が一番良かったそうですhappy02

やはりエギは小さくスッテを付ける方が良いですねcoldsweats02

スタッフ 籾山

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード