みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

商品入荷情報(*'▽') 2024-05-08 PM07:11

こんにちは、スタッフ松本ですsun

Photo

(*'▽')σシマノ スピンパワー405AXと405CX

Photo_10

当店投げ釣り用品充実の品揃えとなっています(*'▽')

スピンパワーお探しの方、ご来店お待ちしていますlovely

Photo

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee102

大蔵海岸でノマセ釣り! 2024-05-07 PM01:16

5/6、お客様がノマセ釣りにてヒラメをゲット❗️
エサはアジですが朝方、遠投サビキで狙えるそうですよ🎶
以上、スタッフさいとう🕺🏻

セール・クーポン本日まで!! 2024-05-06 AM09:18

お早う御座います!まるは釣具明石店の河村ですhappy01

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

まるは釣具明石店(@anglers_akashi)がシェアした投稿

現在開催中のセールと配布中のクーポンは共に5/6まで

生憎の空模様ではありますがGW最終日はまるは釣具明石店でお得にお買い物してくださいねgood

本日20時までの営業でお待ちしておりますconfident

***********************

Photo
セール開催中!!

Photo_2

アプリクーポン配信中!!

Photo

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee102

大蔵海岸アジ! 2024-05-05 PM01:06

垂水〜舞子間を賑わしている良型のアジが
大蔵海岸にもやってきた🐟🐟🐟

きちんと保冷されている上から撮らせて頂いたので魚が見辛いですが、15センチ程の良型を数釣られていました😀

釣り方はひと工夫要るみたいですのでスタッフまでおたずねください💁🏻‍♀️

スタッフ岸本

明石周辺釣果情報(*'▽') 2024-05-04 PM06:18

こんにちは、スタッフ松本ですsun

当店お客様の釣果情報です。

昨日の釣果になりますが明石周辺でも釣れているようです。

Photo_6

時間帯は朝マヅメや夕マヅメが良いようです。

本日は大蔵海岸の朝霧川でも回遊があったようです(*'▽')

***********************

Photo
セール開催中!!

Photo_2

アプリクーポン配信中!!

Photo

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee102

アングラーズチャンネル更新(*'▽') 2024-05-02 PM08:09

こんばんは、スタッフ 松本ですsun

【海上釣り堀】“さぐり釣り”で使うなら“長竿”or“短竿”?

渋い時間帯で使われる“さぐり釣り” 皆さんは長竿派?

それとも短竿派でしょうか?

釣堀シーリズ第二弾は長短対決!

***********************

Photo
セール開催中!!

Photo_2

アプリクーポン配信中!!

Photo

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee102

【スムスリ】明石沖 巨サバラッシュ! 【新色】 (ルアー館)|(釣果情報)2024-05-01 PM07:15

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

Img_2112

朝モヤ気味の明石沖@魚英

 

どっちかというとコンパクト系のジグが強め?な直近の状況。

この日もそんな系統のジグが強し('ω')b

Img_2116

SLASH スムースリアクター120g アナザーイワシ

魚の姿見るまで完全にメジロだと思ってた50cm超の巨サバimpact

船中でも40~50cmのサバが釣れてました♪

 

 

周りではブレードジグでもサバやブリやメジロやタイと色々釣れてたので

試しにスムスリにブレード付けて巻き巻きしてみると

Img_2118

SLASH スム-スリアクター120g アナザーイワシ

+ヴァンフック ブレードワークス システムダブル#1 

ナイスサイズのホウボウ('ω')b

 

潮が緩まったタイミングでは軽めのジグでふわふわっと誘って

Img_2120

キャラック ジューシージグエアロ80g ピンクヘッドイワシ

 

 

アタリの数なら船中で一番出せましたが、何故かひたすらにサバ祭(笑)

Img_2123

サバ8・ホウボウ1・エソ2とトータルツ抜け達成('ω')b

 

只今明石沖には巨サバ回遊中!

大蔵海岸アジュール舞子でも夜釣りでの釣果情報も耳にしていますので

陸からでも船からでも大サバ狙ってみてはいかがでしょうか?('ω')b

 

 

それにしても

Img_2126

2024年限定生産カラー:アナザーイワシ

この色、非常によくアタりました♪

赤金と緑金と両方入った欲張りカラーなので、

ゴールド系のチョイスで迷ったらアナザーイワシ、是非お試しください♪

 

スピニングタックルを持っててキャストできる方は

Img_2127

Img_2128

SLASH イージーブレード+リアアシストフックで

お手軽ブレードチューンしたものを

マキマキしてみるか、

Img_2129

ヴァンフック ブレードワークス

システムパーツダブル (100g前後のジグなら#1がオススメ♪)

を装着してマキマキするもよし・です('ω')b

Img_2130キャラック ジューシージグ エアロ

 

潮が緩んだタイミング・浅場ならスーパーライトジギング的な釣りも

有効なタイミングがありますので、ちょっとライト目なタックルもあれば尚良しかと♪

 

 

巨サバサワラにと、嬉しいゲストの姿も増えてきた明石沖ジギング

是非釣行してみてください('ω')b

 

それでは本日も24時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

Photo
セール開催中!!

Photo_2

アプリクーポン配信中!!

Photo

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee102

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr

スパライダプレステップC612ML (店長のゆるゆる日記)2024-04-30 PM10:36

店長の山ちゃんです。

現在タイラバ好調の明石周辺でも大活躍中のロッド

スラッシュ スパライダプレステップC612ML

髙橋テスターの実釣解説動画です

どうぞ。

ちなみに売れて売れて現在品薄になっております。申し訳ございません。

二階ルアー館で販売中。

ナイトでシーバス (ルアー館)|(釣果情報)2024-04-30 PM07:15

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

先日、友人から

shadow「シーバス行こーpaper

とお誘いが掛かったのでナイトゲームnight

 

世間は港湾バチマイクロベイトパターンが主流なシーズン、

ココはイナッコを中心に喰ってるらしく

 

地形や雰囲気を探り探り投げ続けて・・・

Img_2077

Img_2086

グッドコンディションシーバスGET('ω')b

 

遠浅なポイントでしたので

Img_2087シマノ レスポンダー

Img_2089ジャンプライズ テロテロ君

Img_2090ジャンプライズ プチボンバー

 

Img_2088ブルーブルー ナレージ

 

のようなシャローを引っ張りやすいプラグで友人もシーバス釣ってました('ω')b

 

水温も上がってきて色んな場所で色んなパターンでシーバスが狙える季節ですgood

 

当店売れ筋No.1crownシーバスロッド

Img_2092

Img_2093

SLASH

タイドシーフ

・TT-902ML⇒オーソドックスなMLアクション 取り回しの良い9ft♪

・TT-862Jocker⇒7~35gまで扱える超ユーティリティーロッド♪

 

当店近郊でシーバスをしっかり狙うならこの2機種がオススメですscissors

特に862Jockerシーバス・LSJ・エギング・チニング・タチウオetc・・・

ソルトルアーな釣りなら大体何でも熟せるマルチな竿ですので

これから海のルアーやってみたい!という方には超オススメです('ω')b

 

それでは本日24時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

Photo
セール開催中!!

Photo_2

アプリクーポン配信中!!

Photo

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee102

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr

まだまだカレイが熱い〜! 2024-04-29 PM01:24

4/29、平磯海づり公園にて43のBIGカレイ❗️
連日まだまだ釣れてますね🎶釣りたいし食べたい🤤
以上、スタッフさいとうでした🕺🏻

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード