
店長の山ちゃんです。
大加戸名人のオモリグ釣行(ベイトオモリグ)
今回はラストにどんなドラマが!
あの話題のnewロッドも使用しています
6月は明石店各スタッフも釣行予定でみんなワクワクしています。
昨年以上のシロイカコーナーボリュームアップで
ご来店お待ちしております
店長の山ちゃんです。
先日今年最初の「船タコ釣り」へ行って来ました。
利用したのは播磨町より出船の僕のマイホーム「くさべ渡船」さん
喜瀬川河口のあえ漁港より出船の本業は本荘ケーソンの渡しです。
6:00すぎに揃い次第出船で10:00過ぎ終了のショート便です。
タコ釣り料金も4000円とリーズナブル。
超人気の為土日は満席が多いですが、平日なら若干あきあるかも。
駐車場は無料です。受付小屋で料金を支払い、釣り座を選んでください。
6:00過ぎに出船しますが、この日僕は5:00すぎに到着し最後でした。
いつもの事です。空いてるところで釣りします。
さて、前日・前々日と釣果が良かったので期待が持てます
わくわく出船。
今日の仕掛けは「ダイワ」vs「シマノ」対決?してみました
どちらも品薄状態で人気・実績とも◎
シマノ タコマスターフラッシュブーストエギも先日発売されたばかりで
愛用者はバンバン蛸釣られていますね。
今年は「餌付け」は明石周辺の遊漁船で禁止の為
ダイワ「マダク」のようなワーム使用のアピール抜群のタコ掛け大人気
大きな蛸釣れました。
若干針に掛かっているのは シマノ フラッシュブーストかな?
どちらも良いエギ・スッテですが。
残念ながら当日は状況で持ち帰り4匹 リリース1匹でしたが、
これからが本番また行きますよ
夕食に「たこめし」にして頂きました

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




