こんばんは、ルアー館明石店 おばた です
去年や一昨年はちょっと大人しめ?だった明石界隈の波止からのタチウオですが
今年は盆明け少ししてからずーっと釣れてて久し振りにエエ感じ♪な大蔵海岸
つい先日も仕事終わりに様子見にいくと
一投目の着水直後にHIT♪
続けて2本目♪
タチウオ釣るのも食べるのも大好きな
スタッフ二宮も
ナイスタッチー('ω')b
アタった
離した
また食った
ノらん
のタチウオいつアワせるか問題にヤキモキしながらも
ポツポツ追加していって
時折イカっぽいアタリもありつつ
ジワジワ寄せてきても途中で離しちゃうことが殆どですが
コイツは強欲に抱き着いたまま、無事水揚げされてきました('ω')
で、最近またちょいちょい釣果情報を聞くようになったこの魚。
この日も1匹HIT テンヤ丸呑み
強烈な引きで上がってきたのは45cmの大サバ
他にもサバっぽいアタリは何度がありましたので、
サバ&タチウオどっちも狙えます('ω')b
ダブルヒットもあったりと
飽きない程度にアタリ続けて
タチウオ釣りをエンジョイしてきました♪
釣れたタチウオは・・・
どこの料理本?っていうくらいに
盛り付けの美しさに定評のあるスタッフ二宮が
炙り
梅しそ揚げに。
どっちも絵面の破壊力ヤバすぎ。
サバとタチウオは後から来られた常連のK様宅にて
絶対美味いヤツ('ω')b
ここ最近、
「タチウオ釣りたくて・・・ 他にも色々使える竿ってある?」
というお客様のご相談に度々乗らせてもらってますが、
ドンピシャの竿がコレ('ω')b
ただいま売れに売れてます
(9月だけでもちょっと引くくらい売れてます(;'∀'))
SLASH
タイドシーフ TT-862”Joker”
タチウオ・ライトショアジギング・シーバス・チニング・エギングetc...
ガチンコのショアジギとライトゲーム以外、
~30gくらいのルアーなら何でも使える超スーパー万能竿('ω')b
ペットネームの”Joker:ジョーカー”はワイルドカード的な意味合いのジョーカーです(多分)
レジ前やロッドコーナーに展示していますので、ご来店の際は是非一度手に取ってみて下さい♪
コレにPE0.8~1号くらい巻いてるスピニングリール2500~3000番を載せて
狙う魚に応じてリーダーの太さを使い分けてもらえればOK!
参考までに イカ:2号~3号 チヌ:3~4号 シーバス&タチウオ:4~5号 LSJ:5~6号
あとはそれぞれ、エギやルアーやジグを使い分けてお好きなターゲットを狙ってみて下さい♪
で、タチウオ釣りに行く時は”必ず”コレ↓を持って行ってください('ω')
SLASH
バーサルグリップ
↑のタチウオのように魚体をガシっと掴むアレです。
タチウオの刃の鋭さは侮るなかれ。
ホンマにちょっと触れただけでスパッと大流血
テンション下がるヤツなので素手ではなるべく触らない事をオススメします。
毎年岸からでも船からでも何度か見かけますが、
歯が怖いから足で踏みつけて抑え込もうとする
↓ ↓ ↓
踏みにいった時に暴れて足噛まれて大出血
ってことも”稀によくある”ので、無難にこの手のグリップで掴んどいてください
※クーラーボックスから取り出す時に歯に当たって出血・ってのも”あるある”なので
とにもかくにもグリップで掴んでください(笑)
便利グッズでご安全にタチウオゲームを
それでは本日22時まで、皆様のご来館お待ちしております!
キャンペーン情報
アプリクーポン配信中です!!
アプリを入れて頂くとすぐご利用できます!
ポイントも貯められます!
是非ご利用ください
こんばんは、ルアー館明石店 おばた です
去年や一昨年はちょっと大人しめ?だった明石界隈の波止からのタチウオですが
今年は盆明け少ししてからずーっと釣れてて久し振りにエエ感じ♪な大蔵海岸
つい先日も仕事終わりに様子見にいくと
一投目の着水直後にHIT♪
続けて2本目♪
タチウオ釣るのも食べるのも大好きな
スタッフ二宮も
ナイスタッチー('ω')b
アタった
離した
また食った
ノらん
のタチウオいつアワせるか問題にヤキモキしながらも
ポツポツ追加していって
時折イカっぽいアタリもありつつ
ジワジワ寄せてきても途中で離しちゃうことが殆どですが
コイツは強欲に抱き着いたまま、無事水揚げされてきました('ω')
で、最近またちょいちょい釣果情報を聞くようになったこの魚。
この日も1匹HIT テンヤ丸呑み
強烈な引きで上がってきたのは45cmの大サバ
他にもサバっぽいアタリは何度がありましたので、
サバ&タチウオどっちも狙えます('ω')b
ダブルヒットもあったりと
飽きない程度にアタリ続けて
タチウオ釣りをエンジョイしてきました♪
釣れたタチウオは・・・
どこの料理本?っていうくらいに
盛り付けの美しさに定評のあるスタッフ二宮が
炙り
梅しそ揚げに。
どっちも絵面の破壊力ヤバすぎ。
サバとタチウオは後から来られた常連のK様宅にて
絶対美味いヤツ('ω')b
ここ最近、
「タチウオ釣りたくて・・・ 他にも色々使える竿ってある?」
というお客様のご相談に度々乗らせてもらってますが、
ドンピシャの竿がコレ('ω')b
ただいま売れに売れてます
(9月だけでもちょっと引くくらい売れてます(;'∀'))
SLASH
タイドシーフ TT-862”Joker”
タチウオ・ライトショアジギング・シーバス・チニング・エギングetc...
ガチンコのショアジギとライトゲーム以外、
~30gくらいのルアーなら何でも使える超スーパー万能竿('ω')b
ペットネームの”Joker:ジョーカー”はワイルドカード的な意味合いのジョーカーです(多分)
レジ前やロッドコーナーに展示していますので、ご来店の際は是非一度手に取ってみて下さい♪
コレにPE0.8~1号くらい巻いてるスピニングリール2500~3000番を載せて
狙う魚に応じてリーダーの太さを使い分けてもらえればOK!
参考までに イカ:2号~3号 チヌ:3~4号 シーバス&タチウオ:4~5号 LSJ:5~6号
あとはそれぞれ、エギやルアーやジグを使い分けてお好きなターゲットを狙ってみて下さい♪
で、タチウオ釣りに行く時は”必ず”コレ↓を持って行ってください('ω')
SLASH
バーサルグリップ
↑のタチウオのように魚体をガシっと掴むアレです。
タチウオの刃の鋭さは侮るなかれ。
ホンマにちょっと触れただけでスパッと大流血
テンション下がるヤツなので素手ではなるべく触らない事をオススメします。
毎年岸からでも船からでも何度か見かけますが、
歯が怖いから足で踏みつけて抑え込もうとする
↓ ↓ ↓
踏みにいった時に暴れて足噛まれて大出血
ってことも”稀によくある”ので、無難にこの手のグリップで掴んどいてください
※クーラーボックスから取り出す時に歯に当たって出血・ってのも”あるある”なので
とにもかくにもグリップで掴んでください(笑)
便利グッズでご安全にタチウオゲームを
それでは本日22時まで、皆様のご来館お待ちしております!
キャンペーン情報
アプリクーポン配信中です!!
アプリを入れて頂くとすぐご利用できます!
ポイントも貯められます!
是非ご利用ください
おはようございますまるは釣具明石店スタッフ(仮)の河村です
昨日さくっと近場でエギングに行って来ました
釣果はこんな感じで2,3時間のわりによく釣れ個人的には満足の釣果でした
成長はしてきましたがまだまだ小さいのも多いですね~長く楽しめそう
真ん中のちょっと大きいイカで胴長17cmぐらいでした
ヒット餌木が
エギ王K
・金アジ
・ケイムライワシ
エギ王ライブ
・コハダフラッシュ
リアルカラー大好きマンなのであんまり派手なエギは使いません(笑)
でも周りで一番釣れてたので意外と良いかも?
エギのサイズは2.5号~3号でした。
個人的には2.5号でもいいようなボチボチ3号メインかなーといったところです
3.5号でも普通に釣れてるので何でも良いような気もしますが
皆様もいくならいまですよ~
キャンペーン情報
アプリクーポン配信中です!!
アプリを入れて頂くとすぐ使えます!
ポイントも貯められます!
是非ご利用ください
おはようございます、ルアー館明石店 おばた です
◎9/20
海生丸 TEL: 0770-77-0419
福井県大飯郡おおい町大島110−16
今何かと話題の
【ナイトティップラン】
⇐ イカ釣りならこの人に聞けば間違いない
”姫路のイカ先生”こと
まるは釣具姫路店 大加戸さん
ナイトティップラン初挑戦! な ⇒
"ゴッチ"こと
まるは釣具姫路店 後藤君
と釣行してきました
”福井県” ”若狭”
と聞くと果てしなく遠いようなイメージがありますが
姫路からでも明石からでも2時間チョイで到着('ω') 意外と近いっす
で肝心の直近の釣果情報というと
「サゴシ乱舞! エギやリーダーやライン噛まれまくり!!」
「一番多い人で15カット!」
「エギ全滅!」
「エギやシンカーの予備はたっぷりと!」
「PEライン・リールの予備もお忘れなく!」
「シイラが水面で待ち構えてます!」
等々、非常に治安の悪い状況に戦々恐々でしたが('ω';;)
いざ釣り開始してみると、確かにサゴシはいっぱいいますが
↑のような修羅場にはならず、被害も少な目?(3カット)
ファーストヒットは墨爆弾からでしたが
ナイスサイズのアオリもちょこちょこ混ざりーの
ナイスサイズなケンサキイカもちょいちょい混ざって
これはこれで嬉しいお土産('ω')b
最初はシャクリもやりとりもたどたどしく、
一人全然アタらずに心折れかけてたゴッチも
こなれてきたら
アオリ連発♪
最初は我々の面倒見をしてくれていた大加戸先生でしたが
ぶっかけられて顔面真っ黒になりながらも(笑)
ポンポン釣って
良型も混ぜ混ぜしながら
流石の釣果('ω')
昼間のティップランはやったことあるけど
こんなに数釣れたことはなかったので
ナイトティップラン、ちょっとハマってしまいそう('ω')b
イカならではのアワした瞬間の「ドンッ」っていう重量感と
「ヌーン♪ヌーン♪」っていうジェット噴射がたまらなく気持ちいいのは
お分かりいただけるかと思います(笑)
これからティップラン始める方にはコレ!
SLASH
①アーカードティップゲーム AT-S612STV
ちょっと軽め・小さめのエギを使う
シーズン初期のティップラン・ナイトティップランならコレ!
②アーカードティップゲーム AT-S632STV
軽いのから重たいのまで、オールシーズンのティップラン対応!
③アーカードシェルフ ASS-612HFC
イカメタル+ティップラン兼用のエントリーモデル♪
HFC:ハーフフルソリッドカーボン=ジョイントから上全部ソリッド。
①②のティップゲームは大加戸先生オススメモデル('ω')b
特に9~10月のナイトティップラン用で1本買うなら”AT-S612STV”とのことです。
エギは
・陸っぱり用エギ2.5~3号+シンカー
・ティップラン用エギ2.5~3号
・ティップラン用エギ2.5~3号+シンカー
の3パターンを潮の流れ方やアタるタナに合わせて調整!
で、意外とお忘れがちなのがスナップ
エギ+シンカーの組み合わせの場合、通常のエギングで使うようなスナップだと
・アイに通しにくい
・シンカーが邪魔して通らない
ケースが多々あるので、ティップラン専用のスナップが必須になります('ω')b
この後のシーズン、イカも大きくなってきて
ちょっと深いトコもやったりすることも増えてくるので
3~3.5号サイズの出番も増えてきますのでご用意を。
次いつ行こっかなー('ω')
それでは本日24時まで、皆様のご来店お待ちしております!
***************************