みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

明石の近所、「垂水漁港」のサビキ 2023-09-17 PM12:30

今週前半、垂水漁港でのお客様釣果情報ですflair

472353024837419185

キレイな小アジが60匹以上!サイズは12cm前後が多かったようですnotes

鈎は4号でウキ無しでどんどん釣れたそうなconfident

Img_2429

絶対のオススメは「すいこみバケツ」sign01手返しも良くなり、集まったアジを逃がさないしfishfishfish手も汚れませんpapershine

以上、スタッフさいとうでしたrun

Photo_22

Photo_8

ついにシーズン突入へ・・・! 2023-09-16 PM05:41

みなさま、こんばんは! スタッフ堀口ですfish

先日、大蔵海岸周辺へエギングしてきました!

明るいうちは新子が遊んでくれ、いざ夜になり本番へ

潮がいい感じに動きだしたところでアオリイカが掛かります。

胴長20cmほどのいいサイズのアオリイカが釣れました!


Img_2560_medium

Img_2561_medium

使ったエギはエギ王K3.0号です。

やっとこさ秋イカシーズン突入ですねーsun

これからいいサイズが釣れそうで楽しくなってきました!

Img_2562_medium

アオリイカ以外にもタコが釣れましたよhappy02

底取りができている証拠かな。

また行きますー。

Img_2543_medium

当店にエギ王Kシリーズたくさんありますので、ぜひご準備ください。



11301024x409

Photo_4

Photo_22

Photo_7



アングラーズチャンネル更新しました(*'▽') 2023-09-15 PM06:56


YouTube: 【スクイッドマニア】アオリイカの釣り方教えます!スクマニ×いわし油

第三の選択肢!

船から狙えるアオリイカは ティップラン、ボートエギングだけじゃない!

Photo_20

緊急入荷!! (商品情報)2023-09-15 PM05:35

マルキューさんのダートマックスが
入荷しましたsign03

Img_2538















Img_2537















今回は3号と3.5号が入荷しておりますsign03
電話でのお問い合わせはご遠慮くださいね。
ご入用の方はお早目のご来店をおすすめしますsign03

スタッフ近藤


一つテンヤ真鯛釣行(*'▽') 2023-09-14 PM06:32

こんにちは、スタッフ松本ですsun

一つテンヤと言えば岡山方面と思われる方いると思いますが

明石でもできるんです(*'▽')

明石港から出船の丸松乗合船さん

9/1から一つテンヤ真鯛で出船してるんです(*'▽')♪

Img02008_small

Img_9915_small

久しぶりの一つテンヤという事でワクワクを抑えきれず(*'▽')

アタリが多く非常に楽しめます

ルアー館 小幡はチャリコサイズ

2d2850840026455da96eb5306e207128

明石店松本も良型を(*'▽')

Img01983_small

姫路店 中尾も良型(*'▽')♪

Img01998_small

非常にアタリが多く多彩な魚種が釣れるのも魅力です

Img02013_small

今回使用したのは

V.Iソウル 三笠テンヤ10~12号

Img_9905_small

一つテンヤに力を入れていますのでコーナー展開中です(*'▽')

Img_9924

当店オススメロッド

プロトラスト アネスタ一つテンヤ240MH・230H

Img_2525_small_2

新しく始められる方にオススメの1本

セールでお買い得にもなっていますので今がチャンス(*'▽')

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20

家島でシーバス! 2023-09-14 PM12:52

9/12にスタッフ小西がたつの市にある「のりくら渡船」さんにお世話になり、家島の磯へship

472823157594783748

テッパン系のルアーで仕留めましたnotes

472828527965110388

見事に80cmオーバーのシーバスをGETsign01やるなぁsweat01

472828528283615433

アオリイカも釣ってます!メインで2.5号のエギを使用したそうですflair

Img_2410

以上、スタッフさいとうでしたrun

Photo_22

Photo_5

大蔵海岸 フカセでグレも楽しめますよ (店長のゆるゆる日記)|(釣果情報)2023-09-13 PM06:36

Photo_20

大蔵海岸周辺

日中 サビキに

アオリイカのウキ釣りに 

カワハギ狙いに

472712034191147382_medium

色々な釣り物ありますが、

472712032781599305_medium

木っ端グレのその下・その先には
多いなグレもうじゃうじゃいます。

フカセ釣りでグレ釣り

この秋お勧めの釣りですよ

入荷情報! 2023-09-13 AM08:19

みなさま、おはようございます! スタッフ堀口ですfish

エギングにて待望のエギ王Kカラー

軍艦グリーンカクテルオレンジが入荷しました!

Img_2468

少量入荷となっております。
お早めにどうぞ!

※在庫確認、お取り置きはご遠慮ください。

また、ヤマガブランクスから数年ぶりに新しく進化しました

Img_2496

カリステが入荷しました!

今回は

・82ML

・86M

以上、2番手の入荷です。

めちゃ軽いエギングロッドです。ぜひ店頭にて持ってみてくださいねhappy01


11301024x409

Photo_4

Photo_22

Photo_7

 

ビタ止まりor激2枚潮 (ルアー館)|(釣果情報)2023-09-11 PM07:59

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

○9/6

岡山はセトマリンにてタイラバ釣行ship

Img_9872

例の山陽道トンネル火災で思わぬ回り道を強いられましたが何とか現着→出港

※播磨JCT~赤穂IC間、下りは当分通行止めですので岡山方面で釣行の際はご注意ください。

 上りは11日夜に通行再開とのこと。

 

 

朝夕は秋めいてきていますが、海の中はまだまだ夏?で

水温28度とアッチッチimpact

 

更にこの日は潮がほぼ動かず、

動いているトコに行けば上潮だけダダ滑りの2枚潮sweat01

 

タイの活性もかなーり低めで、

たまたま同船だった

ヌーテック 主原氏(ぬっしー)

ブリス 岩佐氏

と共に大苦戦wでしたが

 

Img_9873

リバライズ リバライズネクタイ(プロト)

 

プロトのネクタイでHIT!

 

Img_9876

リバライズ リバライズネクタイ(プロト)

 

もう一枚追加♪

 

苦手なタイラバ(笑)、且つ渋い状況の中でも

タイを連れて来てくれたこのネクタイ、釣れるやつです('ω')b

Img_9886

そろそろ発売かな?

6755852ec088d9c7dc35878921851da01_2

まるは釣具姫路店にて再来週、リバライズイベントです♪

 

 

船長も場所を変え・流す筋を変え、

かなり走り回ってくれるなか

 

Img_9877

ブリス ナッツジグ45g

 

スーッっと巻いて落とすだけで巻き上げ途中にガツガツあたったり

落とす瞬間に食い上げたりと、

周りの方のタイラバに反応は無いけどナッツジグには反応するタイミングも!

 

明石沖でも今度試してみよう。。。

 

 

くっそ渋い中ではありましたが、船中全員安打でしたconfident

Img_9878

Img_9880

私の取り分♪

 

 

6755852ec088d9c7dc35878921851da0102

↑のネクタイが気になる方は

2023年9月23日

リバライズ 新製品展示受注販売イベント

是非ご参加ください♪

 

ナッツジグもメーカー・問屋さんに在庫ある分はお取り寄せ可能です♪

お気軽にスタッフまでお声がけください(・ω・)ノ

 

それでは本日も22時までお待ちしております。

***********************

11301024x409

Photo_4

2023

カワハギ大きくなってますよ! (店長のゆるゆる日記)2023-09-10 PM07:10

Photo_8

夕方にのんびりエギング
エギング苦手ですが、釣れてるエギング・・・
1時間頑張る。僕には釣れない

472292957303603377

カワハギはすくすく育っておりますよ

好調!

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード