みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

おすすめ商品! (商品情報)2022-10-02 PM07:29

みなさま、こんばんはsign01 スタッフ堀口ですfish

おすすめ商品のご案内ですsun

ハピソン ラインツイスター

Img_6474

PEラインとリーダーを結束できるライン結び器ですhappy01

この商品を使うと簡単に、そして、スピーディーに結ぶことが可能ですshineしかも、強靭なノットとなっていますlovely

面倒な作業はこちらの商品で簡単にしちゃいましょうnote

詳しい使い方についてはスタッフにお尋ねくださいsun


スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf102

Photo_20

Photo_2

RivaRiseイベント告知@まるは釣具姫路店 2022-10-02 PM05:24

10月8日土曜日

13:00~18:00

まるは釣具姫路店にてRivaRiseのロッド展示受注会が開催されますsign03

Img20221001_07113466


RivaRise様は姫路発祥のメーカー!!

そんなRivaRiseのこだわりが詰まったロッドを実際触れる機会ですよlovely


予約・購入される方にはTシャツとステッカーが頂けるみたいですsign03



もうすぐ開催されますので、気になる方は足を運んでみてくださいねsun
場所はまるは釣具姫路店ですgood

お間違いなくhappy01

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf1_2

Photo_20

Photo_4

 

アングラーズチャンネル更新しました(*'▽') 2022-10-01 AM01:12

こんばんは、スタッフ松本ですsun

Photo_29

「数釣りアジング」ジグ単の基本&ベイトアジング入門編

秋のアジング数釣りシーズン到来! 豆アジ・小アジを狙う“ジグ単”の釣り方の基本を解説してもらいつつ後半は話題の“ベイトアジング”入門編。

ベイトタックルでアンダー1gのキャストはもう普通なのか!?

今回使用したロッド 【SLASH】SILENT VISION SV-552ST

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20

ポイント2倍! 2022-09-30 PM06:45

本日はポイント2倍デーです!!

お得な機会にぜひ。

本日はオールナイトで皆様のお越しをお待ちいたしております。

今からタチウオ、イカ、サバなど釣れます!!

お楽しみくださいleo

Photo_20_2

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf_10

Photo_3_3

投げカワハギ 2022-09-29 AM08:19

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

連日、青物に湧く大蔵海岸ですが、
投げ釣りのカワハギも面白いですnotes

Medium

足元を狙うより大型の丸ハギが狙えますup
このクラスになるとそれなりの締め込みを見せてくれますsweat01

Medium_2

お刺身も美味しいですが、
自分は煮付け方が好みですbottle

Img_6372_medium

カワハギコーナーも展開しています。
是非、旬のカワハギを釣り上げて美味しく食して下さいねsmile

本日は22時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf102

Photo_20

Photo_2

船のませ行ってきました。 (釣果情報)2022-09-28 PM02:18

こんにちは、スタッフ中尾ですaries

大ちゃん丸さんにて、船のませに行ってまいりました。

Img_6359

30匹ほど確保し、青物ポイントへ。

周りがポツポツと釣れ、二投目でヒット!

ハマチ!!

Img_6358

Img_6356

その後も続々と釣れ計20匹ほどの爆釣dayとなりました。

Img_6357

腹の中からは、アジやサバなどがどんどん出て来ました。

竿は(プロトラスト)トルクリフターⅡ!

Img_6354

食い込みがよく釣果が伸びた最大の要因。

アジやテンヤなど幅広く使える竿なので、必ず活躍してくれる竿です。

Img_6353

またフィッシュグリップや、プライヤーなども必須アイテムです。

Photo_20_2

最近のアオリイカ事情 2022-09-28 PM12:26

最近は明石周辺から神戸方面まで青物フィーバーに湧いておりますがsign01

実は夜になると獲物が一変しアオリイカにnote

Img_6343

こちらは明石周辺で、サイズは胴長27cmsign03

106dc52792a648e1a121644715eef574

16852345459608

こちらは垂水周辺で!このイカもデカいsign03

どちらもここ数日の釣果ですよ~smile

以上、エンペラとゲソと出来ればカラストンビだけを頂きたいスタッフさいとうでしたrestaurant

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf1_2

Photo_20

Photo_4

明石沖は今週青物絶好調!ルアー館斧にデカいの来た! (店長のゆるゆる日記)|(釣果情報)2022-09-27 PM06:32

まるは釣具明石店 山澤

本日はまるは明石店スタッフ中尾(大)が青物のませに行ってます
結果はどうだったかな~

さて、昨日は2階ルアー館館長とスタッフ斧が

人気の釣船魚英さん いつもの釣船魚英さんで
ジギングにまた行っていたようで、

Img_3505_medium_2

ド~ンとデッカイ「ブリ」を釣っていた!

「店員さん店員さん いつも使ってるジグはどれですか?」と
聞くと教えてくれました

チョロコージグやジューシージグ

そしてこれ!

SLASH スムースリアクターロング


Img_6317_medium_2

「スムスリロング」「スムスリロング」とスムースリアクターロングの事を言うとります

二階ルアー館へは入口入って右側へ進み階段上るとそこはルアー屋さん

散歩がてら2階へもお越しください

で、

まるは釣具明石店1階でも好調船青物のノマセ仕掛け

Img_6318_medium

しっかりたっぷり置いてます。

船ノマセの事なら中尾(大)に聞いてみて下さい

それでは秋の船釣りを楽しみましょう!

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf1_6

Photo_20

スタッフ釣果☆のませ釣り☆ (釣果情報)2022-09-27 PM02:59

昨日大蔵海岸へのませ釣りへ行ってきましたhappy02

お天気も良く大勢の釣り人で賑わっていました。

 

サビキ仕掛で豆アジを釣って、それをのませ仕掛につけ竿を立てて待っているとeye

0549408a4d0d4f3197ba641d1cee2c07

  

 

ゴンゴンゴン♪

初めての重さ、必死で巻き上げて・・

 

初のメジローーーーー\(^_^)/

25a314ab239b431e88d5d39cd044c887

その直後、一緒に行ってた家族にもアタリがあり

shineメジロとシオshineのダブルヒット

D78f4d6b48834a6bbbdf16f40c028667

 

 

その後、ハマチを追加happy01

D98b5ebaf0e7411db9b400d295bb8775

 

 

周りののませ釣りの方も青物あげていて、大蔵海岸は青物祭りでしたnotes

前回のませ釣りでエイを釣りガッカリしてたのですが、やっとやっとの青物

とても楽しかったですhappy02

 

シオはお造りと炙りに🔥

D9323936ef2548968339704e7a6dfe86

おいしく頂きました( ^ω^ )

 

絶好調ののませ釣り、みなさまもぜひ大蔵海岸へshine

スタッフ にの

商品情報 (商品情報)2022-09-26 PM08:42

スクイッドマニアのワイルドチェイサーの
人気カラーのご紹介sign03

Img_8661_small













カラーネームは・・・・・・eye

Img_8662_small
うちの店長がイチオシしてますので
いかがでしょうか(笑)。

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf1_4





店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード