みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2015年8月12日 (水)

ケンサキは元気です(^^) (釣果情報)2015-08-12 AM04:42

 おはようございますsun明石店の隠れキャラ 渡辺 ですshadow

仕事終わりに葛西団長と共に大蔵海岸ケンサキ調査兵団【第二回海岸調査】へ♪(`・ω・´)

サバ釣りのお客様で賑わっている中・・・(・ω・)

    

  

 

グィーンと引っ張っていくアタリ♪

1439317626807_small 
美味しそうなヤツゲットです♪

 その後、3発掛けるも全部抜きあげ失敗(汗)

家に帰ってカンナを見てみると10本近くある針が7本真っ直ぐになってましたw

根掛り後はちゃんと針も点検しましょう(笑)

葛西団長も・・・sun

1439317593260_small

1439317584944_small

  

 そして今日①!

1439317576414_small 
良型のケンサキも仕留めてました(^^)さすが団長♪

  

てな感じで・・・渡辺は抜きあげミス祭りで・・・

1439317568430_small 
2杯でしたが、葛西団長は5杯仕留めてました★

   

お盆休みはケンサキ楽しめそうです♪

  

アタリは小さいので、メバリングロッドがオススメです(^^)

   

以上、隠れキャラ渡辺からの釣果情報でした★

 


2015年8月10日 (月)

深夜に釣れてました。 (釣果情報)2015-08-10 AM08:08

奈良方面のスタッフが大蔵海岸まで遠征していたので
釣果を見せてもらいましたeye

Img_0127_medium
深夜2時~3時に釣れたそうですgood
エギは2号のミニエギだったそうですhappy01

深夜にも釣れるんですねcoldsweats01

スタッフ 籾山


夕涼みに・・・ (釣果情報)2015-08-10 AM07:52

朝のエサが残ったので夕方に
子供と一緒に都賀川河口に行きましたrvcar

Dsc_01151_small1 仕掛けは毎度おなじみのこれでcoldsweats01
(写真は前の釣行の物ですcoldsweats01

肝心の釣果は・・・

14391402110441_medium キスキビレでしたlovely

14391402059901_medium
今回はキャッチ&リリースの釣行だったので
写真は観賞用にバケツに入れた数匹ですが
2時間ぐらいで10匹以上釣れましたよlovely

子供は見てるだけ楽しそうでしたheart04

夏休みの思い出作りに如何ですか?
スタッフ 籾山


昨日の朝・大蔵海岸は・・・ (釣果情報)2015-08-10 AM07:03

またまた夜勤明けに大蔵海岸にrun

Dsc_02911_medium
今回は前回準備不足だったのでcoldsweats02
イカダ竿と胴突き仕掛けを準備good
エサに石ゴカイ・パワーイソメ

Dsc_02751_medium
アタリますねheart02

Dsc_02771_medium ベラlovely

Dsc_02811_medium ガシラlovely

Dsc_02761_medium カワハギも釣れましたよhappy01

Dsc_02791_medium ナイスサイズベラも釣れましたよlovely

Dsc_02831_medium

Dsc_02891_medium_2 こんな感じで釣れましたlovely

アタリが多いから楽しいですよlovely
ファミリーにオススメですよscissors

スタッフ 籾山

 


2015年8月 8日 (土)

持ち込み情報 (釣果情報)2015-08-08 AM09:51

当店の常連様が釣りの帰りに来店して下さいました。

Img_0122_2 エビ撒き釣りで釣られたそうです。良型アコウ。

お疲れの中、ありがとうございましした。


2015年8月 5日 (水)

色々釣れる?! (釣果情報)2015-08-05 AM09:11

 ファミリーフィッシングの
オススメを探しに仕事帰りに偵察に行って来ましたrvcar

今回は定番のサビキ釣りでは無くbearing

ちょい投げで小物を狙いますgood
(エサは石ゴカイ・パワーイソメですlovely
Dsc_02611_medium

場所は西舞子sign03

Dsc_02591_medium 

Dsc_02571_medium 以外と穴場なポイントですlovely
遊泳は禁止ですよdespair

場所は良かったのですが・・・
フグが多く1時間で場所移動・・・rvcar

次のポイントは超定番

アジュール舞子

Dsc_02681_medium サビキでイワシや豆アジ・サヨリが釣れていましたよheart04
今回はサビキを持って無かったので残念crying

でも

Dsc_02641_medium

Dsc_02631_medium 
Dsc_02691_medium

Dsc_02621_medium 小さいですが色々釣れましたよlovely

Dsc_02661_medium 危険な魚もいるので注意してくださいsad

昼過ぎから夕方までの一番熱い時間sunでしたが
楽しかったですよlovely
(暑さ対策はしっかりとしてくださいcoldsweats01

スタッフ 籾山


2015年8月 3日 (月)

サバの持ち込み! (釣果情報)2015-08-03 PM10:50

先程 サバfishの釣果持ち込みいただきました!

ウキ釣りだそうです。

Img_0116 

Img_0117_2 
猪名川町 柴田様 お疲れのところありがとうございました。

                                          仲野


昨日の朝・大蔵海岸 (釣果情報)2015-08-03 AM08:22

昨日の早朝、夜勤明けに

ルアー館スタッフ 中西
当店スタッフ 私&藁谷

3人大蔵海岸の調査しに行きましたrun

14385476625941_medium中西と私はルアーで青物狙いbombでしたがcrying

横でエギングタックル胴突き仕掛け

14385476648121_medium 
小物狙いの
藁谷の竿には小さなアタリが・・・heart04

14385476734441_medium
ベラガシラGETsign03

楽しそうなのでショアジギタックルでしたが
仕掛けをもらいチャレンジsign03

竿が硬くてもアタリがsign03

14385476673651_medium
チビアコウlovely

こんなのも釣れましたよgood

サビキも楽しいですが
足もとでベラガシラも楽しいですよhappy02

スタッフ 籾山


2015年8月 2日 (日)

イカまだいけてます! (釣果情報)2015-08-02 PM01:12

 こんにちはsun明石店 隠れキャラ 渡辺 ですshadow

三日連続でイカ調査兵団してます・・・(`・ω・´)

 エギを海に捧げよ!って気持ちで毎日残業中。

昨日はアングラーズ八幡店のお客様の吉川竜矢様と同行。

そしてあっさり釣れられました(汗)

1438486656496_small 
1050gのアオリイカ!

そしてケンサキ!

  

上手な人は釣ってま~す(´∀`)

   

皆様も是非チャレンジしてみてくださいね♪

  

以上、隠れキャラ渡辺でしたshadow


2015年8月 1日 (土)

大・中・小 (釣果情報)2015-08-01 PM05:39

本日もまたまた当店常連の明石のM氏が

釣果を持ち込んでくれましたhappy01

Img_0110_medium
今日は垂水漁港で
釣られたらしいですeye


アコウ3匹の大・中・小eye







お疲れのところ持ち込みありがとうございましたhappy01


スタッフ 近藤

 


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード