みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2015年7月20日 (月)

今朝の大蔵海岸!! (釣果情報)2015-07-20 AM07:36

早朝、仕事帰りに
大蔵海岸の釣果を確かめに行きましたrun

Dsc_01331_small 
今回の仕掛けは新発売の超簡単sign03

投げサビキセット

Dsc_01181_small コレを使いましたbleah

釣果は

Dsc_01361_small 短時間でこんな感じでしたcoldsweats01

台風の影響はあまりないようですよhappy01

スタッフ 籾山


2015年7月15日 (水)

豆アジ楽釣!! (釣果情報)2015-07-15 AM05:45

お早うございますhappy01

台風11号の進路が気になりますが、
くれぐれも釣りは安全が第一です。

そんな中、昨日、大蔵海岸にサビキ釣りに行って来ましたcancer

ポイントは朝霧川の河口、ABCハウジング前となりますnotes

P7140265_small
朝一は暴風に悩まされましたが、
午前6時を過ぎると、幾分、釣りやすくなりましたwave

豆アジがメインのため、豆アジ専用の仕掛けを使いますeye
小サバの猛攻を受けながらも毎投入時、ウキに反応がありますsweat01
2時間弱の釣りでしたが、何だかんだと楽しめましたsmile

P7140263_small 
一日、みっちりやれば3桁釣りも可能ですgood
是非、皆様も大蔵海岸でサビキ釣りを堪能してみて下さい。

                           スタッフ 中尾


2015年7月12日 (日)

持ち込み釣果!! (釣果情報)2015-07-12 AM03:38

先程、常連様が釣行帰りに寄って頂けましたbicycle
(いつもお疲れのところ有り難うございますhappy01

Img_0092_medium
青虫ウキ釣りでの釣果ですhappy01

良い型メバルが釣れてますねlovely

最近、良い型のメバル釣れてますねhappy02
今がチャンスですねgood

スタッフ 籾山


2015年7月11日 (土)

持ち込み情報 (釣果情報)2015-07-11 PM02:12

当店の常連様、チーム善照学園のまこと君、かいと君、あみちゃんが釣りの帰りに来店してくださいました。

Photo アジ、サバ、ガシラ、スズメダイ、大漁でした。

お疲れの中、有り難うございました。

 


2015年7月 9日 (木)

おっさん達の 夏休み! (釣果情報)2015-07-09 AM05:23

鳴門のタイラバに行ってきました。

まずは 明石店の仲野店長 おすすめの使用タックル!

P1000445_medium_medium 竿 プロトラストのアネスタ真鯛 リール スラッシュのコードゼロレプトンPG(大きなタイでもゴリゴリ巻けますよ) ラインは PEライン1号 リーダー4号

タイラバは ハヤブサ フリースライドのタングステンが良い。

Dsc03494_medium_6 期待に胸をふくらませ いざ出船!!

P1000447_medium_medium二見店 岸本店長

P1000451_medium_medium明石店 岡根

P1000454_medium_mediumフィッシュオン 寝屋川店 鈴木店長

P1000469_medium_medium

P1000479_medium_medium洲本店 米田

P1000467_medium_mediumフィッシュオン 三木店 M松本

                                                        (当グループの人気者 NO1sun

P1000463_medium_medium明石店 仲野店長

P1000460_medium_mediumまたまた 人気者? いじられキャラのM松本

P1000477_medium_medium洲本店 金田店長

P1000473_medium_medium

P1000449_medium_medium

Ko 三田店 小柴店長

こんな感じで みんなで楽しく 全員釣れました。

最後に 仲野店長の晩御飯は 勿論 鳴門の真鯛

Img_1673_medium

Img_1674_medium

こんな 感じで おいしくいただきました。

                 岡根        


2015年7月 6日 (月)

昨日の持ち込み!! (釣果情報)2015-07-06 AM06:03

持ち込み釣果sign03(お疲れのところ有り難うございますhappy01。)

Img_0071_medium

メジロ

スズメダイのノマセでの釣果だったそうですhappy02

更新が遅くなり申し訳ございませんでした。


2015年7月 4日 (土)

良型アコウ、ハネ (釣果情報)2015-07-04 AM09:01

当店の常連様、明石市のM様が釣りの帰りに来店してくださいました。

Photo 良型アコウ、ハネ。     明石港にて

エビ撒き釣りで釣られたそうです。

お疲れの中、有り難うございました。

            スタッフ市原


持ち込み釣果!! (釣果情報)2015-07-04 AM12:12

常連の野津様からナイスサイズの釣果を見せて頂けましたeye
(いつもお疲れのところ有り難うございますhappy01

Img_0064_medium_3
ナイスサイズメバルですlovely

餌は石ゴカイ3時間と短時間で釣って来られましたcoldsweats02
このサイズには劣りますが他にも
メバル数匹釣られていましたよgood

まだまだ大きいメバルがいるかもしれませんよsmile

スタッフ 籾山

 

 


2015年6月30日 (火)

釣果情報!! (釣果情報)2015-06-30 PM09:09

お客様が釣りの帰りに寄って下さいました。

Img_0051
ガシラ・メバル・タコが釣れていましたhappy01

Img_0053 
ポイントは西舞子だそうですsign01

タコは朝や夕方・夜が狙い目ですsign01

日中はなかなか釣れませんのでベラやガシラ釣りが

オススメですshine

貴重な情報有り難う御座いましたhappy01


船タコに挑戦! (釣果情報)2015-06-30 PM04:50

タコが食べたくて近隣スタック9名で船タコ釣りに行って来ましたyacht

Minna 
朝5時過ぎに出船し約20分程で釣り開始sun

みんないろんな仕掛けで挑戦!

さすがタコマスターいきなりハヤブサタコメタルでHITpaper ナイスですsign01

P1000429_medium
みんなのテンションupです

さすがイケメンスタッフ中西君

PRO TRUST タコ掛け竿頭テンヤ流行のタコの恋人heart02でHIT ナイスですnote

Nakanisi_3 
スタッフ市原氏はPRO TRUST タコエギでHIT ナイスですgood

P1000428_medium 
僕の使用タックルPRO TRUST パワーインパクトに オーシャングレード300new

ハリミツ蛸墨族でナイスHITscissors

Nakano

P1000413_medium

思ったよりみんな釣れて満足でしたflag

P1000433_medium                                           スタッフ  仲野

 

 

 

 

 

 


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード