みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2014年8月27日 (水)

大蔵海岸調査!! (釣果情報)2014-08-27 AM06:43

前回のサンバソウが楽しかったのでまたまた行ってきましたrun

ポイントは前回と同じ朝霧川の中ですsmile
仕掛も前回と同じ胴付き仕掛オモリは3号と5号を使い分けました。
エサも前回と同じ石ゴカイです。

気になる釣果は・・・

30分ぐらいで

Dsc_0421_small こんな感じです!?

サンバソウが・・・イシガキダイsign03

Dsc_0434_small 後は

Dsc_0437_small

Dsc_0442_small

Dsc_0439_small

Dsc_0443_small

Dsc_0432_small 五目釣りですねhappy02
色々釣れました

Dsc_0445_small
最後の最後、帰る準備中にサンバソウが釣れましたcoldsweats01

近くではグレアイゴ(毒があるので注意)・サヨリなども釣れてましたよwink

残り少ない夏休みに大蔵海岸はいかがですかgood

スタッフ 籾山

 

 


2014年8月23日 (土)

ビッグな持ち込み!! (釣果情報)2014-08-23 PM11:14

今日当店でエギングタックルを一式購入して頂きhappy01
すぐに大物をGETsign03
(お疲れのところありがとうございます。)

Cimg2590_medium 匡洋君、凄いですねhappy02

Cimg2587_medium_9 大蔵海岸で釣られたそうですwave
まだ親イカいますねcoldsweats02

スタッフ 籾山

 

 

 


2014年8月22日 (金)

大蔵海岸行って来ました!! (釣果情報)2014-08-22 PM06:40

 昨日の仕事帰りに大蔵海岸に行って来ましたrun

想像以上の強風だったので、
サビキを断念して短い竿で根魚釣りに変更
仕掛はこれDsc_0409_medium胴突き仕掛け!!

 エサは石ゴカイcoldsweats02Cimg2575

活きエサがダメな方にはこれ!!
パワーイソメgood
Cimg2574
気になる釣果は・・・

Dsc_0402_medium 予想以上に釣れましたlovely

Dsc_0411_medium サンバソウが大漁happy02

それ以外にも

Dsc_0406_medium ベラ

Dsc_0405_medium_2カワハギ 

Dsc_0408_medium_2 カワハギの子供lovely

Dsc_0418_medium
小さいサイズが多かったので食べる分だけ持って帰りましたrestaurant
楽しかったですよhappy02
(根魚の予定でしたがサンバソウになりましたcoldsweats01

スタッフ 籾山

 

 

 


2014年8月19日 (火)

夏休みの思い出 (釣果情報)2014-08-19 AM05:07

例年なら川・海での遊びを紹介していましたが・・・天気がイマイチcrying
今回は近所の河口で小物釣りにチャレンジして来ましたgood

仕掛は簡単なオモリハリだけのシンプルgood
餌は石ゴカイ・パワーイソメ

1408390076722_small キス

1408390129142_small 海タナゴ

1408390122985_small セイゴ

1408390069353_small

1408390042203_small_2 色々と釣れましたよlovely

1408390155699_small

1408390034976_small 透明なバケツなんで見て楽しんでましたよhappy02

夏休みも後少しですweep
思いで作りに釣りは良いですよgood

スタッフ 籾山


2014年8月15日 (金)

根魚大漁!! (釣果情報)2014-08-15 AM12:27

こんばんはfullmoon

お盆休みも中盤に差し掛かりましたが、
皆様は如何お過ごしでしょうかhappy01

そんな中、お客様のお持込情報がございましたfish

Cimg2561_small 良型ガシラが揃っていますnotes
陸っぱりでこの釣果はお見事ですhappy02

最後になりましたが、釣果情報のご提供ありがとうございました。

                              スタッフ 中尾


2014年8月14日 (木)

大蔵海岸釣果情報&入荷情報☆ (商品情報)|(釣果情報)2014-08-14 PM06:00

こんにちは sunまるは釣具明石店勝瀬ですscissors

先日お盆休みの大蔵海岸に釣りに行って来ましたdash

 

当店オリジナルのキャスティングタコ仕掛で狙うと・・・

いきなり・・・

HIT~!!!

Photo_3

 

釣友のG氏が☆

 

大蔵海岸でもタコガッツリねらえますよ~good

 

仕掛はぶっ飛びキャスティング仕掛がお勧め

Cimg2562_medium

大蔵海岸沖むきにフルキャストする訳ですが、

沖向きって根がかり激しそう・・・

って思ってしまいそうですが

底が砂地なのであまり引っかかりません。。

手前のかけ上がりだけ注意すれば

ストレスなくタコフィッシングが楽しめますよっlovely

あと、サビキアジもねらえますよfish

 

~入荷案内~

 

遂に入荷しました~wink

タコスカイロード!!

 

通称タコスカ!!!

Cimg2565_medium

スピニング、ベイト2種類御座いますlovely

Cimg2564_medium

タコパラに比べると軽くてとってもいい感じgood

 

要チェックですpen


2014年8月 1日 (金)

お持込釣果情報♪ (釣果情報)2014-08-01 PM08:23

こんばんは sunまるは釣具明石店の勝瀬です!

 

お客様よりお持込の釣果です!

Cimg2546_small

ガシラにベラがたっくさん☆

 

釣果のお持込、ありがとうございました!


2014年7月23日 (水)

お客様の持ち込みです!! (釣果情報)2014-07-23 PM08:51

中学生くらいのお客様の釣果です。

Cimg2525_2
探り釣りでガシラが釣れていましたhappy01

良型も釣れていましたよhappy01

Cimg2524_2 
袋の中には調理済みのサバがいっぱい入っていましたhappy01

写真には写っていませんがアジも釣れたらしいですsign01

朝と夕方はアジ・サバ・イワシ釣れていますnote

                        スタッフ 松谷

 


2014年7月16日 (水)

お客様より持ち込み釣果情報!! (釣果情報)2014-07-16 PM10:30

 

Cimg2516_small_2

さば釣れていますfishclub

 

                      chick鶴田chick

 

 


2014年7月13日 (日)

久々の持ち込み!! (釣果情報)2014-07-13 AM01:10

久々のアオリイカの持ち込みですhappy02
(お疲れのところ有り難うございます。)

Cimg2512_medium 場所は明石で2.5号ディープでの釣果だそうですhappy02

羨まし良いですhappy02
まだまだ数は少ないですが、
          狙ってみるともしかするかも・・・


スタッフ 籾山


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード