みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2013年12月15日 (日)

大型から小型まで今年は多いかも・・・・・ (釣果情報)2013-12-15 PM12:18

本日の持ち込み情報ですhappy01
今年は大蔵海岸でコブダイの釣果が多いですhappy01

Cimg1885_medium 

 

 

 

 

 

 

コブダイは釣れるとよく引くので面白いですよhappy01
大蔵海岸でよく釣れるので行かれてみては如何でしょうかwink

スタッフ  松尾


2013年12月 8日 (日)

カレイ祭りじゃ~! (釣果情報)2013-12-08 PM09:09

お客様が大量のカレイを持って来てくださいましたhappy01

ボートでの釣果だそうです!

 Photo_6

42センチ特大カレイですcoldsweats02

1_3


しかも全部で5枚の大漁ですcoldsweats02

Photo_9

 こちらはお連れのお客様の釣果ですhappy01

これも38cm良型カレイですhappy01

2


さらにもう1枚sign01

これも良型でしたnote

大蔵海岸も好調ですがボートで沖に出るとこんなに

カレイが釣れるんですねhappy01

貴重な情報ありがとうございました。

                      スタッフ 松谷

 


いっぱい釣れました。 (釣果情報)2013-12-08 PM04:35

今日の持ち込み情報ですhappy01

Small_2














アブラメ・カワハギ・ガシラの釣果ですlovely

Small_3アブラメとカワハギが良型ですね~lovely
これだけ釣れれば大漁ですhappy01

寒い中での釣りお疲れ様でしたhappy01
たくさん釣れたらまた持って来てくださいねhappy01


スタッフ 近藤


またまたカレイの大型です! (釣果情報)2013-12-08 AM11:47

おはようございます。sun

いつも当店のブログをご覧下さりありがとうございます。

松葉ガニを「もういらんわ!」と言うくらいにたらふく食べたい明石店・岡田です。cancer

本日も女性アングラーからの大型カレイの持ち込みです。

Imgp0857_2

38センチの超肉厚なマコガレイです。

頭のすぐ下から盛り上がった体形がとても魅力的で美味しそうです!

釣場は江井ヶ島との事です。

大蔵海岸ばかりでなく周辺も魅力的な釣場がたくさんあります。

カレイが産卵を終えて深場にいったん落ちてしまうまで、もうすぐです。

皆様もラストチャンスが近い大型カレイを狙ってみてくださいね。happy02

貴重なお魚を持ち込んでくださりありがとうございました。


2013年12月 7日 (土)

季節を感じますね・・。 (釣果情報)2013-12-07 AM03:59

お早うございます。sun

いつも当店のブログをご覧下さりありがとうございます。

お酒は日本酒の熱燗が一番大好きな明石店・岡田です。wink

本日はお客様からのホットな持ち込み情報です。

季節ですねぇ・・。snow

Imgp0852

良型のメバルです!

体長もさることながら、抱卵してガッシリとした肩周りから腹周りのコンディションが抜群です。good

大蔵海岸西寄りでのウキ釣りで餌は石ゴカイとの事です。

小さなサイズはリリース多数だったそうです。

これから水温が下がってくるにつれて本番を迎えるメバル!

皆様も是非、大蔵海岸に狙いに来てくださいね。happy02

貴重なお魚の持ち込み、ありがとうございました。


2013年12月 5日 (木)

明石で カレイが好調! (釣果情報)2013-12-05 PM05:40

本日も カレイの持ち込み情報です。
エサは マムシです。

Cimg1874_large

マダコも 釣れたみたいですよ。
最近は カレイ情報 お客様から良く聞きますよ。
                        (松尾)


二日目・・・ (釣果情報)2013-12-05 AM09:56

前日に大型カレイが釣れていたので、
マイワシ狙いのついでにカレイを狙いに
またまた大蔵海岸に行ってきましたrun

カレイの仕掛けを投入してからサビキを準備しスターと・・・
常連の方が後から来られ、同じくカレイの準備を・・・

前日と違い、サビキの反応はいまいちcrying
対岸で釣っている方が釣っているのがたまに見えるくらいでeye
こちらはカタクチイワシが釣れる程度でした1386197672631_small

常連の方が釣れたと見せてくれたカレイが・・・

1386197680167_small小さな手乗りカレイcoldsweats02
(直ぐにリリースしました)

こんなカレイも釣れるんですねcoldsweats01

カタクチイワシは、から揚げになりrestaurant
美味しく頂きましたbeer

1386197669479_small

カレイは残念でしたが楽しいかったですよhappy02

 スタッフ 籾山


2013年12月 4日 (水)

釣れてました!! (釣果情報)2013-12-04 AM06:51

大蔵海岸で大型サヨリマイワシが回遊していると聞きear
仕事終わりに調査してきましたrun

手始めにサヨリからスタート・・・
離れた場所の方にサヨリが・・・coldsweats01

bicycleで見に来た常連の方が
「今日はサヨリよりイワシがいいぞ!!」
と教えてくれたので直ぐに移動・・・run

遠投サビキに仕掛けを変更しスタートsign03
夕方のサビキタイムclockに間に合い、釣る事が出来ましたlovelyPc035460_small_2

数は少ないですが、なかなかのサイズで引きも楽しめますよhappy02
良かったらチャレンジしてみては如何ですか?

スタッフ 籾山

 


2013年12月 3日 (火)

明石は釣り物がいっぱい。 (釣果情報)2013-12-03 PM06:47

12月に入っても明石近郊は 

色々な魚種が 釣れてます。

カワハギ ガシラ アコウ 大きなサヨリ 大きなイワシ 小アジ少々

特大カレイ  夜は単発ながら大型タチウオ!! 

 

本日の持ち込み!!

Pc035461_large

                         (岡根)


大型カレイ接近中! (釣果情報)2013-12-03 PM05:31

またまたカレイの持ち込みがありました!

最近はカレイが絶好調です!

 

カレイ祭り 開催中!ですよね。

Photo_5

 40cmを超える特大カレイですcoldsweats02

大蔵海岸・明石市役所裏・アジュール舞子・林崎漁港等

ポイントはたくさんありますので良く釣れている今のうちに

釣行してみてはいかがでしょうかsign02

                   スタッフ 松谷


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード