みなさま、こんにちは!スタッフ堀口です
アオリイカを釣るも逃がしてしまった苦い思い出を忘れるべく、大蔵海岸でエギングをしてきました
タモを忘れ、アオリイカを逃がしてしまったので、今回はちゃんとタモを持参しました
釣り場に着き、3.5号のエギをキャスト
いざアオリイカを釣らんと何度もシャクリを繰り返します
ただ無情にもイカのアタリもないまま、1時間、2時間と時間だけが経っていき、やはり親アオリイカは難しいなと思い始めたそのとき・・・
一気にラインが引っ張られました
慌てて合わせるとドラグが出た
逃がさないよう慎重によせて、ちゃんと持参したタモにイカを入れ、
念願のアオリイカが釣れてくれました やったー
大蔵海岸でアオリイカ・ケンサキイカともに釣果があり、かなり盛り上がってきております
みなさまもエギングしてみてはいかがでしょうか? 楽しかったです
スタッフ一同、ご来店お待ちしております!
みなさま、こんばんは! スタッフ堀口です
日本海でイカメタルをしてきました!
乗るのは浅茂川港出船のオーシャンズさん
さっそく船に乗り、イカを釣ろうと出発しますが、そんな僕の気合は空振りに。。。
日本海に敗北し、船酔いしてしまいました
酔い止めも効かず、さらに追加で酔い止めを飲みました。そして、ようやく酔いがさめたら、もう残り時間が少ない状況
イカを釣るのはもう諦めないと、思いかけたそのとき、、、
なんとかイカを釣ることができました。
結局、そのあともポロポロとイカが釣れていって、2時間ほどで5杯は釣ることができました。
そのあと、バチコンもしてみたいということで、急遽、バチコン仕掛けを組んでみて海へキャスト
すると、、、
いいサイズのアジ!
船酔いさえなければ、もっと釣れたかも
つぎ、日本海に行くときはきっちり船酔い対策しようと決意しました。
日本海侮るなかれ
イカメタルリベンジします!
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。
先日とあるブログの釣果情報見ていたら
これ行ってみたい!と思い早速昨日行ってきました。
ほんまに釣れてるんかな~
明石店からも近い まとぅえ海岸? 松江海岸ね?
1時間100円の駐車場が目の前にあるし、砂浜も景色もきれいさ~
昼過ぎから行ったので今日もまたド干潮さ~
さっそく仕掛けをセットして えいっ!
あっという間に釣れますやん!
投げるたびに釣れますやん!
ブログの情報ホンマですやん!
キス・キス・キス釣れますやん!
でもでも今日はキス釣りちゃいますねん!
これもキス
で、ようやく本命釣れました。
ガッチョね!
小さければ小さいほど欲しい。ペットにするから・・・
1匹釣れたら次々と、足元よ~く見ると湧いてるやん!
1時間半くらいの釣行でしたが、キスとガッチョとキュウセンとカレイが全部で20匹以上釣れました
よー釣れてますね。
ちなみに見たのはこの明石店の昨日の投稿
マッスル中尾君情報でした。
ホンマや!
みなさん、こんにちは。
スタッフ 矢野 です。
古巣の福山から、一本の電話が・・・
ということで、行ってきました、プチ遠征。
いつもお世話になっている
尾道 こだま観光 さん
で、しまなみ沖に出船。
さて、釣果はいかに・・・・・