みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2020年3月 7日 (土)

持ち込み釣果情報 (釣果情報)2020-03-07 PM06:01

久々に明石近郊でコブダイの釣果が
確認されましたsign03

Img_6689_small















サイズはは32cmsign03
釣り方はブッコミ釣りsign03
良く引くので面白いですよwink

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors

20_12





2020年3月 4日 (水)

釣果情報 (釣果情報)2020-03-04 AM09:44

お早うございますhappy01
マッスル中尾です。

生憎の天候ですが、
常連様、川上様からお持ち込み情報を頂きましたfish

Img_6024_medium 
マコガレイ&アナハゼ

昨年末から釣りを始められた川上様
人生で初めて釣り上げられたマコガレイだそうですhappy02
記念になる一枚となりましたbell
貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。

本日は21時までの営業時間となっています。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。


20

Cc56edca7774655606d9a8530441954e102

Photo




2020年2月28日 (金)

垂水一文字のフカセ釣り (釣果情報)2020-02-28 AM04:30

お早うございますhappy01
マッスル中尾です。

先日、ひと月半ぶりに垂水の一文字へフカセ釣りに行ってきましたrvcardash
今回も垂水漁港、船長丸さんにお世話になりましたsmile

P2250300_medium
平日ということもあり、釣り場は選び放題
今回は東側の外向きテトラ帯で竿を出しましたhappy01

最初はせっせとポイント作り、徐にコマセを撒き続けますsweat01
それが功を奏し、開始早々、本命をゲットgood

P2250296_medium

P2250295_medium
お腹パンパンの魚体fish
乗っ込みシーズン到来でしょうかon

ただ、この日もショウサイフグの猛攻、
ハリスが幾度も噛み切られますbearing

それでもお昼前まででしたが、家族分の食材は確保出来ましたnotes

P2250298_medium
この感じだとこれから尻上がりに釣果も伸びてきそうですup
是非、垂水一文字で旬のチヌを狙ってみて下さいsmile


20

Photo_5


2020年2月27日 (木)

大蔵海岸情報 (釣果情報)2020-02-27 AM11:45

お客様が釣行帰りに来店してくださいました。

Img_5362 大蔵海岸にて、エビ撒き釣りでメバルを釣られました。

お疲れの中、ご来店ありがとうございました。 スタッフ市原

20


2020年2月24日 (月)

今がチャンス!! (釣果情報)2020-02-24 PM12:52

明石近郊ででっかいメバルが
釣れてるみたいですsign03

Img_6670_small26cmのビッグサイズsign03
皆様もねらってみてはいかがでしょうかwink

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors

20_3










2020年2月22日 (土)

妻鹿沖波止のフカセ釣り (釣果情報)2020-02-22 AM05:55

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

先日、久しぶりに妻鹿沖波止へチヌのフカセ釣りに行って来ましたfish
今回も日の出渡船さんにお世話になりましたsmile

P2200284_medium 
狙うは寒チヌ、今時期、脂が乗っており、非常に美味しいターゲットですsmile

ポイントは5番のテトラ向きで竿を出しました。
発電所からの温排水の恩恵を受け、
冬場でも非常に魚影の濃いポイントとなっていますgood

P2200281_medium
型は伸びませんでしたが、何とか本命を釣り上げる事は出来ましたhappy02

P2200279_medium
今回もプロトラスト、エクセレントフロートCNを使いましたeye
艶消塗装で非常に視認性が高く、自重があり、遠投も利きますgood

P2200273_medium
是非、このウキで寒のチヌを狙ってみて下さいhappy01

本日は21時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。


20

Photo_4


2020年2月21日 (金)

持ち込み釣果 (釣果情報)2020-02-21 PM12:50

ここ最近は垂水や舞子や明石で・・・・・・eye

Img_6659_small















大きなマイワシが釣れてるようですsign03
毎日釣れてるわけではないですが
運が良ければ入れ食いみたいですよsign03
このサイズなら狙ってみる価値はありますよsign03

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors

20_7


2020年2月13日 (木)

小豆島のマダイ釣り (釣果情報)2020-02-13 AM07:15

アングラーズグループ7人で、小豆島沖へマダイ釣りに行ってきました。

Img_1444 この日は、アタリも渋く釣れてもチャリコばかりでした。

Img_1450

Img_1448

Img_1447 今回は残念な釣果に終わりましたが、実積の高い小豆島、

また、チャレンジしたいです。 スタッフ市原


2020年2月 7日 (金)

大蔵海岸情報 (釣果情報)2020-02-07 AM10:24

大蔵海岸に当店のお客様がおられたので、釣果を見せていただきました。

Img_6576 探り釣りにて、ガシラ、コブダイを釣られました。この日はコブダイも小型でしたが、良型も釣れています。スタッフ市原

Fshow2020_b2_new724x10241


2020年2月 6日 (木)

大蔵海岸釣果情報(^^)/ (釣果情報)2020-02-06 AM10:23

タンコブゲームの釣果ですwink

とても流れが速い日でしたが、少し緩んだときに釣れました。

コブダイshine30㎝ありませんがsweat02

Dscf3731

そしてこの日最後のエサで勝負すると根掛かり?

ん??なんだか重い。。。

釣れたのはeye

タコっheart

Dscf3733

周りの方に助けていただき、無事に家に持ち帰り

おいしく頂きましたshine

Dscf3734

また別の日には

自己ベスト更新の35㎝のコブダイsmile

大きくなるほどヒキが楽しいですnote

Dscf3732

アタリが少ない時間帯もありますが、竿先を眺めてグインとしなる瞬間を待つのがとても楽しいタンコブゲーム。

仕掛もとても簡単で気軽に挑戦できます。

タンコブゲームコーナーも充実しておりますので、是非お立ち寄りくださいhappy01

Dscf3737

スタッフ二宮


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード