みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2017年1月28日 (土)

大蔵海岸 (釣果情報)2017-01-28 PM01:19

こんにちは~happy01
今日は暖かい大蔵海岸でしたが・・・・・・happy01
昼間はあまり釣れていないようでしたcoldsweats01

Img_1980_medium







胴突きでガシラが釣れてましたが
小型が多いみたいでした

Img_1979_medium










そういえばこの前に垂水で釣行されていた方が
帰りに当店に寄られ釣果を見せてくださいましたeye

Img_1964_medium









マイワシがたくさん釣れてましたhappy01
70匹くらい釣ってました。
良型でしたhappy01

今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01


メバル大量!! (釣果情報)2017-01-28 AM08:00

お早うございますhappy01

いよいよ明石近郊の釣り場でもメバル釣りが本格化sign01

本日もお持込情報がありましたfish

Img_1973_medium

Img_1972_medium
ブツエビを撒いての釣果good
夜明け前の短い時合にパタパタと釣れたそうですsweat01
これだけ釣れれば大満足ですねhappy02

貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。

                        スタッフ 中尾


2017年1月26日 (木)

良型マイワシ (釣果情報)2017-01-26 AM09:30

お早うございますhappy01

今朝はかなり冷え込みましたねdown
布団から出るのも一苦労ですcoldsweats01

そんな中ですが、お客様のお持込情報ですfish

Img_1964_medium
久しく目にする事の無かった大量のマイワシですhappy02
垂水方面で釣られたとの事sweat01
まだまだ、居る所には居るんですねeye

貴重なお持込情報をありがとうございました。

                      スタッフ 中尾


2017年1月22日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2017-01-22 PM12:53

こんにちは~happy01
今日の大蔵海岸情報ですhappy01
今日は・・・・・・・・・
海が大荒れ状態でしたweep

Img_1953_medium










釣り人も少なく3人ほどしか居ませんでしたweep
やはり海が大荒れだと魚も釣れ難く
お話を伺っても「何も釣れてません」との事でしたcrying
朝霧川の橋のところで釣られてる方が
アジを一匹だけ釣られておりましたeye

Img_1954_medium











非常に寒くなってきていますので
釣行時は防寒対策をしっかりしましょうhappy01

今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01
それではまた来週~scissors


2017年1月15日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2017-01-15 PM12:53

こんにちは~happy01
めっきり寒くなりましたね~happy01
と言う事で今日も大蔵海岸に釣果を見に行って来ましたhappy01

Img_1947_medium



釣り人が4人しか居ませんでしたcoldsweats01





釣り物も少なくなりましたが
ウミタナゴやアジと釣ってましたeye

Img_1945_medium




ウミタナゴは17cm~20cmくらいfish






Img_1946_medium_2





アジは20cmくらいありましたhappy01





夜釣りはぼちぼちメバルが釣れ出してますsign03
寒くなってますので温かくして釣行しましょうhappy01

今週もまるは明石店の近藤がお伝えしました~scissors


2017年1月11日 (水)

ヒイカ回遊中 (釣果情報)2017-01-11 AM09:51

お早うございますhappy01

今週末は寒くなるようですsnowboard
防寒対策は万全にして釣行して下さいね

現在、明石・二見方面でヒイカが回遊中ですsmile
当店でもヒイカコーナーを設けましたnotes

Img_1930_medium
1.5~2.0号の餌木で狙いますsweat01
アジング、メバリングタックルが使い勝手が良いですgood
是非、冬の風物詩ヒイカを狙ってみて下さいconfident

                         スタッフ 中尾


2017年1月 9日 (月)

釣行報告 (釣果情報)2017-01-09 PM06:09

何時も当店のブログをご覧いただき、誠に有り難うございます。

先日投げ釣りでのシロギス狙いに行って来ました。

場所は何時もの

Cimg0082 明石・二見漁港

土曜日でしたが釣り人は私だけ。

という事は釣れていない事か!

しかし、一投目にシロギスが。

Cimg0081 居ました、居ました、今日も居るじゃないですか。

しかし、釣果はこの一匹のみ。もうシロギスも終わりかな~。

さて、シロギスの話しは横に置いといて。これからが本題です。

Photo_4 1月10日は設備点検のためお休みさせて頂きます。

お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、御了承ください。

    スタッフ 小川


脂のりのり (釣果情報)2017-01-09 AM05:00

お早うございますhappy01

お正月休みが終わったら、今度は三連休soon
生活リズムが崩れてしまいそうですdown
まあ、お休みに越したことはないですかねcoldsweats01

話しが逸れましたが、先日、林崎漁港にサビキ釣りに行って来ましたrvcardash
連日、良型マイワシが釣れている林崎漁港ベランダで竿を出しましたsweat01

Img_1675_medium 
広々とした綺麗なベランダ、
投げのカレイ釣りで有名なポイントですsmile

大型マイワシが回遊中ということもあり、
サビキ仕掛はピンクスキンの6号をチョイスしましたnotes

P1060554_medium
AM7:00~9:00頃まででこの釣果
最大で22㎝のマイワシが釣れましたhappy02
脂がのっており、お刺身、煮付けで美味しく頂きましたbottle
この調子ならまだまだ、サビキ釣りが楽しめそうですgood

最後になりましたが、臨時休業のお知らせです。
明日、1月10日(火)が店内設備の点検のため、臨時休業となっております。
誠に勝手ではございますが、ご了承下さい。

Photo
                                       スタッフ 中尾


2017年1月 8日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2017-01-08 PM12:39

こんにちは~happy01
今年も大蔵海岸釣果情報をよろしくお願いしま~すhappy01
と言う事で今年の第一回目は・・・・・・・・sign02

なんと大雨でしたcrying

Img_1923_medium










しかし・・・・・・・・eye

Img_1925_medium

Img_1922_medium










アジやマイワシがまだまだ釣れているようでしたeye
群れが小さいようで根気が必要ですが
粘れば釣れる可能性が十分にありますhappy01

今年も一年よろしくお願いいたしますscissors

まるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01


2017年1月 5日 (木)

大蔵海岸へ初釣り! (釣果情報)2017-01-05 PM12:47

こんにちわsun

今年1回目の釣行です。

軟体型が好きなのでマダコ釣りに行きましたwink

お客様Aちゃん氏と一緒に釣行し着いて早々

Img_1904 300g前後をlovely

この後もタコをかけておられましたが石を複数個抱かれ

水面で針が外れてしまいましたwobbly

この調子で私も釣れると思いきやなかなかタコが乗って来ず・・・・・

数時間経過・・・・・・・・・・・・・

粘りに粘ってようやくタコジグに重みがsign02

キターーーーーーsign03

Img_1909 って小さいcoldsweats01

100g前後だったのでこのまま海にお帰り願いましたweep

この後も結局2人とも跡が続かず納竿crying

ボウズ?は逃れましたが悔いが残るので近々リベンジしたいと思いますhappy02

Photo

 2017年1月10日(火)を設備点検のため

臨時休業とさせていただきます。

スタッフ 松本


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード